Poker Tracker 総合スレ
このスレはTwitter認証でログインしないとコメントが出来ません。
1 : 名無しさん : 2009/02/12(木) 20:29:44 ID:MDIzNWM1OTB 1 
 Poker Trackerを使っている方々、統計の見方、取り扱い方法についての質問、英語の翻訳、オレ・私が作成したこんな統計…等、大いに議論し、切磋琢磨しようではありませんか!! 
2 : 名無しさん : 2009/02/12(木) 20:34:39 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 というわけでいきなりですが質問
トーナメントで使用しているとき、テーブルが変わるとHUDがうまいこと作動しません
PT3で標準装備しているHUDです
設定をいろいろいじってみたのですがよく分からないんですよね…
これ変えたらいいよっ!!みたいな設定があるんでしょうか…
詳しい方いらっしゃったら回答求む 
3 : 名無しさん : 2009/02/12(木) 21:10:08 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 そろそろポーカートラッカー等の支援ソフトも制限されるようになると思う

使用禁止までは行かなくとも、たとえばスクリーンネームをログインごとに
変えることができれば過去のデータは無効化できる、などといったように 
4 : 名無しさん : 2009/02/13(金) 08:03:49 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 データ共有ソフト(やサイト)に対して、スクリーンネームの変更OK制度は有効だけど、
30分もプレイすれば相手の傾向がわかるポーカートラッカーにはさほど有効じゃないよ。

今のところスターズでは(データを共有化して)プレイしたこともないプレイヤーの情報がわかるソフトやプレイヤー同士の共謀が出来るようなソフトを禁止し、
ポーカートラッカーのように自分のプレイした相手のデータを分析するソフトは許可してる。
確かに前者はいやだと感じる人も多いのかもね。 
5 : 名無しさん : 2009/02/13(金) 08:42:25 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 バックギャモンのソフト打ちなんかと違って、トラッカーの数値を見て
プレイを決める程度なら問題はない、とポーカールームは考えているのかな

スクリーンネーム変更は、自分で観察してつけるノート機能が無意味に
なってしまうだけにヘビープレイヤーからの反発もありそう 
6 : cc : 2009/02/13(金) 12:04:55 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 カードランナーズのプロ、ブライアンタウンゼントが6ハンドゲームでプレイするときの通常の数字

-------------
    VPIP 21-22%
    プリフロップレイズ 18%-19%
    Went to Show Down 21%
    Won $ at Show down 50%ちょい
    ストリートごとのアグレッションファクター
    フロップAF とっても高い 16とか??
    ターン 3-5あたり
----------------
だ、そうです。
ただtable ratings見るとこの人結構負けてるんですよね。 
7 : マイケル : 2009/02/14(土) 03:45:44 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>2
確かにテーブル変わるとHUD表示されなくなりますよね。
僕はもうどうしようもないので、インポートをストップさせてから
もう一度インポートさせてます。(こうすると直る)
面倒ですけど現状はこうするしかないんじゃないすかね。 
8 : 名無しさん : 2009/02/14(土) 09:45:07 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>7
ありがとうございます
やっぱりそうなんですか...
今、PTのサイトで設定の説明などを和訳してるんで、設定できるようならまた報告します 
9 : 名無しさん : 2009/02/16(月) 19:17:14 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PT3備え付けのHUDにはVP$IP(LT)の統計がないんですよね...
設定で統計を作れるようなんですけど、どうゆう式になるんでしょうか? 
10 : 名無しさん : 2009/03/04(水) 14:45:04 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 はっておきますね

ポーカートラッカーの読み方
http://hyahhoopoker.com/others/pokertracker 
11 : 名無しさん : 2009/03/05(木) 08:25:13 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 
ポーカートラッカーvsホールデムマネージャーvsポーカーオフィス
http://tobakusya.blog96.fc2.com/blog-entry-98.html

メジャー度では
ポーカートラッカー>ホールデムマネージャー>ポーカーオフィス

評判は
ホールデムマネージャー≧ポーカートラッカー>ポーカーオフィス
という感じでしょうか。 
12 : 名無しさん : 2009/03/10(火) 02:00:37 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ついでに値段は
ホールデムマネージャー>ポーカートラッカー>ポーカーオフィス

おや・・・?常に一番右は同じではないか。 
13 : 名無しさん : 2009/03/12(木) 03:47:13 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PT3をbeta25にアップデートしたんですが、トーナメントの時にHUDが作動しませんでした。
なぜだろうと設定をいじくりまくってたんですが、今日、やっと気づきました。
ConfigureHUDのところのGroupタブに"Show"という項目があります。ここの設定が"Pop up Use Only"になっていると、常時表示にならず、マウスクリックしたときだけ表示されるようになります。
常時表示したいときは、ここの設定を"Show on Table for Everyone"に変更すると表示されます。

これに気づくのに1ヶ月かかった…orz

同じ悩みの方がもしいたらここの設定を変更してみてください。 
14 : 名無しさん : 2009/03/12(木) 07:28:36 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 情報ありがとう 
15 : 名無しさん : 2009/03/26(木) 04:39:30 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーは、観戦しててもプレイヤーの情報は得ることは出来るのでしょうか?
また、
sit & goや、リングゲームの成績も見れるのでしょうか? 
16 : 名無しさん : 2009/03/26(木) 08:44:51 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>15
>   ポーカートラッカーは、観戦しててもプレイヤーの情報は得ることは出来るのでしょうか?

サイトによります。
ボードッグとパシフィックポーカーは別売ソフトを使え観戦しただけのハンドも読み込めるみたい。
(Poker Tracker2のとき。3はしらない)

Sit&Goやリングゲームの成績というのは、自分とプレイした相手だけではなく、
プレイしたことのないプレイヤーも含めてでしょうか。
プレイしたことの無い相手の成績は基本的に見れません。
(上記のような例外を除く)

プレイしたこと無い相手のデータは、サイトにもよりますが
SharkScope(STT)やtableratings(リングゲーム)で見ることができます。 
17 : 名無しさん : 2009/03/26(木) 21:53:43 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 Poker Trackerで観戦中のデータを取りたいと望みながらもPoker Edgeには手を出さない所に日本人の武士魂を感じます。

単に機能的に劣るから?エベレストはPoker Edge禁止? 
18 : 名無しさん : 2009/03/27(金) 00:57:10 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 Poker Edgeって何に使うソフトですか? 
19 : 名無しさん : 2009/03/27(金) 01:07:35 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 調べてみた。Poker Trackerに似てるけど、自分のプレイした相手ではなく
蓄積された膨大なデータからテーブルの相手のスタイルを教えてくれるソフトなんですね。
すごいですね。
ただ、この手のソフトはスターズでは禁止ソフトに入っていたような。 
21 : 名無しさん : 2009/03/27(金) 06:10:42 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 今までにPokerEdgeを使ってる人と同席していたなら、
http://www.poker-edge.com/index.php
で自分のプレーヤ名を検索するとPokerEdgeでの評価が見れるよ。
FISHの烙印を押されてない事を祈るよ。 
22 : 名無しさん : 2009/03/28(土) 15:06:11 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 Shark scopeみたいなもん?? 
23 : 名無しさん : 2009/03/29(日) 01:46:38 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >21

ありがとうございます(先にお礼を)

今日0.25/0.50$の卓で
何気なく左の人(なーんかアグレで怖い)見てみたら
バリバリのシャーク。
下のほうにでるプレイ例で…

Pot-size:$11675

なんでこんなとこおんねんw
速攻席立ちました。 
24 : 名無しさん : 2009/03/29(日) 03:08:59 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PT3のCASHのグラフ表示の疑問なんですが、Money Won $ の数値とMoney Won $ Overallの数値が全然ちゃいます
この二つのグラフはそれぞれ違う意味合いがあると思うのですが、どう違うのでしょうか
ご教授願います 
25 : 名無しさん : 2009/04/01(水) 23:06:31 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーはあるのですが、どのようにしてHUDは起動するのですか
?英語での説明を読んで自分なりに試してみたのですが、うまくいきません。
ポーカーサイトはエベレストで、キャッシュゲームです。簡単にどなたか説明
いただけたら幸いです。 
26 : 名無しさん : 2009/04/02(木) 09:42:26 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 エベレストの場合、使用言語を英語でインストールしないと動作しないよ。 
27 : 名無しさん : 2009/04/02(木) 09:49:42 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>21
明らかに場違いな人を見つけるのには便利だな。
でも、シャーク判定はちょっと怪しい気がする。

ペアでしか参加しないおもしろい人を見つけたので検索してみたらシャーク判定だった。
確かにヘッズアップになったらかなり強いだろうけど、シャークとは違う気がする。
(ちなみにその人は7/6/3.0(101)で明らかに鋼鉄製の石) 
28 : 名無しさん : 2009/04/02(木) 22:53:16 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >26
ありがとうございます。英語版にしたらいけました。 
29 : 名無しさん : 2009/04/21(火) 02:05:52 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 マネブで買おうとしたら、Payment DetailsにYour nameと出ますが、
これは本名でいいんでしょうか?それともPTのユーザーネームのことでしょうか?
マネブで買おうと思ってるのですが、何か注意事項でもあればお願い致します。

低脳な質問で申し訳ないです。 
30 : 名無しさん : 2009/04/30(木) 10:51:46 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカートライアル版をインスコしてそのありがたみを噛み締めていたのですが、
PC不調に伴いリカバリをかけて再インスコしてみたら、データベースにアクセス出来なくなってしまったのです。
新しいデータベースを作ることも出来ないし、どうしたものかと途方に暮れています。
どなたかよい解決策をご存知でしたら、ご助力願います>< 
31 : 名無しさん : 2009/04/30(木) 11:31:37 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>29
普通に解釈したら本名だと思われます。 
32 : 名無しさん : 2009/05/01(金) 10:05:59 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>31
さんくすです。 
33 : 名無しさん : 2009/05/01(金) 10:09:51 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 pc2台でやってるんですが、2台のデータを統合することって
無理ですかね? 
34 : 名無しさん : 2009/05/01(金) 10:19:19 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 できますよ。UtilitiesかFileにある、
エクスポートハンドヒストリーズでハンドを抜き出し、
インポートハンドヒストリーズで別のトラッカーに入れることができます。 
35 : 名無しさん : 2009/05/01(金) 14:02:40 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポカトラ3を起動して
データベース→データベースマネジメント→エクスポート、、、
でデータ抽出して、CDに焼いてもう一台のPCでマニュアルインポート
これで無事統合出来ました。
ポカトラのフォルダを丸々CDに焼いて上書きしても無理だったので
質問させてもらいました。
エクスポートハンドヒストリーズ(この言葉がかなり役立ちました)するってのを教えていただきありがとうございました。 
36 : 名無しさん : 2009/05/02(土) 07:10:43 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PCを新しく買うのですが、PT3のソフトって新しいPCにインストールしても使えるんでしょうか? 
37 : 名無しさん : 2009/05/02(土) 22:13:59 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PT2はパソコン1台ごとに購入しなきゃならなかったですが、
PT3は1度購入すれば2台まで入れられます。 
38 : 名無しさん : 2009/05/03(日) 21:53:12 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 NEW VERSIONをインストールしたのですが、HUDが表示されなくなってしまいました。
DBは以前と変わりません。
いろいろ試してみたのですがダメです。
改善策を知っている方がいれば教えてください。 
39 : PPP : 2009/05/04(月) 19:34:46 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>38
私もバージョンアップさせると、エラーが発生しました。
そこでPTの掲示板を見に行ったら不具合報告であふれています…
それらのスレを見る限り、一旦Beta27にVerUpさせると
Beta26に戻せないので新しいパッチを待つしかないようです。
まだBeta27にしていない人はBeta26のままにしておいたほうが良さそうです。
と書いていたらBeta27.1がアップされてますね。
これで問題解決するといいのですが。 
40 : 名無しさん : 2009/05/04(月) 19:51:45 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 修正パッチとかないかな? 
41 : 名無しさん : 2009/05/05(火) 01:26:37 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PPP様

38の者です。
書き込みありがとうございます。
27.1で再度試みましたが、やはりHUDは表示されません。
解決に向け前進しましたら、またここで報告します。 
42 : 名無しさん : 2009/05/06(水) 07:13:19 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 めんどくさかったのでバージョンアップしなかったんですが…
これはしないほうがいいようですね 
43 : 名無しさん : 2009/05/30(土) 09:32:15 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーって有料なの? 
44 : cc : 2009/05/31(日) 01:37:21 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 $89.99です

多少機能制限がありますが、無料で60日間の試用もできます。 
45 : 43 : 2009/05/31(日) 06:30:51 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>44
あざーす。 
46 : 名無しさん : 2009/06/02(火) 22:06:37 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 38です

27.2をインストール後にHUDが表示されるようになりました。

ありがとうございました。 
47 : 名無しさん : 2009/06/07(日) 16:31:18 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーの無料版をまずは試してみようと思い、2,72をダウンロードしました。
ところが、英語とパソコンの知識が乏しいため、そのまま起動してもうまく作動しません。
スレを最初から見ても、HUD等難しいパソコン用語などが使われており、よくわかりません。
どなたか、パソコントラッカーのインストールから起動までを教えてください。

よろしくお願いします。 
48 : 名無しさん : 2009/06/07(日) 22:14:02 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーの購入を考えていますが、以前CCさんのブログに「ポーカートラッカーは非常に重くなる」と書いて有りました。僕はスターズで10面から16面をプレーしていますが、現状と同じように動くのでしょうか?PTで多面打ちされている方、ご意見をお聞かせ下さいませんか?ちなみにPCや通信環境はハイスペックな環境です。 
49 : 47 : 2009/06/08(月) 07:47:54 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 たびたびすみません。色々と英語を翻訳したり努力していたところ、パソコンの環境設定がおかしいようです。
パソコンはVISTAなのですが、勝手に何かやってるんですかね?
コントロールパネルなら何をいじくればできるんですか?
ほんとにパソコンの初心者なのです。 
50 : sizuoka : 2009/06/08(月) 12:44:38 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 pokertracker3 build4 の体験版をインストールしました。

エベレストポーカーと一緒に起動させましたが、
http://hyahhoopoker.com/others/pokertracker
に掲載されているような表示がエベレストポーカー上に出てきません。

>>38
>>39
にかかれている不具合とはこのことなのでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いします。 
51 : 名無しさん : 2009/06/08(月) 17:38:17 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 build4 は自分も実際使ってるし問題ないと思う。

エベレストポーカーは、英語版のクライアントをインストールしてください。
上書きインストールでOK。
日本語版だとHUDは使えません。

ちなみに、「ポーカートラッカーの使い方」にあるスクリーンショットはHoldem manager の
ものだと思います。ポーカートラッカーの見た目とは少し違うよ。 
52 : 名無しさん : 2009/06/08(月) 22:39:06 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーについてのブログ記事を見つけたのでリンク置いておきますね

ポーカートラッカー3の使い方(前編)
http://poker777.blog.shinobi.jp/Entry/23/

PT2からPT3へのデータ移行方法
http://poker.asobimedia.com/transfer-data-from-PT2-to-PT3 
53 : cc : 2009/06/09(火) 00:12:57 ID:MDIzNWM1OTB 1 
 >>50>>51
あれはGameTimePlusというソフトで表示させています。
ポーカートラッカー2にはテーブルにデータを表示させる機能がないため、
別ソフトを使用して表示させています。

ポーカートラッカー3ではテーブル表示は標準装備です。
が、エベレストの場合ソフトを英語版にしないと表示されないようです。 
54 : cc : 2009/06/09(火) 00:56:16 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>48
ハイスペックのPCであれば多分大丈夫だと思います。
僕もパソコン変えてから快適になりました。
無料で試用できるので、試してみては? 
55 : cc : 2009/06/09(火) 01:34:31 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>47,49
1、http://www.pokertracker.com/products/PT3/download.php
2、「I have read and agree to the End-User License Agreement above」にチェック
3、使いたいバージョンのFull Installationの「DOWNLOAD」をクリック
4、デスクトップ等に保存
5、ダウンロード後、デスクトップに出来たアイコンをダブルクリック
6、「I Agree」⇒「Install」
7、デスクトップにできたアイコンを右クリックして「管理者として実行」を選択
8、Poker Tracke3が立ち上がるのでContinue Trialをクリック(無料で試用する場合)
9、「OK」「YES」をクリック
10、ATTENTION VISTA USERSというのが出てくる。
 『ウィンドウズビスタでちゃんと作動させるためにはサービスパック1というものを走らせないといけませんよ。』
 ダウンロードサービスパック1(URL) というのが出るのでリンク先(マイクロソフト)から「DownLoad」⇒「ファイルを保存」⇒デスクトップを選択
11、デスクトップにアイコンができるのでダブルクリック⇒「実行」

・・・ここまで来てうちのパソコンのCドライブがいっぱいでサービスパック1を入れられませんでした。
なのでこの後の操作はまた今度機会があれば・・。
うまくいかないのはここまでですか。この後ですか。 
56 : 49 : 2009/06/09(火) 10:36:17 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 CCさんありがとうございました。

おかげさまでポーカートラッカー無料版をきちんとインストールできました。さらにきちんと起動することができました。
しかし、最後の問題が・・・。HUDが正常に作動しません。
理由がわかりません。上で何人もの方がおっしゃってる方法を試しましたが表示されませんでした。
なにが原因なのでしょうか? 
57 : sizuoka : 2009/06/09(火) 19:51:15 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>エベレストポーカーは、英語版のクライアントをインストールしてください。
上書きインストールでOK。

英語版のクライアントを上書きインストールしましたが、HUDが正常に作動しませんでした。
無料版では機能制限されているのかもしれません。 
58 : 49 : 2009/06/09(火) 19:58:13 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ちなみに、VER2.72のフルバージョンで、ポーカーサイトはエベレストで、SIT&GOです。
全部英語で書かれているので、英語版だと思います。 
59 : syanhai52 : 2009/06/09(火) 21:53:27 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>57
PT3無料版でHUD使ってます
importページの(Everest)クリック
Everest Configurationの下のほうの空欄に
   C:\Program Files\Everest Poker\history
を書いてAutomatically start With Auto-Importをチェック
その左にStart Automaticallyチェック
Bigin AutoImportクリック(次からこれのみでOK!)であとはポーカー遊んでれば
忘れた頃にHUDでてきます
でも60日試用版で何か月使えるんだろう??4か月以上使ってます!! 
今えべれすとメンテ中みたい 
60 : 49 : 2009/06/10(水) 08:26:40 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 やっぱりHUDがでてこない。>>59さんのおっしゃる設定ははじめからなされているようでした。
違うスレでフォルダをいじくったらできたようなことが記載されていました。prcessed fileとかゆーところをいじくるといいのでしょうかね?
60日かけても設定できないような気がする。 
61 : 名無しさん : 2009/06/11(木) 16:55:01 ID:MDIzNWM1OTB 0 
  プレイングについての質問です。
 BRは順調に増えてるのですが、グラフのnon showdown winningが右肩下がり
なのですが何か打ち方に問題がありますが? 
62 : 名無しさん : 2009/06/11(木) 18:10:21 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 負けてるハンドでちゃんと降りると、non showing winningはマイナスになりますよね
その分を、ショウダウンしたときにきっちり勝っているはずなので、全く問題ないと思います 
63 : 名無しさん : 2009/06/18(木) 22:04:38 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 vistaでPT3を起動している方はいますか?

ユーザーアカウント等の設定によりうまくpostgresqlがインストールできずに困っています。
多分データベースがうまく作成できないものと思われます。

詳しくわかるかた教えてください。 
64 : 名無しさん : 2009/06/19(金) 04:12:43 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 コントロールパネル>ユーザーアカウントと家族の、、、>ユーザーアカウント>
ユーザーアカウント制御の有効化または無効化>ユーザーアカウント制御(UAC)を使って、、、
をチェックせずにOK、PC再起動でインスコできないですかね。 
65 : cc : 2009/06/19(金) 04:34:01 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>63
>>53の手順でだめでしたか? 
66 : key : 2009/06/19(金) 06:45:20 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >63
自分は使ってます。
UACを解除して再インストールとか、かなり色々試しましたがダメで、
この際だからHMに乗り換えようとHMを買ったら、
HMのほうでポスグレのキーワードをくれたのでインストールできました。

なので、根本の解決にはなってませんが・・・ 
67 : 名無しさん : 2009/06/19(金) 07:52:55 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 63です。

>>64 ユーザーアカウント制御でインストールしてみたものの、インストールの途中でデータベースがなんたらと英語で表示され、エラーになります。

>>65 ゲームタイムプラスをダウンロードしてみました。これはPT3でも使えるのでしょうか?使い方をネットで探してみましたが、見つけられず、適当にいじくってみましたが、
   HUDは表示されず、きちんと起動しているのかも怪しい感じです。使い方が間違っているのかもしれません。

>>66 そうですか、HMを買えばpostgresqlをインストールできるのですね。私も何度も再インストールとか試してみましたができません。
   >>66さんができたことを信じてHMでも買おうかな。

   しかし、VISTAは本当に使えないですね・・・。 
68 : 名無しさん : 2009/06/19(金) 11:55:57 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 私はVISTAでPT3ですが、なにも問題ありませんよ 
69 : 名無しさん : 2009/06/19(金) 22:32:27 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 xpですがどのバージョンがおすすめですか? 
70 : cc : 2009/06/19(金) 23:01:30 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ゲームタイムプラスはPT2用です。PT3では使えないはずです。 
71 : 制裁人 : 2009/06/20(土) 20:33:01 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 マルチは駄目よ 
72 : 名無しさん : 2009/06/21(日) 23:05:26 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 XPでPT3をインストールしてみたのですが、
いつまでたってもエベレストのゲーム画面に反映されません
プレイ回数などが関係あるのでしょうか? 
73 : 名無しさん : 2009/06/22(月) 00:07:58 ID:MDIzNWM1OTB 0 
74 : 名無しさん : 2009/06/22(月) 19:17:09 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>72
エベポが日本語verだと画面上には表示されませんよ
エベポの公式からクライアントをもう一度DLして英語で起動したら表示されるはずです 
75 : 名無しさん : 2009/06/23(火) 10:31:44 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 エベポ英語verにしたら出ました
お騒がせしました 
76 : 名無しさん : 2009/06/25(木) 09:41:28 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 エベレストの場合英語版クライアントでないとHUDが動作しないのは、
もう超FAQになってますね〜 
77 : 名無しさん : 2009/06/27(土) 07:46:15 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 みなさんは、PTのHUDに何を表示していますか?VPIPやPFRはまず表示しますよね。
あとは、WTSDっすかね?
何かこれはというものはありますか? 
78 : 名無しさん : 2009/06/27(土) 11:34:57 ID:MDIzNWM1OTB 0 
  俺の場合
プレイヤー名/ハンド数
VPIP/PFR/3bet/fold to 3bet/
agg/flopCB率/fold to flop CB率/fold to donkbet率 
 ヘッズアップ卓でプレイする場合はBBとSBのVPIPとPFRも
出るように設定しなおします。
 wtsdは他人の少ないハンド数ではとても参考にならないので
相手がコーラーかどうかはagg見て判断してます。 
79 : 名無しさん : 2009/06/27(土) 11:58:49 ID:MDIzNWM1OTB 0 
  78書いたものですけど使ってるソフトはholdem managerですので
PT3とは若干用語が違うかもしれません。 
80 : 名無しさん : 2009/06/28(日) 19:10:06 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 77ですけど、78さんはそんなにたくさん設定しているんですね。参考にさせていただきます。
プレイヤー名削ればもうひとつ表示できそうですね(^−^) 
81 : 名無しさん : 2009/07/02(木) 19:40:07 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 age 
82 : 名無しさん : 2009/07/07(火) 00:44:37 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 すみません、Holdem managerの質問なんですが、よろしいでしょうか?

HUDを使えるところまでは出来たのですが、そのHUDに表示されるデータが
毎回ゼロから始まってしまうのですが、蓄積されたデータを表示させるには
どうすればよいのでしょうか? 
83 : 名無しさん : 2009/07/09(木) 20:41:15 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 3bet 4betの意味について教えてください。 
84 : key : 2009/07/10(金) 08:06:50 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 プリフロップのリレイズ→3ベット、リリレイズ→4ベットです。 
86 : 名無しさん : 2009/07/10(金) 09:52:07 ID:MDIzNWM1OTB 0 
  >>82
 蓄積されたデータが表示されないのは相手?それとも自分?
HMはデフォで自分のデータはそのテーブルでのデータのみ表示される。
 ていうか自分のデータに関してはプレイしてるテーブルごとの
自分のテーブルイメージがわかるからその方が便利。 
87 : 名無しさん : 2009/07/11(土) 20:37:54 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>86
自分のデータです。デフォということでご指導ありがとうございます。
HMにお詳しい方みたいなので、これからもよろしくお願いします。 
88 : 名無しさん : 2009/07/13(月) 08:28:31 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PT3でHUDに表示させるデータをカスタマイズする方法ってあるんですか?
>>77の方がそれっぽい事を言ってたので、もしあるなら知りたいです。
ちなみに初期状態だと

【メモ帳】/名前/(プレイ回数)
VP:VPIPの事? /PR:PFRの事? /AFq:(総aggr頻度?)

という表示です。ひゃっほうの『ポーカートラッカーの使い方(読み方)』
と若干違うので戸惑っています。 
89 : 名無しさん : 2009/07/13(月) 12:08:51 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>88
PTのメニューのConfigure→Configure HUDで設定できます。
詳しい設定や用語の説明は下のURLの通りです。

http://www.pokertracker.com/products/PT3/docs/?doc=advhud
http://www.pokertracker.com/products/PT3/docs/?doc=statref 
90 : 88 : 2009/07/13(月) 14:08:17 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>89
ありがとうございます。英語ばかりで不安でしたが
Configure→Configure HUD→Statsタブ
まで来てなんとか分かりました。

いろいろ表示をためしてみたいと思います。 
91 : 名無しさん : 2009/07/27(月) 07:50:59 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 質問させて下さい。
スターズでHUDを表示させる場合、Configurationの下のほうの空欄に
入れるディレクトリ名は何を何処を指定すればいいのでしょうか?
ご存知の方ご指導下さい 
92 : 名無しさん : 2009/07/27(月) 07:56:42 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 自分の場合、
C:\Program Files\PokerStars\HandHistory\
となってます。 
93 : 名無しさん : 2009/07/28(火) 07:38:46 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 91です。
92さん回答有難う御座います。
僕の場合\Program Files\PokerStars\HandHistory\
と言うホルダーがなく、C:\Program Files\PokerStars\Gx\templates
のホルダーを指定したらHUDが表示されました。 
94 : 名無しさん : 2009/07/29(水) 02:34:27 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーの無料版は読み込むハンド数の規制が有るのでしょうか? 
95 : 名無しさん : 2009/07/29(水) 03:18:36 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>94
ありません 
96 : 名無しさん : 2009/07/29(水) 03:32:20 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 94です。
回答有難う御座いました。
何回プレーしても30ハンドで読み込み止まるので
規制が有るのかと思いました。
PCが原因かと思いますので調べて見ます。 
97 : 名無しさん : 2009/08/01(土) 22:53:22 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 質問させてください
PT3を購入し、使用していたのですがパソコンがクラッシュしてしましい
再インストールしました。「PTは2回までパスワード使用可能」見たいな事が
PTのHPに書いて有ったのですが、次にPCトラブルで再インストールした場合
際購入しなくてはならないのでしょうか? 
98 : 名無しさん : 2009/08/02(日) 00:21:03 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>97
だと思う。
PT2の時はその「2回までのパスワード」もなかったので、パソコンを引っ越す度に購入しなおさなければならなかった。 
99 : 名無しさん : 2009/08/02(日) 01:03:33 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 98さん早速のお返事どうもです。
やはり同じパソコンで再インストールしても一回の
パスワードの権利を失うのですね。
3日前に買ったばかりなので残念です。
有難う御座いました。 
100 : PPP : 2009/08/02(日) 03:45:36 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 OS入れなおした上でのPT再インストールなら何も問題はないですよ 
101 : 名無しさん : 2009/08/02(日) 03:48:30 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 100さんご返答有難う御座います。
そうなんですか!
良かったです! 
102 : 名無しさん : 2009/08/04(火) 02:24:01 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 すげえ重たいのは俺だけか? 



  
  
103 : 名無しさん : 2009/08/04(火) 04:35:42 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PCの推奨スペックは大丈夫? 
104 : cc : 2009/08/04(火) 04:44:22 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 (僕はPT2しか入れてないのでPT3はよくわかりませんが)
2ではAuto Rate Playersというところのチェックボックスをはずすとかなり軽くなります。
これは、参加率やらレイズ率やらを元にPTがこいつは「ルーズパッシブ」こいつは「タイトアグレッシブ」
とかラベル貼りをしてくれるのですが、一定時間ごとにPTに入っているデータ全員分を更新するので
重くなってしまうんです。 
105 : 102 : 2009/08/04(火) 06:25:09 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>103
>>104
PT3ですがAutomatically Start with auto-importのチェックボックス
をはずしたら軽くなりました。どうもありがとーう。
ただそれで正しいのかは不明。 
106 : cc : 2009/08/04(火) 07:15:47 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>105
ヘッズアップディスプレイでVPIPやレイズ率等の数字を表示させられますし、
それが読めればPTによる評価は必要ないと思います。 
107 : 名無しさん : 2009/08/05(水) 08:11:26 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 こんにちは。holdem managerを導入しました。

PokerStarsで、プレイしたハンドはうまく取れるんですが
テーブル順番待ちしている間のデータは取れないものなんでしょうか・・
今は座った瞬間は白紙状態なのでこれが20ハンドでもあると大分楽かなー
と思っています
Starsの側の設定のような気がしてますが、どこかに設定があるのかわかりません。。
ご存じのかたいたら教えてください。。 
108 : 名無しさん : 2009/08/05(水) 15:32:49 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PT3での話ですが、StarsならObserveしてるテーブルのデータも
ある程度は取れると思います。ただし、途中から取れなくなります。
これはStarsの規約に従った措置のようです。 
109 : 名無しさん : 2009/08/07(金) 02:55:59 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 すいません。教えてく下さい。
先日、PCクラッシュのため再セットアップしまして、PT3も再インストール
したのですが今まで貯めてたプレイヤーデータも消えてしまい、残念な思いを
しました。次にPCがトラブルに有った時に同じ思いをしないようにPTのデーター
を保存しておきたいのですが初心者なもので方法が良く解りません。
ご存知の方ご指導お願い致します。 
110 : PPP : 2009/08/07(金) 03:49:05 ID:MDIzNWM1OTB 0 
111 : 名無しさん : 2009/08/07(金) 05:20:22 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 110さん有難う御座います。
む、、難しいけど、ど、、どうにかバックアップファイルらしきものが
出来ましたw
お忙しい所、有難う御座いました! 
112 : 名無しさん : 2009/08/07(金) 05:52:51 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 グラフにあるMoney Expected Wonはどういった方法で出しているのですか? 
113 : 中段捲り : 2009/08/07(金) 21:54:04 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 Cbetはいつも打っているのでわかるんですが
  float bet
  donk bet(ばかベット?)
これはなんですか?教えてください! 
114 : マイケル : 2009/08/07(金) 22:27:49 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 定義は

float bet
前のラウンドでベットorレイズにポジションありでコールした人が次のラウンドでそのベットorレイズした人がチェックした場合にベット

donk bet
前のラウンドでベットorレイズにポジションなしでコールした人が次のラウンドでチェックしないで先にベット

いわゆるfolat betがフローティング、donk betが先打ちに当たります。 
115 : マイケル : 2009/08/07(金) 22:37:20 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>112

オールイン時の勝率通りに勝った場合のグラフですね。
例えば100ドルポットで勝率40%のオールインだとすると40ドルのポットを手に入れたという計算になります。
いつになったらこのグラフに追いつくんだろう(´;ω;`) 
116 : 中段捲り : 2009/08/08(土) 20:25:51 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 マイケルさんありがとうございます

ぶろぐの初心者編にそれの打ち方、打たせ方書いてましたね
勉強になります

最近チタンポーカーにデポジットでPT3正規版ゲット!しました。 
117 : 名無しさん : 2009/08/18(火) 04:14:19 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PT3を使っていますが、現在16000ハンドで
100ハンド当たり2.05BBくらい勝っています。
僕の実力から言ってこの辺りが限界だと思っていますが
だいたい何ハンドくらいこなせば、このレート通用すると思って
良いのでしょうか? 
118 : 名無しさん : 2009/08/18(火) 09:11:13 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 対戦相手のデータって勝手にたまっていくんですか? 
119 : あきら : 2009/08/25(火) 19:06:42 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 皆さんこんにちは。ひとつ教えて頂きたいのですが、先日PTをインストールしなんの問題もなく使用していたのですが、3日たった今急にHUDが表示されなくなりました。何か原因は考えられるでしょうか?何もいじってないのに不思議です。 
120 : cc : 2009/08/25(火) 20:46:35 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>117
たぶん10万ハンドでも目安くらいにしかならないかと。

>>118
溜まっていきます。
ハンドヒストリーのフォルダを指定する必要がありますが。 
121 : key : 2009/08/27(木) 00:37:40 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>あきらさん
自分もそういうことが起こったりしました。そのときは、ハンドヒストリーフォルダーが壊れていたので、直したら元に戻りました。
あと、HMではUAE設定をオフにしないとHUDが表示されないということがあったりしました。 
122 : 名無しさん : 2009/08/29(土) 04:28:29 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーがとても重いです。

OS:Windows Vista(R) Home Basic 正規版
CPU:Celeron575 2GHz
メモリ:4GB(2GBx2)
HDD:160GB。

セレロンじゃ無理なんでしょうか? 
123 : 名無しさん : 2009/08/31(月) 06:59:59 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカー体験版をインストールしていたのですが、自分も>>119さんと同じくHUDが表示されなくなってしまいました。
Import Statusを見ていると、ハンドヒストリーがインポートされていないようです。

>>121さんが書かれているハンドヒストリーフォルダには異常はなさそうです。
ただ、postgresqlのデータが非常に大きくなっており、これが怪しいのでは・・・と再インストールしましたが、
数日で同じ状況になりました。現在230ハンドで14.6GBになっています。
原因を思い当たる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 
124 : 名無しさん : 2009/09/16(水) 02:37:53 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 すいません、ポーカートラッカーはいつ起動すればいいのでしょうか?
エベポを起動した後ですか?
インポートを開始するタイミングもわかりません。

何度かやってみたのですが、どうもインポートがされていないようなんです。
すいません。 
125 : 名無しさん : 2009/09/16(水) 03:40:28 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>124
ポーカートラッカー起動→エベポ起動→インポート開始
で、ちゃんと動くよ。 
126 : あきら : 2009/09/16(水) 23:58:09 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 keyさんへ
ありがとうございます。再インストールしたらうまくいけました。お礼遅くなってすいません。 
127 : key : 2009/09/17(木) 13:50:07 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 今日、もしかしてエベであきらさんに話しかけられたかもですが、チャット気づきませんでした。
スクリーン名にakiraって入っていたので。別人だったらすいませんw 
128 : 名無しさん : 2009/09/17(木) 16:37:39 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 質問です。

ポーカートラッカーの体験版をインストールするときに、
>>55を参考にしていたのですが、手順8を終えたところで、
Configre PostgreSQL Server という設定のようなものが出てきました。

打ち込む欄に、Server、 Datebase User、Port、Passwardの四つの項目は
どのようにすればいいのでしょうか?

55 :cc:2009/06/08(月) 16:34:31 
>>47,49
1、http://www.pokertracker.com/products/PT3/download.php
2、「I have read and agree to the End-User License Agreement above」にチェック
3、使いたいバージョンのFull Installationの「DOWNLOAD」をクリック
4、デスクトップ等に保存
5、ダウンロード後、デスクトップに出来たアイコンをダブルクリック
6、「I Agree」⇒「Install」
7、デスクトップにできたアイコンを右クリックして「管理者として実行」を選択
8、Poker Tracke3が立ち上がるのでContinue Trialをクリック(無料で試用する場合) 
129 : 名無しさん : 2009/10/10(土) 05:50:19 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 age 
130 : 名無しさん : 2009/10/12(月) 19:24:54 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーを試用DLしたのですが、フルティルトを読み込んでくれません。
googleなどで調べてみたのですが、設定がよくわかりませんでした。
導入ガイドのオススメサイトなどありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 
131 : 名無しさん : 2009/10/14(水) 09:12:06 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーを最近使い始めたのですが、
エベレストポーカーでは正常に動くのに対し
スターズではHUDどころかインポートも出来ません。
トラッカーにこのような表示が赤字で出ているのですが

 Unable to launch auto-import for site: PokerStars. Reason:
 PokerStars auto-importer needs to be configured

スターズで使う場合何か設定が必要なのでしょうか? 
132 : 名無しさん : 2009/10/14(水) 21:27:28 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>130
\Full Tilt Poker\HandHistory
自分で指定したっけ?覚えてないけどこれで動いてる

>>131 Ctrl+Fマジお勧め
>>91-93

うちの場合、\PokerStars\Gx指定で動いた 
133 : 名無しさん : 2009/10/15(木) 06:05:49 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 スターズはPTの設定だけではHUDが表示されないケースがある。
その場合はスターズのハンドヒストリーの設定が必要。 
134 : 名無しさん : 2009/10/15(木) 06:23:51 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 Poker Trackerとか、それ系統のサポートソフトを使ったことがないのですが
SnGとかでも効果があるものなんですか? 
135 : cc : 2009/10/15(木) 11:23:05 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>134
ありますよ。
スチールにどれくらい降りるかとか、どれくらいスチールに来るかとかわかりますし。
ただ、トーナメントの場合序盤と後半、ビッグスタックとショートスタック時で
プレイが変わる人も多かったり、キャッシュゲームほどには使えないかもです。 
136 : 名無しさん : 2009/10/15(木) 13:24:22 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 何か二つあったんだけど、違いとどっちがいいのか教えて下さい


PT3 - Holdem: Full Version
Enjoy the power of PokerTracker 3 Holdem with no limitations. Whether a casual player, moving up limits, or a full time professional this version of PokerTracker is for everyone.

$89.99 USD



PT3 - Holdem: Micro Stakes
Begin playing poker like a pro with PokerTracker Micro Stakes edition. Enjoy all of the features of PokerTracker at an affordable price!

Limited to $0.10/$0.25 NL, $0.25/$0.50 Limit, and $11.00 Tourney/SnG buyin.
 
$44.99 USD 
137 : 名無しさん : 2009/10/15(木) 13:58:58 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>136
下は
$0.10/$0.25 以下のNL 
$0.25/$0.50 以下のLimit
$11.00 以下のTourney/SnG 限定。
安い代わりに低いレートでしか使えないってこと。
この程度の英語がわからないようであれば正直厳しいかもしれない。 
138 : 名無しさん : 2009/10/15(木) 17:15:13 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>135
なるほど、ありがとうございました。
慣れてないと逆に危なさそうですね。導入はちょっと見送ってみます。 
139 : 名無しさん : 2009/10/17(土) 10:05:56 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PTの購入の所にこんなのがのってたんだが


Special Offers!

Receive a FREE month* of TableTracker with your PokerTracker 3 purchase. To take advantage of this offer, select your level of play: 
      (Up to $0.25/$0.50 NL and $0.50/$1.00 Limit)  
      (Up to $2/$4 NL and $8/$16 Limit)  
      (Every No-Limit and Limit Level)  


* The first month of TableTracker is free with a new PokerTracker 3 purchase. You will not be billed until the end of the first month at which point you will be charged the normal subscription rate. Cancel at any time. 



ようは最初の一ヶ月は無料ですが、解約の連絡がないと
次の月からは自動的に引き落とされますよってことですよね? 
140 : 名無しさん : 2009/10/17(土) 13:19:07 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 返信遅れましたが
無事スターズでトラッカーを使用する事が出来ました!
ありがとうございました! 
141 : 名無しさん : 2009/10/18(日) 05:06:10 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカー3ってオマハでも使えますか
ホールデムマネージャーだとなんか別売りみたいだけど
どっちがいいのかな?
PT3のんびりしてたら使わない内に60日たってしまった 
142 : 名無しさん : 2009/10/18(日) 05:08:10 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 あっ 使ってる所は今の所はエベレストポーカーのみです
よろしくお願いします 
143 : 名無しさん : 2009/10/18(日) 12:54:27 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーの設定についておしえていただきたいのですが、
エベポで画面を縮小していると所有チップの上に前回のハンドが表示
されてチップがわかりません。
この前回ハンドを表示しないようにするにはどうすればよいでしょうか。
どなたかお願いします。 
144 : 名無しさん : 2009/10/18(日) 12:59:33 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>143
右クリックしながらドラッグアンドドロップで移動できます。 
145 : 名無しさん : 2009/10/18(日) 13:02:19 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>144
早速ありがとうございます。
助かりました。 
146 : 名無しさん : 2009/10/23(金) 02:03:05 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>132 
亀ですが、お世話になりました。ありがとうございます。 
147 : 名無しさん : 2009/10/23(金) 04:41:49 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 現在FullTiltでPTを使ってます。
エベレストではうまくHUBを表示できるのですが、FullTiltでは毎回HUBの位置が違います。
SaveLayoutを使用しても変な位置で表示されて
尚且つ最後のShowdown時にも関係ない人のところを表示します。

どなたか治し方などをご存知でしたら教えてください。 
148 : pppp : 2009/10/23(金) 23:39:59 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PT3 購入しました
で、設定のところに  「PostgreSQL」  をインストール
しなさい。
とあったんですが、これは何ですか?
これを設定しないと先に進めないようなんですが、、、

どなたか、わかる人、教えてください m(−_−)m 
149 : cc : 2009/10/23(金) 23:43:22 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>148
オープンソースのデータ管理システムです。
PostgreSQL(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/PostgreSQL 
150 : void27o : 2009/10/24(土) 02:45:48 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ホールデムマネージャーの話題はここでいいですかね。
windows7にてインストールするとき、PostgreSQL8.4では問題が起こりました。
そこで8.3の最新版に入れ直したところ問題なく通りました。 
151 : void27o : 2009/10/24(土) 02:50:29 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>148
ここに置いてあります。
http://www.postgresql.jp/ 
152 : void27o : 2009/10/24(土) 02:57:33 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>147
合ってるかわかりませんが、フルチルトは自分の座る位置がバラバラですよね?
どこに座るかをフルチルのクライアントで決めて、PT3でその位置を設定すればいけるかもしれません。 
153 : 名無しさん : 2009/10/24(土) 05:05:31 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>152
ご返答ありがとうございます。
色々試行錯誤してみます!まだ席の自動予約(?)の操作も分からないので・・・。w 
154 : pppp : 2009/10/24(土) 15:39:34 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ccさん void27oさん
返信ありがとうございます

で、 PostgreSQL をダウンロード 
155 : pppp : 2009/10/24(土) 15:53:57 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ccさん  void27oさん
返信ありがとうございます

無事パスワードなどを入力して PostgreSQL はダウンロードできました。

で、ダウンロードしてあったPT3のアイコンをダブルクリックしたら
スクリーンの中央に大きくPT3のロゴが出てくるだけで、
それ以上、作動しません。
もう一度アイコンをダブルクリックすると


 Unable to Start

A version of PokerTracker is alredy running.


と表示されました。
どうすれば、作動するのか、よかったら教えてください。 
156 : PPP : 2009/10/24(土) 21:28:50 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 A version of PokerTracker is alredy running.
が表示された場合には、Ctrl+Alt+Delを押すなどして
タスクマネージャを起動させます。
プロセスのところにPokerTracker.exeがあると思うので
それを選択して、プロセスの終了を押してください。
そうすればPT3が起動できるようになります。 
157 : void27o : 2009/10/25(日) 13:47:19 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>155
その症状は多重起動したときに表示されるダイアログメッセージですね。
>スクリーンの中央に大きくPT3のロゴが出てくるだけで、
というのは正常な反応です。
そのダイアログは恐らく一度目起動して立ち上げてる最中にもう一度起動しようとしたので多重起動になってしまったからでしょう。
>それ以上、作動しません。
というのが問題ですね。ポーカートラッカーのインストールや設定に問題があったのではなく、環境に原因があるではないかと推測されます。
メモリが足りていない等の問題ですね。よければCPU、メモリ、OSを教えていただけませんか?
Vistaや7であればショートカットを管理者権限で実行しなければなりません。管理者権限で実行するようにすればもしかしたら直るかもしれません。
んー、それでも起動しないというのは自分は無かったと思うんで、やはり環境が原因かなと思います。 
158 : void27o : 2009/10/25(日) 13:49:50 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>155
管理者権限で起動する方法
ショートカットをプロパティ→ショートカットタブの詳細設定→管理者として実行のチェックボックスをオン 
159 : 名無しさん : 2009/10/26(月) 09:26:06 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PTで自分のデータを見ていますが、逆に対戦したことのある人の「BB/Hand」なんかを
ソートして、誰が一番強くて、誰が弱いかなんかを手っ取り早く見る方法はありますか?

やはり、できる限り弱めの人と対戦したいと思いますので、、、
志が低くて申し訳ないです。
ご教示ください。 
160 : key : 2009/10/26(月) 16:52:27 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 二つ目のタブのTexas Holdem→Summary
で、BB/100のソートを見ることができますよ。

ただ、自分自身の成績を見ても分かると思いますが、勝ち負けはかなりぶれるので、10000ハンド打ったとしても強さを計る基準にするには足りないと思います。
基本的にPTやHMは、相手がどういうプレーヤーか(アグレッシブか、タイトか、コーラーか、ブラッファーか)などを知る手がかりにするのが、一番良い使い方ではないでしょうか。 
161 : 名無しさん : 2009/10/27(火) 02:21:03 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>160
ありがとうございます。
操作方法了解しました。
やはりそのとおりなようで-30BB・400ハンドくらいでは、
その後200ハンド打ってるとプラスになってたりして、、、
かなり多く打たないと強いか弱いかわかりませんね。
私の打っている低レートでは勉強して伸びていく人もいるでしょうし、
いつまでもカモとは限りませんよね。

どうやらkeyさんのおっしゃるように強さを測る基準としての指標には
あまりならないようです、、

ありがとうございます。 
162 : 名無しさん : 2009/10/27(火) 15:22:35 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 AFの小数まで表示させることはできますか? 
163 : void27o : 2009/10/27(火) 18:53:22 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>162
HUDのオプションでAFの項目の色やサイズを設定するところにdecimalsというのがあるので、
それを1にすれば小数点以下1桁まで表示されるようになります。2なら2桁です。 
164 : pppp : 2009/10/28(水) 02:26:25 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 void27oさん  PPPさん 返信ありがとうございます
無事、起動できました

原因はメモリー不足ではなく、僕がPT3のインストールを途中までしか
していなかったため、そこまでしか動かなかったようです(たぶん)

で、エベポでやってみたんですが、プレイヤーごとにスクリーンネーム
の横に表示されるはずの VSIP などが一切表示されません

どうすれば、表示されるか  よろしければ教えてください
たびたび、質問ばかりで恐縮です
PT3のカスタマーサポートにもメールしてるんですが、
なにしろ全部英語なもんで・・・ 
165 : 名無しさん : 2009/10/28(水) 03:06:27 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>163
ありがとうございます
助かりました 
166 : void27o : 2009/10/28(水) 03:12:10 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>164
よかったですね。スペック不足だったらどうしようもありませんから^^;
入ったら後はもう簡単です。
このスレッド内で「エベレスト クライアント」で検索してみてください。
そうすればすぐわかると思います。 
167 : pppp : 2009/10/30(金) 00:30:44 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 エベポを英語モードにして
前のレスにあった記事

importページの(Everest)クリック
Everest Configurationの下のほうの空欄に
   C:\Program Files\Everest Poker\history
を書いてAutomatically start With Auto-Importをチェック
その左にStart Automaticallyチェック
Bigin AutoImportクリック(次からこれのみでOK!)であとはポーカー遊んでれば
忘れた頃にHUDでてきます

をためしてみたんですが、HUDが表示されません
どこが悪いんでしょうか?? 
168 : key : 2009/10/30(金) 18:19:40 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 一つでもいいので、テーブルに着席してからbigin auto importを押さないと、HUDが表示されたりされなかったりした記憶があります。
ただ、自分は今はHMばかりなので、あまり定かではないですが、試して見てください。 
169 : 名無しさん : 2009/10/31(土) 08:21:54 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 データが C:\Program Files\Everest Poker\history
にないんじゃないかと思います。 
170 : 名無しさん : 2009/11/03(火) 23:53:11 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 HM試用版をWindows7に入れてみた。
HM起動に必要なPostgreSQL8.3のインストール中に
「Secondary Logonサービスが起動していない」と警告が出て止まった。
http://www.holdemmanager.net/setup/postgresSql.html
ここのstep10のところ。

Webで調べてみたらタスクマネージャーのサービス一覧にある
「seclogon」がWindows7ではデフォルトで停止になっているので
これをサービス開始にしたらPostgreSQL8.3が無事インストールできた。

しかしいざHM起動という時にノートン先生が
怪しい動きをしているってお怒りになるんだが大丈夫なんだろうか? 
171 : 名無しさん : 2009/11/03(火) 23:55:33 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 間違えた。
止まるのはstep10じゃなくstep9のところでした。 
172 : 名無しさん : 2009/11/07(土) 20:43:52 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 テーブルでPTのメモ機能が表示されなくなってしまったのですが、どうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。 
173 : 名無しさん : 2009/11/11(水) 22:25:58 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>132
フルティルトでの読み込みですが、現在エベポで使用していて、フルティルトだと
全く読み込んでくれません。
132さんが指定しているパスはどこに入力すればよいのでしょうか。 
174 : 名無しさん : 2009/11/12(木) 04:12:11 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>173
132さんじゃないけど。
PTのimportってタブありますよね?
そこでFulltiltを選んで右のPreferencesのタブのProcessed Filesのトコにパスを指定してあげてください。 
175 : 名無しさん : 2009/11/17(火) 06:38:51 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 HUDについて質問です。
キャッシュにて1ハンドプレイ後に表示されるのですが、
自分のみ2ハンド目以降が繁栄されてほかのプレイヤーが1ハンド目の表示
から動きません。
リセットすると、再表示でその時のみすべてのプレイヤーのハンド数が合うのですが
またとまってしまいます。どなたか同じ症状を解決したかたいらっしゃいますか?
OSは7で、使用ポーカールームはエベとフルティルトです。 
176 : cc : 2009/11/17(火) 15:58:11 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>175
『きちんとした手順でポーカートラッカーを導入しないと
 トラブルが頻発する元になります。』とあります。

僕も似たようなトラブルがたびたび起こってたので
マニュアルを読んで入れなおしたところ、今のところ問題なく動いていてます。

よくある原因のひとつとして、ユーザーアカウント制御はオンにしているままというのがあります。
『正しくアンインストールして正しく入れなおせば多くの問題は解決する』ようです。

マニュアル
http://www.pokertracker.com/products/PT3/docs/PokerTracker3_Manual_Uninstall_Reinstall_PostgreSQL.pdf 
177 : 名無しさん : 2009/11/18(水) 04:14:49 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ccさんありがとうございました。
とりあえず、インストールしなおしてみます 
178 : 名無しさん : 2009/11/19(木) 08:17:09 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 HMの質問です。

Auto rateのアイコンの意味なんですが、わかる方、どうぞ教えてください。

岩:これはわかります。
青いフィッシュ:お魚確定?
緑のフィッシュ:お魚候補?
携帯電話:わかりません
サイコロ:運勝負好き
トーチ?:何のアイコンかわからない
ワシ?:わからない
ABC:教科書どおり? 
179 : 名無しさん : 2009/11/19(木) 16:11:13 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>178
VPIPをはじめとしたパラメーターが一定の条件を満たすと表示される。
option→autorateのタブで確認できる。自分で新しい設定を組む事も可能。
青と緑はフィッシュでテーブルマネージャー上のFish数のカウント対象。
トーチらしきのは竜巻→スーパーマニアック?

Symbols in Replayer
http://forums.holdemmanager.com/showthread.php?t=21309 
180 : 178 : 2009/11/19(木) 18:38:28 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ありがとうございます。

パラメーターは見ていたのですが、あれは竜巻なんですね。
PFR>20
3-bet>10
なるほど。

携帯電話が付くプレーヤーがけっこういるのですが、

VI$IP>25
Agg<2

ゲームにはよく参加するけど、フロップ後はあまり真剣じゃない→電話しながらプレーしたり、って感じですかね? 
181 : 名無しさん : 2009/11/19(木) 23:51:00 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>180
たぶん携帯電話は「Calling Station」のことではないかと思います 
182 : 178 : 2009/11/20(金) 03:10:21 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 Calling Station、納得しました。m(..)m 
183 : 名無しさん : 2009/11/29(日) 06:29:22 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ありがとうございました 
184 : cc : 2009/11/29(日) 07:05:25 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PT3、固まったり読み込まなくなったりトラブル多いですね。
ホールデムマネージャーに乗り換えようっと。 
185 : 名無しさん : 2009/11/29(日) 11:34:41 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ccさん、かなり厚かましい質問で申し訳ないのですが、ホールデムマネージャーに乗り換えられた場合
PT3の使い方説明のようなページは作られますか? 
186 : cc : 2009/11/29(日) 18:13:12 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>作るつもりです。
とりあえず、導入マニュアルは作成します。
この数値がこれくらいのときはこうだ、ってのは
僕自身使ってみないとわからないのでまだ先になると思います。 
187 : 名無しさん : 2009/11/29(日) 20:56:26 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 アビ詐欺経由が一番辻褄合う気がする。
NETELLERには数億円純利益として入ってそうだ。
そこで、金融庁/警察がUFJに警告。只でさえ金融庁に
目を付けられてるUFJが速攻自主規制と言うシナリオが
一番、妥当だと思う。 
188 : 名無しさん : 2009/11/29(日) 23:57:13 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ccさんお答えありがとうございます 
しかしPT3って今そんな状態なんですか HMはどうなるんだろう 
189 : 名無しさん : 2009/11/30(月) 06:38:46 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーのメモ機能はHUDに表示されないのでしょうか? 
190 : 名無しさん : 2009/11/30(月) 18:28:30 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>189
されるよ 
191 : 189 : 2009/12/02(水) 00:02:27 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 設定などありましたら教えてください。フルティルトで打っています。 
192 : 名無しさん : 2009/12/06(日) 22:52:07 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 累計のデータは表示できますが、一月ごとのデータやグラフを表示することはできないでしょうか? 
193 : cc : 2009/12/07(月) 01:30:20 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>192
フィルターにかければ表示させられます
ロビー ⇒Texas Holdem ⇒Cash Games(またはTournament) ⇒Filters ⇒GeneralのSession DatesのところをいじればOKです 
194 : 名無しさん : 2009/12/07(月) 05:16:47 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカー、HUDが表示されなくなったりエラーが頻発するようになりました
それでもなんとかデータ収集・分析機能は生きていたのですが、今日見てみると
なぜか1日で5万ドル勝ったことになってましたw 
195 : 名無しさん : 2009/12/07(月) 05:38:28 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>193
ccさんありがとうございます。
できました。 
196 : 名無しさん : 2009/12/11(金) 03:44:56 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 フルティルトはデフォルトでハンドヒストリーを
保存しないようになってるんですね。

PT3でフルティルト上手くいかない人は
フルティルト側のオプションからhandhistoryの
保存指定をすると上手くいくかも。 
197 : 名無しさん : 2009/12/11(金) 04:58:00 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 トラッカーで自分のデータ以外を抽出することってできるかな?
自分のデータを他人にあげるのは抵抗あるけど、それが排除できるなら、
データの共有をしたいって人もいるかも?(自分のことw) 
198 : 名無しさん : 2009/12/11(金) 17:46:38 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ポーカートラッカーの導入方法が載ってるサイトってないですか? 
199 : 名無しさん : 2009/12/12(土) 02:34:04 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>198
日本語はない
英語でよければオフィシャルサイトにある 
200 : 名無しさん : 2009/12/14(月) 04:52:18 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 TableTracker使ってる人いますか? 
201 : 名無しさん : 2009/12/17(木) 20:41:48 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>197
エベレスト限定で想像も入ってますが、
PokerTrackerのデータベースは、
自分が参加したハンドのヒストリを元に作られてるんで、
自分のデータは必ず含まれていると思いますよ。

自分が参加していないハンドの履歴は存在しないはずなので・・・

他のポーカーサイトやTableTrackerはよく知らないので、
そこに関してはなんともいえませんが。 
202 : 名無しさん : 2009/12/18(金) 03:20:54 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 書き込んで2日ぐらい経ってからそれに気付きました。
あほな質問だったので、レスもないだろうと思い放置してました。

丁寧なレスをしていただきありがとうございました。 
203 : 名無しさん : 2009/12/20(日) 10:38:40 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>202
PorkerTrackerのデータベースはPostgreSQL使ってるから、
Webに公開して皆でデータ持ち寄って使ったりするとデータが蓄積されてウハウハな事に・・・
とか自分も妄想するんで・・・

グループでデータを共用するとか面白そうですけど、
持ち寄った人達自身のデータが一番多くなってしまうという諸刃の剣。

なかなかそこまでの仲良しグループは無いと思いますがw 
204 : cc : 2009/12/20(日) 19:38:25 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>203
pokertableratingsとかでPTやHM用のハンドヒストリーが売られてますよ。
20万ハンド14ドル、500万ハンド228ドル。
エベポの扱いはありませんが、スターズ、フルティルト、パーティー、ipoker、ボードッグ、アブソリュートはあります。
http://www.pokertableratings.com/hand-histories 
205 : 名無しさん : 2009/12/20(日) 22:55:31 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>204
うわー・・・凄いですねコレ。
レートの高いハンドの方が高額っぽいみたい。

こーいうのって鮮度が大事そうですね。
もちろん買える訳無いですが^^; 
206 : マイケル : 2009/12/21(月) 00:52:21 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 ちなみにですが
http://www.idleminer.com/
このソフトを使うと卓を開いているだけでデータ収集が可能ですね。
エベレストのは今ベータ版ですので無料で使うことができます。
僕は問題なく使えていますが一応自己責任でよろしくお願いします。

エベレストもトラッキングが可能になったわけですので近いうちにpokertableratingsも対応するかもしれませんね。 
207 : 名無しさん : 2009/12/22(火) 12:37:38 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>206
入れてみようと思ったら、"Product Keys"のところにエヴェレストのキーが
なかったんですが、すぐ見れる状態でしたか?それともサポートとかにといあわせなくては
だめなんでしょうか? 
208 : マイケル : 2009/12/23(水) 04:02:30 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>207
エベに関してはプロダクトキーは必要ないですね。
アカウント作ってからDLしてインストすれば使えると思います。 
209 : 名無しさん : 2009/12/23(水) 12:14:30 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>208
すいません。解決しました。ありがとうございました。 
210 : 名無しさん : 2009/12/26(土) 08:19:12 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 PTよりHMの方が使い勝手が良いっぽいですね 
211 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2009/12/31(木) 05:18:47 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 HMの試用版をインストールしました。
http://holdemmanager.net/setup/QuickStartGuide.htmlに書いてある作業を行ったところ、オートインポートまでは完了したのですが、一向にHUDが表示されません。
フルティルト・エベポ(英語版)で試しましたが、両方同じ状況です。

PCがVISTAで、ハンドの保存先をprogram filesの中の各ポーカーフォルダ内に設定してあるのですが、出ない理由は管理者権限の問題なのでしょうか。
どなたかVISTAで上手く行ってるよ!という方いらっしゃいましたら、設定を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。 
212 : cc : 2009/12/31(木) 06:24:37 ID:MDIzNWM1OTB 0 
 >>211
Vistaで動きました。
(フルティルトは試してませんが、エベレストとスターズはきちんと動いてます。)

ユーザーアカウント制御をオフにしましたか?
ハンドヒストリーのある場所はデフォルトのままですか?
デフォルトのままの場合は、
Importのページにある click here to add import folders⇒Add Folderを見てみてください。
Folder NameはProgram Files/Everest Poker/history とかになってると思いますが
Archive Folderは設定されていますか?
ここは読み込んだハンドヒストリーを移動するフォルダーです。
もし空欄になっていれば自分でどこかにフォルダーを作成してください。
デスクトップでもDドライブでもどこでもOKです。 
213 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/03(日) 19:21:08 ID:NGY0NDc4YzZ 0 
 starsでPT3を導入しましたが、トーナメントのwonの項目だけ結果が全く反映されないのですが、
どなたか原因は分かりますか?

他の情報はキャッシュを含め、全て反映されています。 
214 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/05(火) 05:05:51 ID:NTI0YTI3MGU 0 
 begin auto import をクリックしても下のようなメッセージが出てしまうのですが、いったい何が原因なのかわかりません・

Auto-Import beginnin
 Everest: Starting auto-import.
 Everest: Found 0 files to monitor.

昨日まではちゃんと動作していたのですが、今日はダメになっていました。
アンインストールを一度行って再インストールしてみても同じ症状になってます。
(bigin auto import のクリックまでの手順に問題はないようです。)
よろしくお願いします。 
215 : 214 : 2010/01/05(火) 05:52:58 ID:NTI0YTI3MGU 0 
 直りました。 
216 : cc : 2010/01/07(木) 06:05:52 ID:NDE2NGNjMWY 0 
 ホールデムマネージャーの方が全然いい・・
トラブルないし。
スレタイかえて新しいスレたてようかな。 
217 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/07(木) 06:27:35 ID:MDRiOTI1ODF 0 
 ホールデムマネージャーのサイトからフルティルトにアカ作ってポイントためると無料で使えるんでしたっけ? 
218 : cc : 2010/01/07(木) 06:44:53 ID:NDE2NGNjMWY 0 
 >>217
ですね。
でもフルティルトはレークバックサイトからアカウント開いたほうがいいですよ。
開くなら違うサイト開いてポイント貯めたほうが良いと思います。 
219 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/10(日) 00:57:56 ID:ODdmNjQ1ODh 0 
 オールイン後、期待値のグラフの表示ですが前からおかしいなってことがあったんですけど
ちゃんと確率通り表示されてるわけではないようです。
70%対30%でオールインしたのに実値と期待値が同じだけ動いてます。
どのぐらいの頻度で起こるのかはわかりませんが、バグがあるようです。 
220 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/10(日) 01:07:03 ID:ODdmNjQ1ODh 0 
 一応、期間抽出した画像をうpしました。
実値と期待値が同一線上をずっと推移しています。
このグラフになるにはオールインをせずリバーまで毎ゲームしないとだめです。
実ゲームではありえません。
http://koideai.com/up/src/up35101.jpg 
221 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/10(日) 18:08:54 ID:NDY4YWY3NzI 0 
 >>220
消えちゃってます・・ 
222 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/10(日) 18:19:29 ID:NTkwODZmZjM 0 
 も一回あげてみます。
http://ranobe.com/up/src/up425207.jpg 
223 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/10(日) 18:34:18 ID:NTkwODZmZjM 0 
 続報ですが、PTが信用ならないんでホールデムマネージャーを使ってみたら
同じデータを引用してるのにハンド数、収支、期待グラフともだいぶ違いました。
同一人物のデータ(わかりやすいのでこの人のにしました。)
PT http://ranobe.com/up/src/up425208.jpg
HM http://ranobe.com/up/src/up425209.jpg

PTでは期待値が大底時-600ぐらいですが、HMでは0ちょい下です。 
224 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/10(日) 18:46:29 ID:NTkwODZmZjM 0 
 エベの期待値グラフや収支はPTとHMでは誤差がほとんどありませんでした。
パシフィックのデータは自分も他人もPTとHMではデタラメでした。
自分なりの結論ですが、エベでプレーする分にはPTでも充分信用できるデータ作成が可能です。
パシでは全然駄目です。
パシのソフトは時々バクって英語のポップアップが永遠出続けたりするので、(テーブル表示もバグる)
PTが悪いっていうよりパシフィックに問題がありそうです・・・。 
225 : cc : 2010/01/11(月) 00:23:56 ID:YzVhMzk2ZDZ 0 
 なるほど・・
興味深い情報、ありがとうございます! 
226 : BGT : 2010/01/21(木) 06:18:09 ID:OGRkNzkxODB 0 
 PCに限界がきたので、買い換えることに!
そこで、ホールデムマネージャーを引っ越すことにしたいのですが
まったくわかりません、、、、何方か教えて下さい
(すでに2台インストール済み) 
227 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/22(金) 07:28:17 ID:ZmZjNTdjYTA 0 
 HMの公式見たらomaha版割引中って書いてあるけど
よく見たら全部値上がったのか
HMpro版$80(昨年11月購入時)→$90(現行) 
228 : BGT : 2010/01/23(土) 18:14:18 ID:NjAzZjYyY2F 0 
 Windows7(32&64)+ホールデムマネジャーの動作確認誰かしってますか? 
229 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/24(日) 02:09:15 ID:MzdlNjE0Yzl 0 
 Full tiltのhand histroyフォルダってどこにあるんでしょうか? 
230 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/24(日) 04:35:52 ID:NDg3ZmNhZDg 0 
 >>228
同じように、PT3のwindows7での動作確認を調べてるのですが、情報がうまくみつかっていないです。

どなたか知ってますか? 
231 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/24(日) 04:52:59 ID:ZmU2ZTcwODM 0 
 PT3、windows7 32bit は動作おkです 
232 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/24(日) 04:55:18 ID:ZmU2ZTcwODM 0 
 HMも7 32bit 動いてます(お試し期間) 
233 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/24(日) 08:44:43 ID:MWM2YmUxZjY 0 
 HM、Win7-64bit環境下で問題なく稼働してます 
234 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/24(日) 11:54:40 ID:NjI3NjJjOTV 0 
 >>231、232、233
ありがとうございます。これであんしんしてPCを乗り換えられれます 
235 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/25(月) 06:16:01 ID:NjY5MWZjMjY 0 
  ホールデムマネージャーでエベレストのMTTをプレイしていると
テーブル移動後HUDの表示が消えてその後HMを再起動しても表示されなくなります
似た症状の方おられましたら解決方法のアドバイスお願いします。
他のサイトでは動作は全く問題ありません。 
236 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/25(月) 07:23:09 ID:MmIzNjY5YTl 0 
 table managerのtableタブ>table finderと進むと
移動先のテーブルがUnatached tablesリストに入ってるので
それを選択し、赤色のX印をテーブル上にドラッグ&ドロップすればOK 
237 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/25(月) 08:07:04 ID:NjY5MWZjMjY 0 
 >>236
 ありがとうございます早速試してみます 
238 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/25(月) 09:09:49 ID:M2ZiMDIzY2N 0 
 FulltiltのRush Pokerでログ取ってるけどなんか結構漏れる。

AJsでナッツフラッシュドロー+ターンでトリプス(最終的にはJスリーカードAキッカー)で
相手がリバーでオールインして来たのをコールして勝ったログ見ようと思ったら見当たらないorz 
239 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/26(火) 22:41:43 ID:ODg1NjE1YWE 0 
 ホールデムマネージャー無料で貰うに適したサイトってどこかないでしょうか。
フルティルトはレーキバックサイトからのがいいらしいですし。 
240 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/27(水) 10:35:24 ID:MGU3NjMzMTQ 0 
 ホールデムマネージャーを使うには
エベレストの言語を英語にしてインストールし直す必要がありますか? 
241 : 240 : 2010/01/27(水) 11:34:26 ID:MGU3NjMzMTQ 0 
 英語でインストールし直しましたが……
いろいろと難しいですね、コレ。 
242 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/01/29(金) 11:37:24 ID:OTVjM2FhNTR 0 
 PokerTrackerの指標で質問です

1BBのベットとポットBETやALLINをした場合のように
ベット額の大きさの違いを表す指標はないのでしょうか?
3Betや4+Betがそれに値するベットのような気もしているのですが、
微妙なニュアンスを読み分けることができません
よろしくお願いします 
243 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/02/01(月) 13:14:11 ID:Yjc2YTZhYzE 0 
 ポーカートラッカーとかホールデムマネージャーとか
ちゃんと使えるようになりたいけど
使いこなすのが難しそうで購入する勇気がない 
244 : cc : 2010/02/01(月) 23:26:37 ID:YzVhMzk2ZDZ 0 
 >>239さん
遅レス申し訳ない。
ホールデムマネージャーの公式掲示板があるので、
そちらで質問したほうが的確な回答が返ってくると思います。

>>242さん
3betは「リレイズした率」です。
4ベットはリリレイズ率ですね。
ベット額の大きさのあらわす指標は知りません、すみません。
指標は膨大にあり、自作もできるのでそういう指標もあるかもしれません。

>>243さん
使えるようになれるようなページを作りたいと思っています。
2月中目標でやります。 
245 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/02/12(金) 05:38:54 ID:N2I3YmQxNDU 0 
 PTのプレイヤーリストに出てこない対戦相手が時々いますが、
どういうことなのか知っていらっしゃる方いますか? 
246 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/02/12(金) 19:37:46 ID:Mzk3NDRjMDM 0 
 PT初心者です。質問なのですが
STTやMTTでテーブルに何人まではデータを記録して
何人以下になったらデータの記録を止めると言ったことはできるでしょうか?
(9人とヘッズアップではやはりプレイが違うため)

あと最終的な順位とか賞金とかは大会が終わったら大会ごとに自分で書き込まないと
ダメでしょうか?普通のリングゲームのように自動で書き込まれるようには出来ないでしょうか?

宜しくお願いします。 
247 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/02/13(土) 03:16:22 ID:NWM4Mjc1MDI 0 
 リングしかやってないからたぶんだけど
HUDオプションでplayer rangesでmin maxでHUDに表示するのを調整できますよ。

例えばmin7 max10と入れとけばテーブルに7人〜10人がプレーしてた時のデータのみがHUDに表示される。
(データの記録を止めているのではなく条件に合う人数のみのデータを抽出してHUDに表示してます。) 
248 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/02/13(土) 03:30:17 ID:ZTMzYzhiNzE 0 
 ポーカートラッカーって月額課金なんですか?

カード支払いにしたんですが、
購入時初回に$89.99支払い、
翌月に$119.88引かれているんですが・・・

明細
POKERTRACKER SOFTWARE.でひかれてます・・・

どなたかヘルププリーズ。

おかしい? 
249 : 246 : 2010/02/13(土) 04:00:44 ID:Mzk3NDRjMDM 0 
 >>247
出来ました〜。ありがとうございます。

>>248
それ、もしかしてTableTrackerじゃないですかね?最初に買う時に
Bronzeとかで1年みたいな感じで選びませんでした?
TableTrackerのBronzeが年契約だと月$9.99で×12か月で丁度$119.88です。
あれは1カ月は無料だけどその後に自動引き落としになるって事です。
PTのレジストキーが書いてあるメールを見てみて下さい。
値段の所のPokerTracker 3 Holdem $89.99の下に
TableTracker - Bronze Subscription* Yearly とかってあったら・・・。
もしあった場合は近くにCancel onlineとリンクがあるのでそこからキャンセルできますが
返金は厳しいかも知れませんね・・・。(´・ω・`) 
250 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/02/13(土) 04:12:29 ID:ZTMzYzhiNzE 0 
 >>249さま

即効レスありがとうございます。
まさにその通りでした・・・

ちょうど今年の2月から利用開始だったみたいで、
キャンセルしたんですが
「2011年の2月からまた継続して使えるからな!」
みたいな感じで1年分支払っちゃったみたいです。
悔しいから使い倒してやる。

これから買う人で私みたいなおっちょこちょいは注意(笑) 
251 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/02/14(日) 11:57:10 ID:NGY5MTllOTB 0 
 アップデートするとただでさえ不安定なのがもっと酷くなる時がある。
なので、何個か前のバージョンを常にストックしておいて、アップデートすると不具合があっても
古いバージョンを再インストールできます。

ショートスタック相手の時など、オールインされてコールするかさらにレイズかぶせるかで
3ベットや4ベットの率が変わってくると思うので、知らない人は活用してみてね。 
252 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/02/16(火) 21:34:24 ID:MDg2NjNkMjl 0 
 HMで別扱いで表示されてるトーナメントを結合することってできるのでしょうか。
全日本とかは問題ないのに他サイトのMTTでテーブル移動するたびになぜか別扱いに表示されたので。 
253 : 名無し@ポーカー大好き : 2010/02/20(土) 01:38:02 ID:ODg1NTAzNzk 0 
 掲示板書き込みも初ですが
見に来るのも初めての初心者ですが質問です。
PTをインストールしたのですが
データは、取得できていますが、
エベレストの画面上には、一向に表示されません。
インストールしているのは、60日のトライアルですが
vistaとxpの両方にインストールしたのですが
どちらも、エベレストの画面上には表示されません

なにか、操作や設定が必要だと思うのですが
教えていただきたいです。
一応、スレも確認してみたのですが
難しくてyくわからないかったので
書き込みさせていただきました。

よろしくお願いいたします。 
254 : 名無し@ポーカー大好き : 2010/02/20(土) 02:13:13 ID:ODg1NTAzNzk 0 
 解決しました。
英語版じゃないとだめなんですね 
255 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/03/22(月) 20:17:29 ID:NWE5OTVlYzc 0 
 2台のPCでデータの共有をしています。
データをエクスポート、インポートはできるのですが、
ノートにメモったのをエクスポート、インポートするにはどうすればいいですか? 
256 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/03/28(日) 02:44:34 ID:MThmNThlYWR 0 
 昨日PTを導入した者です。HUDを表示させるところまでは成功しました。
この掲示板のおかげで、英語版で上書きってことがわかりました。
ありがとうございます。

さて、初歩的な質問で恐縮ですが、

1.表示項目を変更したいのですが、Configer HUD Profilesまではたどり着いたのですが、
その後、どのようにすればよいのか?検討がつきません。
PTの使い方のPoketKKの画面とは表示のされ方がだいぶ違っています。
ひゃっほーさんと同様の表示にしたいです。

2.HUDの表示って、卓に着いてからのハンドのみの累積ですよね?
過去に蓄積したデータも込みで表示させることは出来ないのでしょうか?
開始後10ハンド程度の数字を見ても、ブレが大きくて相手の評価なんか
できませんよね?自分のデータも過去の数字は反映されていないし・・
もし、過去に500ハンドぐらい対戦した相手がいた場合はその数字も含めて
表示したいですよね?そのようなことは可能でしょうか? 
257 : 256 : 2010/03/28(日) 02:55:03 ID:MThmNThlYWR 0 
 256の続きです。

3.2台のPCに導入しました。昼職場用と夜自宅用です。
いきなり自分の過去のデータが出てきてビックリしましたが、
ひとつ疑問が生じました。
自分のデータの数字が、2台のPCで全然違うんです。
昼間に使っている方は赤字で、
夜用は黒字になっていました。
プレイしたハンド数も全然違っています。
これは、昼は負け、夜にじっくり落ち着いてやると勝ちやすい
という自分の実感とも一応あってはいるのですが・・
不思議です。
どのような仕組みになっているのでしょうか?

以上3点について、よろしくお願いいたします。 
258 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/03/28(日) 03:01:47 ID:ZmI5YjkwZGJ 0 
 >>256
私にわかる範囲でお答えします


Configer HUD Profilesまでたどり着いたならば
まず、GroupタブでPlayer Statsが選択されていることを確認し
次に、Statsタブで表示項目を編集します
右上の枠内が現在設定されているHUDの表示項目で
左の枠内が表示可能な項目群ですので、
あとは項目をダブルクリックしたりすると、表示項目が追加されたり削除されたり
中央にある上下の矢印をクリックすることで順序を入れ替えたり、
specialタブで改行したり、右下の枠内で色を変えたりといろいろできます


私のPT3は過去のデータも累積していますが・・・ 
259 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/03/28(日) 03:18:06 ID:MThmNThlYWR 0 
 素早い書き込み誠にありがとうございます。
この掲示板、回答がメチャ早いですね!すごいです!!
1.トライしてみます
2.は今後使い込んで行くと累積されてくるのでしょうか?
でも、
私のPT3では、自分のデータのCASH GAMES>GENERALを見ると、
約2500ハンド分のデータが蓄積されています。
PT3導入前からのデータ(らしきもの)が何故か入っています。
でもHUDの表示はそのテーブルのハンドのみの数字です
最後(15)のようにそのテーブルでのハンド数も表示されています。
今日2面打ちで試しましたが、両者で自分のデータは違っていました。
解決策はあるでしょうか?

よろしくお願いいたします。 
260 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/03/28(日) 04:09:25 ID:N2EyZjJjZjV 0 
 同じく分かる範囲でですがご参考まで。

1.
>>258さんが解説してくださってるので一点だけ。
CashgameとTournamentのHUDは別立てです。
CashgameをいじってもTournamentsのHUDは変わらないのでご注意ください。
私はそれに気付かず3日くらいバグだと思ってましたw


2.
私の場合は以下のようになっています(多分デフォルト)。
自分:現在プレイしているゲームのみのデータ
相手:過去にプレイしたゲームを含む全データ

自分の分のHUDが過去データを反映しないのは、周りから見た自分のテーブルイメージを掴むためだったと思います。
対戦相手はこちらを知らない→昔のデータを反映しない→その卓での自分のプレイが数値化
変える方法はちょっとわからないです。

自分以外の対戦相手のデータは以下の場所でフィルタをかけられるので確認してみて下さい。
「Configure Hud Profiles」→「Hud Options」→「Filters」


3.
PTがデフォルトで参照するプレイ履歴は、各PCに保存されているデータです。
そのため違うPCを使えば、違ったデータを参照する=解析結果も違うのだと思います。

長文乱文失礼しました。 
261 : 256です : 2010/03/28(日) 09:00:45 ID:ZmVjMmU0Nzg 0 
 258さん、260さん、ありがとうございます。
疑問点が一気に解決しました。
トーナメントは初期設定のままで変更は出来ない、ということですね。
データはエベレストのサーバーに蓄積されているのか?と思ってましたが、
各自のPCにもデータが貯まっていくのですね。
だとすると、長期間やっていると重くなる原因になりうる訳ですね。

もう一つ質問があります。
レーキ管理も出来るようですが、この金額は正確なのでしょうか?
それとも概算的な数字でしょうか?

よろしくお願いいたします。 
262 : 260 : 2010/03/28(日) 22:16:24 ID:YzI2NDU0OTM 0 
 >トーナメントは初期設定のままで変更は出来ない
紛らわしい書き方をしてしまい申し訳ありません。
可能です。
別立てなので、別個に設定する必要があるだけです。
「Configure Hud Profiles」の一番上に「Profile:Cash - Default↓」という表示があると思います。
そこでCashgame用HudのコンフィグとTournament用Hudのコンフィグを切り替えられます。 
263 : 256です : 2010/03/29(月) 16:41:51 ID:MTVhYzk0NTQ 0 
 260さん、おはようございます。
理解できました。ありがとうございます。

あとは設定項目ですが、基本3項目のほかに2または3個追加するとしたら、
何が良いでしょうか?上の方にも1,2例が載っていましたが、
260さんはどのようにされていますか?
キャッシュとトーナメントで変えていますか?
差し支えのない範囲でかまいません。
多くの人がしているやり方(一般論)でももちろん良いです。
ご指導、よろしくお願いいたします。 
264 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/03/31(水) 05:45:13 ID:MzY2ZmI2M2Z 0 
 基本的には>>78さんと同じですね。
違うのはFAFqを採用してnoteを入れてる事くらいでしょうか。
ポップアップで詳細が見られるのであまりこだわりはないです。 
265 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/04/03(土) 22:55:32 ID:MTJkNTI1Y2M 0 
 ver3 bata30.9にverupしてみたら
Rakeの数字がおかしくて、成績がスゲーマイナスになってるんですが
自分だけでしょうか? 
266 : PPP : 2010/04/04(日) 06:36:18 ID:ZTk3ZDM1MTd 0 
 >>265
ポーカートラッカーの掲示板をみたら、そのバグが報告されてました
http://www.pokertracker.com/forums/viewtopic.php?f=16&t=27566
対策は30.8に戻して、ハンドを入れなおすことだそうです

私も30.9にアップグレードしたら、Hudで3bet率が300%とかありえない数字が出る
という愉快な?出来事がありました… 
267 : 265 : 2010/04/04(日) 18:26:46 ID:ODk4ZGI5ZjE 0 
 >>266
やはり30.9の問題でしたか
画面上に表示されるレーキ負担が半端なくて
どこのぼったくりカジノだよとw

結局30.9をアンインストールした後
Webでダウンロードできるbuild5.2を再インストールしました
データベースのパスも分らなくなっちゃって
PostgreSQL 8.3も入れなおして・・・
かなり時間を食いました

単に上書きインストすればよかったかもです 
268 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/04/11(日) 20:54:16 ID:MjMwOTdjNDQ 0 
 ハウスキーピングした翌日から
VP3 PR8 とかのわけわからん表示に・・
ハンド検証中もよく落ちるし、不安定すぎ
ゴミを売るな、不具合多数なんでまじイライラします。
これから買う人はHMが良い 
269 : cc : 2010/04/12(月) 22:02:00 ID:YzVhMzk2ZDZ 0 
 >>268さん
僕も似たような目にあいました。
なんなんでしょうね?使い方間違ってるのかなあ
僕もいまはHMしか使ってません 
270 : PPP : 2010/04/13(火) 07:19:57 ID:MGU0OTM3ZGV 0 
 >>268
その件は苦情殺到みたいです
解決方法をPT3の掲示板から英文はそのままで投入

Please open your C:\Program Files (x86)\PokerTracker 3\Data\Config\PokerTracker.cfg file,
and under the [General] section, add the following:
LogCacheUpdateQueries=Y

After you do that, restart PT3.
Then go into Database > Housekeeping and Rebuild Cache
(note: this is different than Update Cache and is only available in Beta 30.9). 
Once that's done, your stats will be repaired. 

ファイルPokerTracker.cfgはNotepad(メモ帳)を使って開くのがよろしいかと
これで次のパッチまでしのぐしかないみたいです 
271 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/04/15(木) 00:01:55 ID:MzA1YTY1ZDI 0 
 スターズでアップデートがあってからHUDが起動しなくなりました…
どうしたらいいんでしょう… 
272 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/04/16(金) 07:00:05 ID:NDljNTVkN2Q 0 
 私も3.06にアップデートしてから動かなくなりました。
HUDというか、ファイルそのものが読み込めないようです。 
273 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/04/16(金) 07:03:48 ID:YjFmMDEyMTV 0 
 アップデートする前に確認しといてよかったw
しばらく様子見・・・つうかHMに移行するかなー 
274 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/04/16(金) 09:29:04 ID:ODEzNWViYzF 0 
 エベレストフォルダ/history/に出来るファイルが
PT3/processed/に自動的に移動しなくなっているようだ。
(今までは自動的に移動していた)
PT3のEverest configuration/で
EeverstPoker/historyを指定したら、とりあえず動くようにはなったけど・・
根本的な解決ではないような気がする。
誰か詳しい人教えて下さい。 
275 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/05/06(木) 00:58:21 ID:YTMxNWUwNGE 0 
 今日Poker Tracker v3.07 betaを導入して、
試しにPokerstarsのプレイマネー卓で使ってみようと思ったのですが、
PokerStars: Warning: Play money hands are not supported.
とでてしまいます。

これはそのまま、プレイマネー卓のハンドはポーカートラッカーじゃ
使えないと書いてあるのでしょうか? 
276 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/05/06(木) 01:33:35 ID:NjUzZWJjNzA 0 
 PT嫌になってこれからHM使う場合
ハンドヒストリーとかも移行出来るんでしょうか?
もし可能でしたら方法を教えてください 
277 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/05/06(木) 06:32:59 ID:YjYwNDhmY2U 0 
 EXPORTしてIMPORTしてみたら? 
278 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/05/24(月) 00:18:16 ID:Y2ViZWM5MWQ 0 
 初めてこういったものをインストールしたのですが、正味HMとどちらがオススメですか?
両方英語ですよね?

あと、インストールする前のプレー履歴はもう反映できませんか?

質問ばかりで恐縮ですがどなたか回答お願いします。 
279 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/05/24(月) 01:08:22 ID:ODBmMzJlODE 0 
 現状お勧めはHMのようです。

インストール前の履歴反映は自分分からないので他の方に。 
280 : cc : 2010/05/24(月) 03:52:22 ID:YjU5YzExZmJ 0 
 >>278さん
上の方も書かれてますが、現時点ではHMの方がおすすめです。


>あと、インストールする前のプレー履歴はもう反映できませんか?
プレー履歴があなたのPCに残っているかどうかによります。
たとえばスターズなんかでは、プレー履歴を自分のパソコンに残すような設定を手動で
やらないといけないので、前の履歴はもう反映できないと思います。 
281 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/05/24(月) 06:50:52 ID:Y2ViZWM5MWQ 0 
 >>279さん
>>CCさん

回答ありがとうございます。
ではHMをインストールしようと思いますが、ポーカートラッカーは普通にアンインストールして大丈夫でしょうか?
いろいろ説明があって恐らく60日体験という状態だと思うのですが

いきなり英語ばかりで自信がありません。
よろしくお願いします。 
282 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/05/24(月) 08:48:17 ID:ODBmMzJlODE 0 
 PostgreSQLも一緒にアンインストールしてからHM入れなおしたほうがいいとか聞いた記憶あるけど、多分大丈夫だと思う。
HM入れてみて、HMでよければ体験切れたら普通にアンインストールでいいんじゃないですかね?
自信もって答えられん。 
283 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/05/25(火) 01:31:13 ID:MzcyNDUxNDE 0 
 >>282さん
ありがとうございます。ではHMインストールしてみますね。

>>CCさん
エベレストなんですが、今までのプレー履歴を今からHMインストールして反映することは不可能ですか?多分無理そうですね…… 
284 : cc : 2010/05/25(火) 03:54:12 ID:ODk0M2UzMTI 0 
 >>1826さん
エベレストの場合デフォルトで50Mまでハンドヒストリーを
保存してた気もしますが、定かではありません。すみません。 
285 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/05/27(木) 06:21:52 ID:MDA3MDM4NGI 0 
 トーナメント戦跡なのですが、自分で修正or削除することはできないのでしょうか?

フリープレイのトーナメントも読み込まれてしまうのでフリーのトーナメントのデータを消去したいのですが・・・ 
286 : PPP : 2010/05/27(木) 07:33:48 ID:YjFmN2IxYTU 0 
 >>285
消去したいトーナメントがあるならDatabaseManagementからPurgeをクリック
Tournamentsから消したいトーナメントを選んでPurgeSelectedを押せばデータベースから削除されます
なおPurgeの作業は結構時間がかかりますが、忍耐強く待ちましょう 
287 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/05/27(木) 19:35:31 ID:ZjFmZjc5ZmM 0 
 ありあとうございます
やってみますね^^ 
288 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/06/02(水) 06:22:26 ID:YTk2OTFlNzY 0 
 HMのHUDのバックの色を透明にする方法、もしくは自分のデータを表示しない方法ってないんでしょうか?

フルティルトで打ってると、HUDが自分のホールカードにかぶって識別出来ないんですが…… 
289 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/06/02(水) 07:31:24 ID:NmQ4MjZmYTk 0 
 >>288
ホールデムスレに移動しました。 
290 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/06/02(水) 07:32:27 ID:NmQ4MjZmYTk 0 
 ↑ホールデムマネージャーすれの間違いです 
291 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/06/02(水) 08:35:35 ID:YTk2OTFlNzY 0 
 >>289
すみません、ホールデムマネージャーのスレがあったんですね。
ちゃんと調べていませんでした。申し訳ない。 
292 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/07/16(金) 05:52:45 ID:ZmY1OWFmOTU 0 
 スターズでのHUDなんですが、
デフォルトだと何人分かズレて表示されてしまいます。
右クリックドラックで全ての位置を補正して保存しても、
開いたばかりの窓はいちいち「reset」をおさないと表示がズレたままです。。

リングの9人で、自分の席は一番手前に設定しています。
きちんとズレないで表示する方法、どなたかわかりませんか? 
293 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/04(水) 03:24:03 ID:MDFlMjA4MDl 0 
 フルティルトで打ってます。質問ですが、PT3でHUDを出すときにConfigure Hud Profilesから最初に左上の所にCash-Defaultってあるじゃなですか?そこに自分のプレイネームを打たないと作動しなんですか?それともPT3を起動したときにインポートからオートインポートでBIgin auto Inportをクリックして、さらにStart HUd
をクリックし、最後にStart site Inportををクリックしたらいいんですか?詳しい説明が解る方いませんか? 
294 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/04(水) 03:33:55 ID:ODMyMzg3MTJ 0 
 要はFulltiltでTP3のHUDを使いたいんだよね?
PT3起動してImportからBegin auto import → Start site importでおk
ConfigurekからConfigure HUDってのはHUDの表示スタッツとかを
弄りたいときに使います 
295 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/04(水) 04:18:06 ID:ODRlZWNmZWJ 0 
 284さん、それは60日間無料でも出ますか?ConfigurekからConfigure HUDでHUDの表示スタッツを設定するのはどうゆう操作方法でやればいいでしょうか?何度もすいません。 
296 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/04(水) 04:26:21 ID:ODRlZWNmZWJ 0 
 284さん、cashでやるとき、トナメでやるときにConfigure Had Profilesからどのように操作をしたらHUDが出せるんでしょうか?本当に何度もすいません。 
297 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/05(木) 05:47:41 ID:ZWY2ZmY3OGI 0 
 60日間のトライアルダウンロードしました。質問です。フルティルトで打っているのですが、画面右側にあるFull Tilt ConfigurationからhandHistory Directoryの所にFull Tiltのハンドにするにはどのようにしたらいいのでしょうか? 
298 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/06(金) 01:00:57 ID:OTVkYWRlMDN 0 
 まず質問をもうちょっとわかりやすく書くべきだと思う。
改行と正しい日本語を使って。

必要なことは全てこのスレに書いてるからちゃんと読みましょう。
Fulltiltのハンドヒストリーのことも上の方に書いてる。 
299 : syogun : 2010/08/15(日) 23:01:02 ID:ZTlkY2Y4YTB 0 
 どなたかポーカートラッカー3の買い方教えてくれませんか? 
300 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/24(火) 07:16:17 ID:YjdiMGFjY2I 0 
 昨日からトライアル版のポーカートラッカーを使い始めたのですが、HUDで表示される項目の変更方法がわかりません・・・
Configure→Configure HUD→Statsタブから変更できるというのはわかったのですが、>>89を読んでも理解できませんでした。
どなたか、わかる方の助言をお願いします。 
301 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/24(火) 20:48:04 ID:YzUwYjViODB 0 
 念のために聞いておくが…PostgreSQLは導入してあるんだろうな…? 
302 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/24(火) 20:59:00 ID:MDEwNmZhOGF 0 
 statsタブまでのやり方までわかれば、Group:Player Statsの下の十字マークの欄がありますよね?
私の場合は、その欄のAll statsから欲しい情報を出すのですが、まずAii stastをダブルクリック。
そうすると自分が欲しい情報が一杯出てきます。あとはその中から欲しい情報をダブルクリックすればいい訳ですが、
右側にType,Nameという欄があると思います。それは自分がHUDで出すときの順番なのですが、1例としてやり方を説明します。
TYPE,Nameの欄を見ますと、playeの所がうす黒くなっているのがわかると思います。
次にAll stast欄から自分の欲しい情報をダブルクリックしてみてください。
そうしますと、右のPlayerの下に自分の欲しい情報が出てきませんか?
出てきたら大成功です。もし間違えて出してしまったら右側に出した情報をダブルクリックしてください。
そうすると消えますよね?要するに自分の出したい情報を右側の薄黒い欄の下に順番に表示していけばいいのです。
ただ出しすぎると表示したときに自分のハンドが見えなくなってしまうのでラインを作りましょう。
ラインの作り方は左側のGroup:player statsの下のSpecialをワンクリック。
そこにNew Lineとありますね?私の場合は表示したい情報ごとにラインを作るのですが、大体4か5個位でラインを作るのがいいでしょう。
ただしキャシュでやる時とトーナメントで出すときは別々なのでキャッシュ用とトーナメント用を別々に作ってください。 
303 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/25(水) 09:57:34 ID:MTU5YjJiZWE 0 
 >>301
SQLはいれてますし、トラッカーは起動するんですが、HUDの表示を変更したいんです。。
>>88の書き込みをされた方と、同じ状況です。

>>302めちゃくちゃ丁寧にありがとうございます。
感謝の気持ちで一杯です。
ですが、その方法では表示は変わりませんでした・・・
念のために、右の欄に表示されている文字を全て消して、それをキャッシュゲームのデフォルトに設定したのですが、

メモ帳/名前/プレイ回数
VP /PR/AFq

が表示されていました・・・
何か自分は大きな勘違いをしているのでしょうか?
助言、本当にありがとうございました。 
304 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/25(水) 18:04:50 ID:NGNhNGRmMDI 0 
 横レスですが・・・

>その方法では表示は変わりませんでした・・・

具体的に何をして、どの段階で表示が出なかったのか書かないと
みなさんそれ以上アドバイスが出来ないかと
Allstatsから項目をダブルクリックしてもConfigure HUD上に追加項目が表示されないんですか?
それともconfigure HUD上で項目を追加は出来てるけど、リングゲームに行って、動作させても
表示されないの?

表示されませんだけじゃなくて、具体的にやったことの詳細と結果を書いてくれると間違いが見つけれると思うよ 
305 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/26(木) 07:13:28 ID:MTU5YjJiZWE 0 
 

>>304
書き方が悪かったですね、ご指摘ありがとうございます。

Allstatsから項目をダブルクリックすると、Configure HUD上に追加項目は表示されましたし、
その表示されたものをダブルクリックすると追加すると削除することはできました。
ですが、設定を変更してデフォルトにしキャッシュゲームを行なうと、
トラッカーをインストールしたときにはじめから表示されていた、

メモ帳/名前/プレイ回数
VP /PR/AFq

だけが表示されるんです。

>>303でも書きましたが、

Type        Name

Text        Total
Text        Blinds
Text        EP


とデフォルトで表示されている項目を全て削除して、この状態をデフォルトにした後キャッシュゲームにも挑戦したのですが、
このときも

メモ帳/名前/プレイ回数
VP /PR/AFq

が表示されていました。 
306 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/27(金) 01:21:16 ID:N2YwOTk5NzN 0 
 それなら、キャシュ用とトーナメント用を自分のオリジナルで作ったらどうでしょう?
まず左のグループ欄の下にあるDeieteですべて消し、新たにNewをクリック。
右のグループに自分のオリジナルのタブを作る(ひらがなでもカタカナでもOK)
あとは前に説明した左のスタッツから、自分の表示したい物を選び出し、最後に
右のshowのタブからshow on table for eveyoneにしたら自分のワンハンド経過したら
HADが表示されるはずです。後、前にも言いましたが自分のハンドが見えにくくなるので、
スタッツのスペシャルからNew lineを選んで列を作る事をお勧めします。
もし表示が可能になってHAdが出てきたら、見にくいHADはマウスの右クリックを押しっぱなしにして
移動させる事も出来ますよ。 
307 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/27(金) 02:30:45 ID:NjY1MzQzM2I 0 
 ポーカートラッカーってHUD、HMみたいに透明にできないの? 
308 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/27(金) 04:02:04 ID:N2YwOTk5NzN 0 
 透明に出来るかは微妙だが、コンフィグHADプロファイルのBack graundで色の作成をすれば出来るかと思う 
309 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/27(金) 04:06:44 ID:NjY1MzQzM2I 0 
 >>308
なるほど。ありがとう 
310 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/08/31(火) 23:57:08 ID:MGViYWU3ODg 0 
 これってデータベースはpostgreSQLで、PT自体はJAVA? 
311 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/09/08(水) 11:59:54 ID:MzFkZmZiZDE 0 
 PTを使っていたPCがクラッシュしてしまいました。PTの情報は
全てクラッシュしたPCの中です。。。。

新たに購入する以外ないんでしょうか、、、?? 
312 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/09/08(水) 13:17:31 ID:MGJjODU1Yzc 0 
 情報というのはレジコードだよね?
購入時に登録したメアドで再送してもらう方法はあるんじゃないかなー
わかんないけど

あと、PCクラッシュっても状況いろいろでわからないが
けっこうハードディスクのデータはサルベージできるもんだ
明確にHDDが死んだに違いない、ってのならしょうがないけど
かんたんにあきらめないほうがいいぞ 
313 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/09/08(水) 17:05:19 ID:NjhhZmYwZWY 0 
 ポーカートラッカーのHPでアカウント登録してなかったのかな。
レジストレーションコードを見ることが出来ますね。 
314 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/09/09(木) 13:35:09 ID:MmI2NWJlNmV 0 
 >>312 >>313
ありがとうございます。新たに買わずに済みました。
アカウント登録したことなんて、全く覚えてなかったあ。。

うーむ、いい掲示板です。 
315 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/10/29(金) 18:26:14 ID:MWQ0NzZkODR 0 
 HUDのフォントサイズって小さくできますか?
最近多面初めて、テーブルのサイズ小さくしたら、HUDだけが
そのままの大きさで残ってるので。 
316 : HM研究家 : 2010/10/29(金) 21:07:46 ID:OTBkNWEzZTA 0 
 >>315
configure
configure hud
groupのタブでgrouposをplayer stats選択
statsのタブで右の項目を選択して右下でフォントサイズを変える 
317 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/10/30(土) 05:10:01 ID:ZGFiMjM3Njh 0 
 >>316
サンクス。
ただ8ポイントがミニマムのようなので、
フォントを違うものに変えるしかなさそう。 
318 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/10/31(日) 10:12:11 ID:NjFjYjQ5MGJ 0 
 ※自己責任でお願いします※海外のアレなサイトから拾ってきたものです。何かが仕込まれている可能性も無きにしもあらずです。こういったものはよく落ちてるので、経験上大丈夫だろうと判断して自分は使っています。しかしもしも何かがあってはいけないので、※自己責任でお願いします※

落ちてたのを拾ってきました。パスキーワード:pt3cr
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/82793
ホールデムマネージャー(HM)やPT3最新版はもっと上の機能が実装されていて対応ルームも多くなっているので気にいったら購入してください。HMがオススメです。

このプログラムは、ハンドヒストリーを自動的に何秒ごとかに読み込んでデータを収集しそれを自動でテーブル上にオーバーレイ表示します。
自分のデータを詳細に見てプレイのあり方を考えることや、テーブルで相手のデータを読んで判断に役立てるという使い方ができます。
XPとvistaで動作確認済みです。

〜インストール方法〜
PT-Install-v3.00.3.pgsql.exeを実行してインストールします。
インストールが終わったら、C:\Program Files\PokerTracker 3の中に、Crackフォルダの中にある3つのファイル(PokerTracker.exeとArmAccess.dllとpokertracker3.nfo)をコピーアンドペーストします。上書き保存(置換)します。一旦別のことをします。
次はpostgreSQLという別のプログラムをダウンロード&インストールします。
http://www.postgresql.jp/からWindows版インストーラ8.3をダウンロードし、インストール。
インストール中に色々設定を入力するところがあると思いますので、それらをどこかにメモして保存しておいてください。
パスワード以外は初期設定のままでいいです。パスワードが脆弱でもっと強力なものに置き換えてやろうか?と聞かれたらいいえ。
インストールが完了したらいよいよPT3のセットアップです。
(vistaの場合管理者権限で起動しなければならないので、ショートカットをプロパティ→ショートカットタブの詳細設定→管理者として実行のチェックボックスをオン)
PokerTracker 3を起動します。先ほどメモしたpostgreSQLのパスワードを入力してデータベース作成。
これで完了です。
(エベレストポーカーでHUD(テーブルにオーバーレイ表示)をするためには英語版のクライアントを使わなければなりません。設定では変えることができないので再インストールが必要となります。) 
319 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/10/31(日) 10:32:02 ID:NDFmZDM2NDc 0 
 >>318
2chに出回ってたやつでしょ。
クラックソフトで上手くいかないからって、
このスレッドでは、フォローできないので質問しないでね。 
320 : void27o : 2010/11/01(月) 18:24:31 ID:ZTQzY2Q3ZTJ 0 
 トラッカーはオンラインポーカー打つなら必須だと思います。 
321 : void27o : 2010/11/01(月) 18:27:58 ID:ZTQzY2Q3ZTJ 0 
 責任は持たないしフォローも面倒なのでほとんどしないけど、
使ってなくて買う金も無いならこういう選択肢もあるってことで。 
322 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/11/01(月) 19:13:57 ID:YWU5NTg5ZWI 0 
 >>321
あなたの立場で、お金がないなら不正ダウンロードはありだと発言したら駄目だよ。 
323 : void27o : 2010/11/02(火) 01:42:07 ID:ZTQzY2Q3ZTJ 0 
 ガチで聞くんだけど、
海外のシェアウェアクラックをばら撒いても問題あり?
そんなに問題無いと思ってたんだけど、さすが日本人は律儀だな。

確かオープンソースのトラッキングソフトがあったな。
使い勝手は劣るがそっちにするよーw 
324 : void27o : 2010/11/02(火) 01:48:14 ID:ZTQzY2Q3ZTJ 0 
325 : void27o : 2010/11/02(火) 01:51:08 ID:ZTQzY2Q3ZTJ 0 
 あとは任せた|彡サッ 
326 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/11/02(火) 03:07:30 ID:NTI3ZmQxZDU 0 
 >>323
違法行為したものを、ばら撒いて良いはずないだろ。 
327 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/11/02(火) 03:23:25 ID:ODE3ZTUyZGY 0 
  本音はどうであれ、こういう公共の掲示板でコテハンで書き込む
場合は、建前も重要になってくる訳ですよ。 
328 : void27o : 2010/11/02(火) 03:44:36 ID:ZTQzY2Q3ZTJ 0 
 今回のことについて自分は違法行為までは行かないという見解で行動した。
よって撤回も謝罪もしないが、倫理的に問題のあることだったことは認めよう。
例えばプログラマの人がそれを見ていい思いをするわけがないからね。
ただ自分はトラッカーを使わずにポーカーをしてるなと思われる人があまりに多かったので見過ごせなかった。

どなたかはわからないが、事が大きくなる前に消してくれたことに感謝する。 
329 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/11/02(火) 10:13:24 ID:NzdkYmNkMmQ 0 
 トラッカーが1000ドルとか毎月100ドル必要なら貼ってもいいかもと思うけど
今の値段ならなんら不当な利益を得ているわけでもないだろ(お試し期間もあるし)

トラッカーも買えない(買わない)奴なんか買っても負けても1万ドル未満なんだから
たいして損も特もしないし遊びでやってる人達なんだからほっときゃいいだろ
君のやってることはゲーセンで遊んでるスロッターに設定判別した?とか取りこぼしてない?
とか言うぐらい不用でありがた迷惑な行為だよ。

そういうのは仲間内かもっと閉鎖的なとこでやれば誰も傷付かないからこれからは気をつけてね。 
330 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/11/03(水) 02:20:13 ID:NmE0ODZmZGM 0 
 誰かがこれ使って取り締まり受けたら君は犯罪の幇助でアウトですね
まあ人生いろんな経験しておくのもいいと思う 
331 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/11/03(水) 04:16:18 ID:NTZkYjk4ZWU 0 
 ポーカーストラテジーの、エレファントって奴はどうなんだろう?使用する権利あるけど、PT3から乗り換える理由が無さそう 
332 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/11/04(木) 13:50:03 ID:NzczMTdiZjU 0 
 フルティルトでなんですけど、HUDは表示されるんですけど自分のデータしか出なくて困ってます。
設定のところで全員のデータを表示するようにしてても、なぜか自分のデータしか表示されません。
何が原因か分かる方いませんか?
ちなみに60日のトライアル版です。 
333 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/11/04(木) 14:27:26 ID:ZTQzN2Y0NDc 0 
 Configure Hud グループタブの1番下 Player Stats をクリック
右の Show:が Show on Table for Everyone になってますか? 
334 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/11/04(木) 14:50:07 ID:NzczMTdiZjU 0 
 >>333
返信ありがとうございます。
show on table for everyone にしてるんですけど自分のデータしかでないんですよね。
その他の選択肢もためしてみたのですがだめでした。
ファイルはちゃんと読み込んでいるっぽいので、これは自分のPCの問題ですかね? 
335 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/12/03(金) 22:06:46 ID:NDk3MzA0YTB 0 
 table tracker が動作せず(Server Communication Problem)サポートに問い合わせても返信が無いのですが同じ症状の方いらっしゃいますか? 
336 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/12/05(日) 14:35:38 ID:MzdjMTIyNjY 0 
 フルティルトポーカーでポーカートラッカー(お試し版)
を使いたいと考えているのですが、ダウンロードしてもVIP率とかも何もでてきません。
一応このスレを2〜3回1から見たのですが自分が馬鹿なのかよくわからないので
教えて下さい。 
337 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/12/31(金) 10:21:48 ID:ZDg1MWE3ZTR 0 
 パソコンがクラッシュしてPTが無くなってしまった。そこで前に残ってたレジストリを使ってダウンロードしようとしたのだがプロトコルがダウンロードがうまくいかなくなってしまった。何が原因なのだろうか? 
338 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2010/12/31(金) 10:41:04 ID:ZDg1MWE3ZTR 0 
 postgre8.3がインストール出来ない。何が原因でしょう? 
339 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/01/04(火) 03:48:14 ID:NDIxMzUwOGR 0 
 fuii tiltでやってみたんですけど、なぜかhandがデータベースに入っていない。
何か操作方法が間違っているのでしょうか? 
340 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/01/04(火) 08:00:55 ID:NDIxMzUwOGR 0 
 postgre8.3をインストールしたのになぜトラッカーが動かない? 
341 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/01/04(火) 13:13:02 ID:NDE1ZjliYjc 0 
 attempted to stealって意味わかります? 
342 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/01/04(火) 14:17:00 ID:Mjk4Y2I4ZDM 0 
 スチールするのを試みた 
343 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/01/05(水) 03:54:10 ID:MjY5YWQyY2N 0 
 >>339
フルティルトのほうでハンドヒストリーを残すように設定する必要がある。
OptionからHandhistoryのところで設定する。

>>341
カットオフかボタンでスチールできる状況にあるときにスチールを試みた割合。 
344 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/19(土) 04:54:19 ID:YWJkNjIzOTc 0 
 スターズのCAPゲームでHUDが表示できないのですけど、
何方か表示させる方法をご存知の方おりましたらお知恵をお貸し下さい。
また、何か関連情報が御座いましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。 
345 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/19(土) 05:27:04 ID:MDdkYWMxODZ 0 
 スターズのCAPゲームに対応しているほう使ってますか?
3.09.3 BETA 
346 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/19(土) 07:47:17 ID:YWJkNjIzOTc 0 
 早速の返答有難うございます!
出来ました!
どもです!! 
347 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/24(木) 05:27:42 ID:NzBjM2NiYzg 0 
 すいません。教えて下さい。
相手がBBかSBでこちらのスチールに対してリレイズしてくる
確率がわかるパラメーターは何ですか?
「BB Faced Steal」のことでしょうか? 
348 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/24(木) 07:01:46 ID:Y2QwMWFiZmU 0 
 「Raise vs Steal att」 だと思う。 
349 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/24(木) 16:06:58 ID:MTE5OTQ2YTc 0 
 有難う御座いました。また教えて下さい。 
350 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/26(土) 07:46:58 ID:MjUzMGZkMDZ 0 
 ポーカートラッカーの無料版をダウンロードしたのですが、
HUDが表示されません。
Import Stausに ”Full Tilt: Warning: Unrecognized game type:”
と表示されているのが問題だと思うのですが解決方法が分かりません。
ご存知の方ご指導お願い致します。 
351 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/26(土) 08:24:12 ID:ZGMwODZhZTk 0 
 >>350
ハンドヒストリーを残すように設定する。
フルティルトの Options - Hand History Options - Save My Hand Histories をチェック 
352 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/26(土) 09:08:00 ID:ODFjYmIxZGF 0 
 Save My Hand Histories にチェックはしてあります。
毎プレイごとに”Full Tilt: Warning: Unrecognized game type:”
と表示される状況です。
もしかしてRush Pokerはダメ? 
353 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/26(土) 10:00:35 ID:M2Y2YTAwMzh 0 
 >>352
バージョンは? 
354 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/26(土) 10:48:16 ID:M2Y2YTAwMzh 0 
 >>350
無料版ってフリートライアルだよね? どっかから拾ってきたクラック版じゃ無理だよ。 
355 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/27(日) 05:13:00 ID:MWQyM2FlNWJ 0 
 勿論フリートライアルです。ちなみにバージョンは3.08.1です。
念のためにダウンロードし直してみましたが改善しませんでした。 
356 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/27(日) 05:19:55 ID:ZmQyMmU5ODd 0 
 それインストール中かそれ以降のエラーでpostgres.exeに異常が起きてる状態
ちょっとやっかいだよ
昔同じことになっていろいろいじってたら何か直ってたけど 
357 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/02/28(月) 02:51:30 ID:ZmNjZTlmOTE 0 
 なるほど、そうですか・・・
ちょっと私なりにがんばってみます。
皆さん返答ありがとうございました。 
358 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/04(金) 10:59:03 ID:NDVhNDZhMWU 0 
 リアルタイムでスタックの増減を折れ線グラフで表示するだけの
軽いフリーソフトがあれば教えてくれませんか?

Poker office や poker edge にそういう機能があるんですが、
有料だし動作も重いので・・・ 
359 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/04(金) 11:35:42 ID:NWRmNTNjMjh 0 
 なんでそんな悪癖を身につけるようなことを・・・ 
360 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/05(土) 06:00:26 ID:MDY4MWVkYTh 0 
 今のバージョンもホールデムマネージャーに比べてポーカートラッカーは不安定なんですかね? 
361 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/12(土) 00:41:05 ID:ODRkMjQ3NmM 0 
 CCさんも不安定を理由にマネージャーに移行しているようだし、
今トラッカーを使っている方、なにか不便や不具合が有りますか?
どちらを買おうか迷っています。(気持ちはトラッカーに偏っています)
ご意見をお聞かせ下さい。 
362 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/12(土) 07:27:56 ID:MjZmYmRlNTE 0 
 >>361
今のバージョンになってから、一切問題ないよ。
前はフリーズしたりしてたけど全く止まらず、スムーズそのもの。 
363 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/12(土) 07:59:47 ID:ODRkMjQ3NmM 0 
 ありがとう御座いました。 
364 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/23(水) 22:52:05 ID:ZmVkNDNjZDF 0 
 質問です。

試しにpoker trackerの60日無料版を落としたのですが
60日たつと有料になると聞きました

60日たって、続けて使用しない場合
具体的にどうしたらいいのでしょうか

一度も立ち上げない、
または消してしまえば大丈夫なのでしょうか?

よければ回答お願いします。 
365 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/24(木) 00:07:54 ID:NDdjMzZkZGM 0 
 >>364
放置でOK。自動的に使えなくなる。 
366 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/24(木) 04:27:01 ID:ZmVkNDNjZDF 0 
 回答ありがとうございました 
367 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/31(木) 03:49:02 ID:ZmRjMmUyYzB 0 
 postgre8.3は導入してるのですが、pt3を立ち上げたときにconfigre psotgreSQL sever
と言うウインドウが開いて、何かパスワードみたいな物を打ち込まないと動かないみたいなんです。
わかる方教えてください。 
368 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/31(木) 04:31:25 ID:YWY0ODY4OGZ 0 
369 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/31(木) 06:07:55 ID:OGE5MzUxMzA 0 
 >>367
普通デフォルトのパスは
postgrespass
dbpass
のどちらかじゃね?

まあパスがわからなくても起動はできるが、
その時はまた質問してくれ。 
370 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/31(木) 10:08:42 ID:Yjg2ZDE2Mzd 0 
 postgreSQLって8.3でいいんですかね?いろいろバージョンがあるのですが?
最新がいいんでしょうか? 
371 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/31(木) 10:13:25 ID:Yjg2ZDE2Mzd 0 
 pt3立ち上げるとpostgre8.3をダウンロードしますか?みたいな事を聞いてきたので
YESをクリックして待っていると、途中でpostgreをインストールしていたのに
エラーと表示されてしまいました。何が原因なのかな?PT3ダウンロードする前に
postgre8.3をインストールしてからのほうがいいのかな? 
372 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/31(木) 20:58:49 ID:Yjg2ZDE2Mzd 0 
 ハンドヒストリーをインポートするやり方おしえてくれませんでしょうか?
できればキーボードの操作をふくめて教えてください。 
373 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/03/31(木) 23:13:29 ID:N2QyNDBhODZ 0 
 >>371 OSの問題の可能性も。ドイツ語版Windowsだとインストールできないとかあったみたい。
>>372 どこのポーカーサイト? 
374 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/04/01(金) 04:36:31 ID:Yjg2ZDE2Mzd 0 
 372です。サイトはフルチルトです。371も私なのですが解決しました。 
375 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/04/16(土) 09:33:28 ID:MGNjN2E2MGV 0 
 よろしくお願いします。
PT3.110のお試しを使ってみたかったのですが、次のようなメッセージが
表示され、ヒストリーがインポートされません。
ちなみにエベレストです。
 Everest: Starting auto-import.
 Unable to launch auto-import for site: Everest. Reason: Unable to monitor Everest directory: D:\Everest Poker\history
Full Tilt: Starting auto-import.
Unable to launch auto-import for site: Full Tilt. Reason: FullTilt auto-importer needs to be configured.

英語版でないと作動しないとここで知ったので英語のエベレストに切り替えましたが、
ヒストリーは日本語です。

すいませんが、よろしくお願いします。 
376 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/04/16(土) 09:38:18 ID:MGNjN2E2MGV 0 
 すいません、訂正です。

ヒストリーは日本語版エベレストで取得したものです。 
377 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/04/16(土) 16:22:00 ID:NTYyN2EzNzN 0 
 エベレストの言語を英語にして、ヒストリーも英語になればインポートされます。
日本語の時に取得したヒストリーは日本語のままですので、インポートは無理です。
出来ません。 
378 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/04/16(土) 20:46:10 ID:MGNjN2E2MGV 0 
 >337さん
レスありがとうございます!
ひゃっほうの方々は親切で助かります! 
379 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/19(木) 05:10:21 ID:NDE2MDg3MzJ 0 
 PTの無料版をDLしたいと思うのですが
無料期間をすぎたらアンインストールして再度インストールで使い続けたりできますか?

またこれを機にエベレストの方を英語版に上書きしようと思うのですが
上書きをしたらひゃっほう杯にでれなくなったりするような弊害はありませんか? 
380 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/19(木) 11:14:17 ID:NGJkM2M5NjE 0 
 横から便乗ですがエベ英語版ってドコから落とせます? 
381 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/29(日) 05:52:12 ID:ZDhjYjNmNGF 0 
 すいません。質問なのですが、ブラフをしても通じない相手、通じる相手。またブラフを多用してくる相手はどのように判断できるのでしょうか?
参考になるものとして、Aggr FactorとAggr Freqがありますが、違いと用途を教えていただけますか?
また、先の二つの分母と分子、もしくは計算方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。 
382 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/29(日) 21:02:35 ID:MTE5YWY0MTh 0 
 >>381
>ブラフをしても通じない相手
VPIPが高い相手はフロップ後もコーラーである可能性高いよね。
Fold to CBも参考になる。

>通じる相手。
VPIPが低い相手。Fold to CBが高い相手。

>またブラフを多用してくる相手
Aggr Factorが高い相手
3BETが高い相手 
383 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/29(日) 23:52:07 ID:YWExN2IzODA 0 
 ありがとうございます。
ついでながら、3BETって何ですか? 
384 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/30(月) 00:19:50 ID:NWQ1NjJkMmY 0 
 >>383
それぐらいぐぐれば載ってるから自分で調べたほうがいい 
385 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/30(月) 01:13:04 ID:YWExN2IzODA 0 
 won w/o SDの意味わかるかたいらっしゃいます? 
386 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/30(月) 01:16:02 ID:ZjUxNDRlNjI 0 
 >>379-380
英語版はソフトをダウンロード後、インストール時に言語を選択できます。
ダウンロードするソフトは日本語のページでも英語のページでも一緒ですね。
ひゃっほう杯などの日本語トーナメントに出れなくなることはありません。
PTはどうか分かりませんがHMの場合はできません。
設定を色々いじればできるかもしれませんができるならお金を払う人はいないと思うのでw

>>381
AF=(ベット・レイズの数)/コールの数
AFq=(ベット・レイズの数)/ベット・レイズをできる機会の数
例えばレイズorフォールドのプレイヤーはAFは高いけどAFqは低いことになりますね。
ブラフに関しては基本はAFを見ますが他の数値も参考になるものがあります。 
387 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/30(月) 01:26:08 ID:YWExN2IzODA 0 
 ありがとうございます。
たとえば、チェックした場合、単にスロープレイをしているのか、それとも本当に何も持っていないのかをデータから推測することはできますか? 
388 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/30(月) 01:31:57 ID:YWExN2IzODA 0 
 たびたびすいません。
なぜポーカートラッカーはチェックの数を軽視(分母に入れない)しているのでしょうか?私は重要な情報だと思うのですが・・・
よろしくお願いします。 
389 : key : 2011/05/30(月) 02:30:04 ID:ZjRmZjk2MzQ 0 
 AFqは分母にチェックが入ってますよ。
>>386さんが書いてくれた定義をちょっと考えてみて、そこからどういう情報が得られるかを考えてみるかとよいかと思います。 
390 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/30(月) 08:43:09 ID:YmU5ZjY4OTl 0 
 HUDが表示されないのですが、観戦しているだけでは表示されないのでしょうか?
ソフトはエベレストポーカー英語版です。 
391 : key : 2011/05/30(月) 08:46:20 ID:ZjRmZjk2MzQ 0 
 ハンド履歴からデータを読み込むので、観戦しててもHUDは表示されません。 
392 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/30(月) 08:46:32 ID:YzNjZjRjZjg 0 
 観戦ではダメです。座って、プレイしていないと表示されないし、データも獲ってくれません。
SITTING OUTもダメです。 
393 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/30(月) 08:48:01 ID:YmU5ZjY4OTl 0 
 ありがとうございます。
対戦してきます。 
394 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/30(月) 10:21:27 ID:NGFmOWNiZGR 0 
 >>390
ハンドグラバー使えば観戦しても見られるよ。 
395 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/05/30(月) 17:27:51 ID:NDhhNDUzZWV 0 
 ハンドグラバーを配布しているサイトを探したのですがそのサイトではソフトをダウンロードできませんでした。
もしダウンロードできるところをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 
396 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/06/15(水) 21:18:31 ID:ZjY0Y2RmYTY 0 
 すみません質問です

ゲームに参加して
フロップ開いた状態で
コールorレイズされた時にフォールドする確率は
どの項目を見れば分かりますか? 
397 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/06/15(水) 22:11:33 ID:YmU3NjY5YmJ 0 
 Fold to Bet
Fold to Raise 
398 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/06/17(金) 13:11:34 ID:NTIzZjk2OTV 0 
 質問お願いします。
パシフィックポーカーではPoker TrackerやHoldem manager等のソフトは使えないのでしょうか?
また使えるソフト等があれば教えて下さいm(__)m 
399 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/06/17(金) 14:12:13 ID:YzAwZGEwYTU 0 
 >>398
パシフィックポーカー=888 Pokerなので、どちらも使えます。 
400 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/06/17(金) 14:32:34 ID:NTIzZjk2OTV 0 
 ありがとうございますヽ(^。^)ノ 
401 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/06/18(土) 13:10:48 ID:YTYzYWUwMDk 0 
 なーんだこれって英語でDLしないと使えんのね
ずっと日本語版で試行錯誤してたわw
ポカトラの読み方に書いてあればいいのに

にしても便利ねこれ
ちょっと負けても情報がはいるから負けちまった感が前より減った 
402 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/06/21(火) 07:16:43 ID:OTNiM2RmYmI 0 
 すいません。もう一度お願いします。
もうすぐ無料版の期間が終わるのですが、続けたい場合どうすればいいのでしょうか? 
403 : PPP : 2011/06/21(火) 07:56:36 ID:ZmVlZGVmNTc 0 
 >>402
$89.99(Micro Stakes editionなら$49.99)を支払う
または以下のページから新規にアカウントを作成し条件を満たす
https://www.pokertracker.com/get-it-free/ 
404 : PPP : 2011/06/21(火) 08:10:52 ID:ZmVlZGVmNTc 0 
 403に追記
どうせならHoldemManagerも試用してみる。確か15日間使えるはず
両方使ってみて自分に合う方を選んでください 
405 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/06/21(火) 10:42:40 ID:MjVlNGNlYjA 0 
406 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/06/24(金) 12:41:16 ID:ZjllNzhjYjI 0 
 ありがとうございます。
皆さん親切で助かります(T_T) 
407 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/06/26(日) 19:21:27 ID:ZGI1ZmYwNGF 0 
 FullTiltのラッシュにて自身のみHUDが表示されないのですが
何が原因か、表示する方法をお知りじゃないですか?
エベレストのSit&Goなどでは普通に表示されました 
408 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/08/12(金) 00:36:27 ID:NDJiMjA3Nzl 0 
 エベレストでのシットアンドゴーとトナメのバイインが全部ゼロ扱いで
グラフが右肩上がりになってしまうんですがなぜでしょうか? 
409 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/08/23(火) 03:13:39 ID:YzM1YzU4NzY 0 
 トラッカー初心者です。教えて下さい。
スチール、リスチールのパラメーターを探しているのですが、
英語がまったく解らなくて以下の意味を教えて下さいませんか?

410 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/08/23(火) 17:53:52 ID:MGQ0NGVmMzh 0 
 それぞれの説明文を直訳すると
411 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/08/23(火) 23:55:28 ID:YWE4YWVjYjN 0 
 410さんありがとうございます。

僕がプレーしたのはおっしゃる通り$0.5/$1レートで、
レイト or ブラインドのポジションで3BET、4BETをくらいまくって、
ティルトになり負けまくり、その事が気になり質問させて頂きました。

>「大きいゲームで大きく負けるよりも小さいゲームで小さくかつほうがよい」
名言ですね。もう一度だけ、マイクロレートから再チャレンジしてみます。
最高のアドバイスでした。 本当にありがとうございました. 
412 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/08/24(水) 00:43:05 ID:NWZkMjAyNGR 0 
 名言なんてものじゃなくて今読んでる本のちょっとしたアドバイスを載せただけです すみません
これ以上はスレチになってしまうかもだけど
大きいゲームにshotするよりも小さいゲームを多面でうつほうがいいです
これは分散が小さくなるためです
自信がついたら(勝てるようになってきたら)マイクロで多面で打ってみるといいと思います 
413 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/08/24(水) 01:58:46 ID:OGNiOTkwNmU 0 
 緑本かな? 
414 : 412 : 2011/08/24(水) 02:19:29 ID:NWZkMjAyNGR 0 
 青いです FL専です
Limit Hold'em:winning short-handed strategies からです
緑本とは、有名?必読本? なのでしょうか 気になります 
415 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/08/24(水) 05:38:22 ID:OGNiOTkwNmU 0 
 Little Green Book 
416 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/08/24(水) 05:48:21 ID:MDljN2I2NDl 0 
 USamazonでの評価がすごく高いですね
NLの入門書のような位置づけになってるみたいで
NLに入る際には購入を検討しようかと思います 
417 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/08/24(水) 06:07:06 ID:OGNiOTkwNmU 0 
 緑本は本当にいい本だと思うよ〜
初心者の頃にボロボロになるまで読みまくった。 
419 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/09/15(木) 21:22:18 ID:MDJiNzgzMzA 0 
 ポーカートラッカー3をpokerstarsで使ってみたいのですが
上手く反映させる事ができません。
PTのImport tagのAuto Importでpokerstarsにcheckを入れて
pokerstars側ではoptionでhandhistoryをsaveにcheckを入れている状態です。
これらの設定をした状態でプレイをすると
Import statusに
Unable to launch auto-import for site: PokerStars. Reason: PokerStars auto-importer needs to be configured.
と赤字でerrorが出ます。
是非使ってみたいので教えて頂けたらありがたいです。
長文申し訳ありません。よろしくお願いします。 
420 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/09/16(金) 06:26:31 ID:MDJiNzgzMzA 0 
 自己解決しました。 
421 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/09/25(日) 05:11:43 ID:NTE1NjdkYjF 0 
 教えて下さい。
こちらがSBで相手がBBの時、こちらのスチールレイズに
相手がホールドする%のパラメーターは在りますか?
ポーカー歴一ヶ月の初心者でよろしくお願い致します。 
422 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/09/25(日) 06:16:43 ID:ZWQ4MDdiMjU 0 
 >>421
ホールデムマネージャーにはある。
ポーカートラッカーは知らないけどあると思う。 
423 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/09/25(日) 07:01:29 ID:NTE1NjdkYjF 0 
 そうですか・・HMには有りますか・・
自分は英語が苦手なのと、PTも買ったばかりなので解らない事が
多くて、、レスどもです。 
424 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/09/25(日) 16:31:56 ID:NjI1ZjhmODF 0 
 ポーカースターズでのHADの出し方教えてください 
425 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/09/25(日) 16:51:09 ID:NjI1ZjhmODF 0 
 HADの文字の大きさってどうやって変えるのですか? 
426 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/09/25(日) 17:36:18 ID:YzcwMzEyNjU 0 
 SnGを同時に何面かプレイしていると、HUDが更新されなくなるのですが、
解決法はありますか。
更新されなくなるたびにリセットボタンを押しているのですが、
そうしなくても何か方法はあるのでしょうか。 
427 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/10/03(月) 06:57:52 ID:ODYyZTcwNzA 0 
 エベレストでトーナメントしてるとテーブル移送する度に
HUDが消えてしまい
PTのAuto ImportからStop押してからStartさせて再表示させてます
他に解決方法はございますか? 
428 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/10/09(日) 08:03:51 ID:NjQ1ZjVhOTk 0 
 テーブルトラッカーってトライアル版では使えないんでしょうか? 
429 : 428 : 2011/10/09(日) 09:48:37 ID:NTRiMjQ3N2I 0 
 すみません、でました。
ですがなぜか数十ハンドプレイしているのにデータが反映されません。なんででしょう?
ルームはスターズです。
あと、自分のところにテーブルトラッカーを表示させることってできますか? 
430 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/10/28(金) 10:09:21 ID:Njk3NTZlZDE 0 
 なんか色々うまくいきません・・・

 ・
 ・
 ・
2011/10/28 00:59:00: PokerStars: Importing observed hands from table '457934142 206'
2011/10/28 00:59:01: PokerStars: Hand observed but not imported (#69590623530) from Stephano
 ・
 ・
 ・

みたいな感じでインポートされたりされなかったりします。
プレイしてるテーブルにはPTっていう丸っこい画像がでるのですが。。 
431 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/10/28(金) 10:17:33 ID:Njk3NTZlZDE 0 
 そもそも最初に

2011/10/28 01:14:04: Auto-Import beginning
2011/10/28 01:14:04: PokerStars: Starting auto-import.
2011/10/28 01:14:04: PokerStars: Found 0 files to monitor.

とでるのですが、、これってなんか探せてない気がするんです。。 
432 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/11/11(金) 15:57:18 ID:ZTBkMWZiMWJ 0 
 表示データが6maxもリングゲームもごちゃまぜで出てきてしまいます。
独立して表示させたいのですがよい方法はありますか? 
433 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2011/12/23(金) 02:27:19 ID:ZTg3M2I5NDY 0 
 1217 名前:5192 投稿日: 2011/12/22(木) 17:22:13 ID:8HE6v90Q0
ポーカートラッカーについてですが、板違いでしたら誘導お願いします。
HUDが気まぐれで、すぐに反映するときもあれば、数十分、場合によっては一時間、
反応してくれない時があります。
最悪はフリーズ。
更には、数ゲームすると反映がストップすることも。
なにか対処法はありますか 
434 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/10(火) 01:06:43 ID:YzdkYzIxNGZ 0 
 Poker Tracker ver3.10 お試し版を使っています。
自分好みのHud Stats表示を試行錯誤しているのですが、
設定を"Apply"したり、別のテーブルに移動したりするとせっかく見やすい位置に
右クリックで移動させたHudが初期位置にもどってしまいます。
これを固定化することはできますか? 
435 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/10(火) 03:07:12 ID:NmVmZmJmYjE 0 
 テーブルウィンドウ上部のPTのアイコン→Save Layout
にて現在の位置を保存でる
また,自分でカスタムしたHudもここで変更 
436 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/10(火) 04:34:17 ID:YzdkYzIxNGZ 0 
 >>435 ありがとうございます。助かりました 
437 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/10(火) 21:17:50 ID:OGZlMWQwZjQ 0 
 ポーカースターズのアップデート後にHUDが表示されなくなりました。
ハンドヒストリーを読み込まなくなってます。解決した人いますか? 
438 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 01:19:50 ID:NGUxZmZjYjk 0 
 こんにちは。買ったばかりなのですが、自分のハンド履歴がかなり詳細に表示されるのですがこれは相手から見れるのでしょうか?
見れるなら見せたくないので設定方法を教えてください。既出ならすみません。 
439 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 03:01:48 ID:NzdmZjVlNzI 0 
 それが出来るなら、そのソフトの存在意義がなくなる 
440 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 03:23:00 ID:NjdiMmIwYjQ 0 
 >>438
相手のPCにもハンド履歴が残っていて、そのデータで統計取るソフトなのでどうしようもないです。 
441 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 03:46:20 ID:NGUxZmZjYjk 0 
 みなさんありがとう。ハンドのグラフ?Amount of wonみたいなのは消せないんですかね?かなり右肩下がりなんで恥ずかしいんですが。 
442 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 04:02:33 ID:NzdmZjVlNzI 0 
 大丈夫。
殆どの人がそうだから。
恥じる事は無い。
それよりもどうしたら上向くのか考える方が良い。

ちなみにあなたの全結果が全ての人に見れるわけじゃ無い。
同テーブルで戦った人が、そのハンドの分だけ見れるだけ。
だから人によっては貴方は勝ち組に見える事も有る 
443 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 04:03:06 ID:NzdmZjVlNzI 0 
 大丈夫。
殆どの人がそうだから。
恥じる事は無い。
それよりもどうしたら上向くのか考える方が良い。

ちなみにあなたの全結果が全ての人に見れるわけじゃ無い。
同テーブルで戦った人が、そのハンドの分だけ見れるだけ。
だから人によっては貴方は勝ち組に見える事も有る 
444 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 04:14:10 ID:NGUxZmZjYjk 0 
 了解です。みなさん多謝。 
445 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 04:21:01 ID:ZWQ4NWZjY2E 0 
 >>437
フォーラムより
Re: HUD Not Starting

Postby joaoleao ≫ Sat Jan 07, 2012 3:11 pm
Just to let you guys know:
I installed the beta version and everything is working properly now :)

βインストールで治ったそうです 私もこれからやってみます 
446 : 445 : 2012/01/11(水) 04:31:08 ID:ZWQ4NWZjY2E 0 
 治ったよ 
447 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 04:34:54 ID:OGZlMWQwZjQ 0 
 >>445
ありがとう!β入れてみます。 
448 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 05:52:10 ID:MmI0NDJlZjM 0 
 ヒント1:ショーダウンに行かなければ相手の履歴に自分のハンドが残ることはない 
449 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/11(水) 09:30:44 ID:MDg0ZDQ5ZmU 0 
 βでなおった! 
450 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/26(木) 09:05:22 ID:N2QyMTkzNTg 0 
 ポーカースターズのユーロのテーブルでハンドをインポートしてくれないし、
HUDも表示されないんですけど、どなたか解決方法をご存知でしょうか? 
451 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/28(土) 04:06:43 ID:ZmFiZjM3ZmI 0 
 >>450
3.11.8 beta をインストールしたら解決するよ。 
452 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/01/30(月) 08:22:33 ID:MDYxYWM4NmQ 0 
 いや、しないだろ。 
453 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/02/04(土) 05:06:36 ID:NzA3NTRkNDI 0 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15823/1275969123/2102-2103
なんだけど
Starsのハンドヒストリファイルが一部おかしくて
取り込まれた結果が、勝ってるのに負けになっているヤツが
2ハンドぐらいあるのを直したいのだけど、、、
スターズへのハンドヒストリ要求で正しく書かれたハンドヒストリ届いたが
取り込ませてもduplicateで無視されるばかり。
登録されたハンドを1ハンド削除する方法ってありますかねorz 
454 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/02/04(土) 05:22:19 ID:NzA3NTRkNDI 0 
 英語よむのスゲー遅いので涙目でPTサイトのフォーラムを漁っていたんだが
https://www.pokertracker.com/forums/viewtopic.php?f=16&t=38199#p191341

UPDATE
PokerStars still has not fixed their hand history bug therefore we got tired of waiting and released 3.11.9 BETA which should work around the problem. Please download and install this latest version.

PokerTracker v3.11.9 BETA - Download
ということなので落として入れてみるわ。 
455 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/02/04(土) 06:32:35 ID:NzA3NTRkNDI 0 
 入れてみた、予想通りなんだけど、すでに取り込んだ分に関しては直らない
今後のは安心して取り込んでいいだろうということで
2ハンドぐらいは目をつむるか、、、
自分的にけっこうでかいPOTだったんだけどな、、、 
456 : PPP : 2012/02/04(土) 20:28:47 ID:YWRkOTM1MGF 0 
 Purgeでセッションかトーナメントごとに消すしかないみたいです
ハンドごとには消せないっぽい 
457 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/02/05(日) 15:34:08 ID:M2NiMTdlMzk 0 
 Databace Management メニューから
→Purgeボタン →ユーザー選ぶ→セッション選ぶ→Purge実行して削除
Proceededフォルダから該当セッションのヒストリファイルを探して
Starsからメールで貰ったハンドヒストリからコピペで正しいヒストリ作成
手動Importでそのヒストリを取り込み、で訂正できますた。
ありがとうありがとう。 
458 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/02/06(月) 02:11:49 ID:ZGY4ZTM1N2N 0 
 pokerheavenで打ってるとユーロのサイトだからなのか、
amount wonとEVwonが表示されずに代わりにamount won(ユロ建て)とドル換算の額が表示されるんですよね
EVからどれだけ乖離してるのか見たいのですが直す方法とかご存知ないですか? 
459 : ga : 2012/02/23(木) 17:46:51 ID:NDFmYWVmYmE 0 
 エベポのトナメのデータ(BuyinやSizeやfinish等) 
460 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/02/23(木) 18:13:20 ID:NDFmYWVmYmE 0 
 HMだとエベのトナメのDate Viewの数値が正確に読み込まれません(Buyin,Size,Finish等)
なので毎回、編集しています。PTはどうですか? 
461 : 3418 : 2012/02/24(金) 07:45:20 ID:YzUzNTk5MGU 0 
 >>460

ちゃんと読み込まれないので、ハンド入力してます。 
462 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/02/24(金) 12:52:57 ID:N2IzMjJmNjM 0 
 >>461 回答ありがとうございました。
やっぱりですか(^^; HMもそうなんですよ、なんでもトナメサマリーがないからみたいなんですけど、スターズはサマリーがあるのでちゃんと読み込まれるんですけどね、ちょっと残念ですよね、、、 
463 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/03/12(月) 20:31:18 ID:ZTVkNjg4NTc 0 
 質問です
ポカトラを購入すると3台?分の権利が与えられるようですが
HMの共同購入のように、同時に3人まで使っていいのでしょうか?
それともPCを変えるたびに減っていくタイプでしょうか? 
464 : PPP : 2012/03/13(火) 05:55:52 ID:NzA5ZjAyMWZ 0 
 >>463
2台まで同時に使用できるようです
PCを変える、OSの入れ替えなどの時にはデータをバックアップした上で
PTをアンインストールすれば問題はないはずです。 
465 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/03/13(火) 17:50:57 ID:OTJiODFlM2U 0 
 >>464
ありがとうございます
これで安心して購入できます 
466 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/03/21(水) 01:09:42 ID:YzEyMzFlZDQ 0 
 もうZoom poker 追加されたって書いてあるね。

PokerTracker 4.01.12 Public BETA
Key Updates Summary:
PokerStars Zoom cash table support added 

http://forumserver.twoplustwo.com/167/commercial-software/coming-soon-pokertracker-4-a-1052323/index91.html 
467 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/03/21(水) 03:30:55 ID:YzEyMzFlZDQ 0 
 PokerTracker 3 持ってたのでインストールしてちょっとプレイしてみました。 
細かいことはまだ分からないですけど、ZoomのHUDは表示されてます。 
468 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/06/09(土) 06:58:15 ID:MmZkMzAyOGE 0 
 ZoomのHUD表示する設定はAuto ImportのOther Optionsにあるんですね 
469 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/07/16(月) 13:09:18 ID:ZGUwZGI1NjF 0 
 質問です。
PokerTracker 3でプレイマネーのデータも乗るようになってしまい
今まででいくら損したかが解り辛くなってしまいました。
(Play money $300STGとかやってたので、-$7500とかの表示に・・・)
どうしたらプレイマネーだけの履歴を消せるでしょうか?

またプレイマネーは記録しないという設定はできるでしょうか?
よろしくお願いします。 
470 : PPP : 2012/07/17(火) 03:41:46 ID:MWMxNThkMjk 0 
 >>469
DatabaseManagement>Purge
とても処理に時間がかかるので待つ。とにかく待つ。

プレイマネーだけ記録しないという設定方法は知らないので
PT3にImportする前にプレイマネーのファイルだけ別に移すor削除するくらいしか思いつかない・ 
471 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/07/25(水) 18:43:47 ID:MThlYzY2MTh 0 
 PokerTracker4リリースしましたよ〜
インストールできなかったので何が変わったのかわかりませんが 
472 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/07/26(木) 08:41:01 ID:ZjJkMTU4NzQ 0 
 ポーカートラッカーの体験版をインストールするときに、
>>55を参考にしていたのですが、手順8を終えたところで、
Configre PostgreSQL Server という設定のようなものが出てきました。

打ち込む欄に、Server、 Datebase User、Port、Passwardの四つの項目は
どのようにすればいいのでしょうか? 
473 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/07/26(木) 12:29:05 ID:YWNjZjJjZWM 0 
 >>472
何も変更せずにそのまま進めばいいです 
474 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/08/28(火) 04:10:48 ID:NzJkM2MwOTk 0 
 20 :阿部:2012/08/27(月) 06:32:46 ID:vgDIX.fE0 ポーカースターズ  で 「 ポーカートラッカー3 」が何故か使えない。
インポートしようとすると   下のメッセージが出てきて↓
2012/08/25 23:43:19: Auto-Import beginning 
2012/08/25 23:43:19: PokerStars: Starting auto-import. 
2012/08/25 23:43:19: Unable to launch auto-import for site: PokerStars. Reason: PokerStars auto-importer needs to be configured.
インポートできない
「エベレストポーカー」 では問題なくできるのに、何故だ??
誰かわかる人 教えて下さい  m(_ _)m 
475 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/08/28(火) 04:11:43 ID:NzJkM2MwOTk 0 
476 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/09/13(木) 06:17:18 ID:OTc2MGM4ZTR 0 
 今、PT4を入れようとしたけど
PostgreSQLのダウンロードで2つ目がどうも落ちないっぽい
最新版もベータ版も両方だめだったorz
二日前にPostgreSQL新しいのリリースされたっぽいから
URL変わったのかなあ・・・。
同じ人とかいますかね?こればっかしは様子見るか…。 
477 : PPP : 2012/09/13(木) 06:39:36 ID:MWZiMjRmMjA 0 
 >>476
2つ目って何の事でしょう?私は問題なくダウンロードできています
PT4は9.1には対応していないので
8.4か9.0をダウンロードしてください・ 
478 : 476 : 2012/09/13(木) 15:20:41 ID:YjVjMDkwMjM 0 
 >>477
大変失礼しました。
自身のWindows7(64bit)にPT4を入れようとしたところ
自動でPostgreSQLをダウンロードしてインストールしようとしているように見えました。
しかし「Download File (2/2)」の表示画面で約1分半程度変化が出ず
そのままダウンロード失敗風のエラーがPT4の画面から出ました。
PT4のインストールウィザードは続きましたので進めたところ
OS標準のエラー警告でWindowsインストーラーが見つかりませんと出たので
PostgreSQLのダウンロードが正常に出来ていないと判断しました。

477さんの書き込みで事前に手動で入れておけば、チェックしてくれるように見えましたので
自分で9.0を事前導入したところ、PT4が上手くインストールできたように見えます。
(PT4での自動PostgreSQLインストールの場合は8.4がデフォルトに見えましたが、
8.4が64bitに入るか怪しかったので、9.0のx86版を導入)

助言ありがとうございました。
これから実際に使ってプレイして、設定弄ってみようと思います。 
479 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/09/19(水) 10:43:59 ID:Nzk2MzViMzd 0 
 3Bet後のFlop CbetをHUDに表示させる方法ありますか?
AKで3Betした後に、ノーヒットでCB打つ人と打たない人の判別に使いたいです。 
480 : PPP : 2012/09/19(水) 21:20:18 ID:MmViMDA5MjF 0 
 >>479
CBet Flop in 3+Bet Pot
というのがあります 
481 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/09/20(木) 05:49:58 ID:Nzk2MzViMzd 0 
 >>480
回答ありがとうございます。
ただ、CBet Flop in 3+Bet Potという項目はアルファベット順でも見当たりません。

先にバージョンを述べなかった自分のミスで恐縮なのですが、PT3を使用しています。
PT4から追加される項目なのでしょうか? 
482 : PPP : 2012/09/20(木) 06:46:17 ID:MmViMDA5MjF 0 
 >>481
あう、私はPT4を使ってます。
ただPT3用のStatisticsが
https://www.pokertracker.com/custom/stats
よりダウンロードできます。
Flop CB i3BP
3Bet Preflop - CBet Flop
というのがあったので検索してみてください。 
483 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/09/20(木) 09:30:54 ID:YTdiOGIwZjU 0 
 >>482
指定のサイトから、DL→PT3にインポートできました。

欲しかったスタッツなので、助かります。
詳しく教えていただき、ありがとうございました! 
484 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/09/22(土) 00:54:32 ID:NmFmOWY3YTR 0 
 スタッツの計算方法を記載しているヘルプか、サイト
ご存じの方いらっしゃいませんか?

計算方法がわからず困っている点の例として

4Betのパーセンテージの分母が全ハンドなのか、
2Betした場合に限定されているのか、はっきりしない。

前者ならば、3%以内ならばAK,QQ+。
後者ならば、5%でもVPIP×0.05なのでAA,KK確定。

という感じで困ってます。 
485 : PPP : 2012/09/22(土) 07:24:09 ID:MTVkMGExMDc 0 
 >>484
Configure>Statisticsから調べられます
4Bet+Preflopでしたら
Percentage of the time that a player 4Bet or higher preflop given that he had a chance to do so.

Formula: Number of Times Player 4Bet or Higher Preflop / Number of Times Player Could 4Bet or Higher Preflop

とあるので3Bet以上を打たれた状態限定です 
486 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/10/09(火) 15:02:12 ID:ODE5OTI2ZDB 0 
 PokerTrackerってどっかのアフィ踏んだら得とかってあります? 
487 : HM : 2012/10/09(火) 23:50:44 ID:MzE1MzJkYWF 0 
 >>486
PTを無料でゲットって意味ですよね?ここにありましたよ
http://www.pokertracker.com/get-it-free/ 
488 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/10/10(水) 07:24:01 ID:OGUxNjhhYjR 0 
 ポーカートラッカー4買ったのですが インストールパッケージが開くことができませんでした
パッケージが存在し、アクセスできるか確認してください。
または、アプリケーションベンダーに問い合わせ、このパッケージが有効な
windowsインストーラーパッケージであるか確認してくださいと出ます。

何のことやらわからず困っております。 
489 : PPP : 2012/10/10(水) 17:23:59 ID:ZDZlOTNhODA 0 
 >>488
PT-Install-v4.05.3.exeをダウンロードし直してみましょう
45.2MBあるはずです
https://www.pokertracker.com/products/PT4/download.php 
490 : PPP : 2012/10/10(水) 17:29:04 ID:ZDZlOTNhODA 0 
 42.5MBだった・・・ 
491 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/10/12(金) 19:37:22 ID:NjhjMjdiYmE 0 
 おかげさまで無事起動しましたが、相手のデータが邪魔で自分のハンド
がよく見えないのですがどうやって相手のデータ表示を動かせるのでしょうか? 
492 : PPP : 2012/10/13(土) 04:00:42 ID:NTEzZjBhZTY 0 
 >>491
おそらく画面の中央上部にPT4の小さいアイコンがあるので
それをクリックしてUnlockを選べば動かせます
動かし終えたらSaveLayoutしておくのがよいでしょう 
493 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/10/30(火) 08:01:35 ID:ODJiMjJmM2Y 0 
 PT4でマルチテーブルにすると、HUDが動かなくなるのですが、そういう仕様でしょうか?スターズで使ってます。 
494 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/10/31(水) 03:23:03 ID:M2FmMjc1ZDM 0 
 ZOOM多面してるけど正常に動いてます。 
495 : ****`** *** : 2012/11/06(火) 12:02:22 ID:MzljNzNiMjQ 0 
 ***Τ****l*****???(^_^;)*******
****`** *** http://moncler.katsu-ie.com/ 
496 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/09(金) 01:20:31 ID:MzFhOWMyNjc 0 
 フルチルトでハンドヒストリーが残せないのですが、方法解る方教えてください。 
497 : PPP : 2012/11/09(金) 03:25:31 ID:MzJjZWJlMTR 0 
 >>496
Option>HandHistoryからSaveMyHandHisrotiesにチェックを入れてフォルダを指定する
初期設定ではチェックが入ってないのでファイルが保存されません
また英語以外の言語だとPT4が動作しない可能性が大きいので英語を選んでください 
498 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/09(金) 06:52:53 ID:MzFhOWMyNjc 0 
 C:\Users\?(・・・・・・)かっこには私の名前が入ってます\Documents\HandHistory
の状態からSaveMyHandHisrotiesにチェックを入れてフォルダを指定してるのですが
何か間違っていますでしょうか?
ポーカートラッカー4を利用しております。 
499 : PPP : 2012/11/09(金) 07:20:33 ID:MzJjZWJlMTR 0 
 >>498
そのやり方で合っているはずです
もしかしたらユーザー名が日本語なのかなと思ったけど
日本語名のフォルダでもヒストリーは保存できました
いっそのことChangeFolderからCドライブ直下の
C:\FullTiltHisory
みたいなフォルダを作ったらうまくいくかも
プレイマネーでもヒストリーファイルは作れるので試してみてください 
500 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/09(金) 07:51:56 ID:MzFhOWMyNjc 0 
 そうなんですか。でもどうやってフォルダを作ればいいのかわからないのですが。
困ったなあ・・・・ 
501 : PPP : 2012/11/09(金) 08:07:23 ID:MzJjZWJlMTR 0 
 >>500
フォルダ 作り方 で検索
ってフォルダ作ったことないんかーーー
よくPT4やpostgresの設定できましたねw
もしかしたらですが498に書いてあるフォルダの中にテキストファイルありません? 
502 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/09(金) 09:02:44 ID:ZGJjYTQ5ZTB 0 
 directory configuration
full tilt is not configured to save hand histories to disk
ディレクトリ構成
フルティルトはディスクにハンド履歴を保存するように設定されていません
と、出るのですがポカトラ4ではハンドを残せないようになってるってことなんですかね?
他の方でやれている方がいたら教えてほしいです。 
503 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/09(金) 09:05:28 ID:ZGJjYTQ5ZTB 0 
 ポカトラ4のガイドに出ているHADの文字と私が買ったポカトラ4で出ている文字の大きさって
違っているように思うんですが、文字の大きさを変えたりする事って出来るのでしょうか? 
504 : PPP : 2012/11/09(金) 09:49:54 ID:ZmIzNzhhOGN 0 
 >>502
PT4を使うことでFullTiltのソフトに影響を与えることはありません
PT4でConfigure>Sites&ImportOptions>Site Configurations
FullTiltでAutoDetectを押せばFullTiltのソフトで設定してあるハンドヒストリー保存フォルダが選択されるはずです
それができないならFullTiltのソフトでヒストリーの保存設定ができていないと思われます

>>503
文字の大きさを変えたいならばHud>Edit Hud Profilesから
変えたい項目のItem PropertiesのFontを変更する 
505 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/10(土) 09:45:05 ID:NDg0YTQ3Y2V 0 
 PT3でFTPのハンドインポートに失敗するんだ_| ̄|○アプデ待ちかな 
506 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/10(土) 23:37:13 ID:ODMxMjJlMzJ 0 
 full tiltのソフトを使ってる方。ポカトラ4でHAD出せてる方います?
なんで出せないんだろ?涙・・・・・ 
507 : PPP : 2012/11/12(月) 01:06:42 ID:ZDAwYzAzM2Z 0 
 最新版をダウンロードしてください
RingでしかHUDは使ってませんが異常なし 
508 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/12(月) 18:32:04 ID:MTlkZWUxMjg 0 
 最新版って4.05.5BETAの事ですか?だとすればそれをダウンロードしてますが、
full tilt is not configured to save hand histories to disk
フルティルトはディスクにハンド履歴を保存するように設定されていません。
と、出るのです。これだとどうすればいいのでしょうか? 
509 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/12(月) 18:48:35 ID:MDlkMjI5NTM 0 
510 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/13(火) 00:41:43 ID:MTlkZWUxMjg 0 
 何度もすいません。4.05.5BETAが最新になるんですか?
full tilt is not configured to save hand histories to disk
フルティルトはディスクにハンド履歴を保存するように設定されていません。
となり先に進まないのです。
フルチルトのサイトの方でも、オプションからハンドヒストリーを開いて
チェックを入れてからおkを押しても小さなコマンドが出てきて承認されないんです。
フルチルトの方でハンドヒストリーのフォルダは別に指示しないと動かせないのでしょうか
教えてください。 
511 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/11/13(火) 01:09:43 ID:MTlkZWUxMjg 0 
 510です。自己解決できました。ありがとうございました。 
512 : PPP : 2012/11/23(金) 08:22:07 ID:YTc5YjkyM2I 0 
 4.05.6BETAが出ていますがトーナメントで不具合だらけなので次のアップデートを待つのがおすすめ 
513 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/12/04(火) 08:02:35 ID:YWRhZmQ0NjI 0 
 pokertracker3を導入したのですがzoomのHUDが表示されません。
成績は残っているのですがHUDだけ表示されないようです。
解決方法、手がかりを知っている方がいらしたら教えてください。 
514 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2012/12/07(金) 00:46:12 ID:ZTUyZWE5Yzc 0 
 エベレストポーカーを今月はじめたばかりです
英語表記なのでわからないことだらけです
現在の英語表記の設定やトーナメントについて
日本語説明がされているサイトなどがありましたら
教えてください
お願いいたします 
516 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/01/12(土) 07:42:56 ID:ZWYyZTYwMjV 0 
 PT4試用期間中の者です。
左上のView Statsを押すとどうやら
プレイマネーの成績とリアルマネーの成績が混ざってしまっている様なので
プレイマネーのデータだけを消したいのですが可能でしょうか?

よろしくお願いします。 
517 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/01/12(土) 20:32:47 ID:NTU4NmY3MmY 0 
 >>516
フィルターで消すのではなく、データベースから消したいってことですよね?

Database>Purge Handsからプレイマネーのハンドそのものをデータベースから削除できます。
Advancedタブを選んで、頭文字がPから始まってるステークスを選んでPurge Sessionsを選べば良いです。 
518 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/01/12(土) 22:28:58 ID:YTRmZWI0MjZ 0 
 >>517

できました。ありがとうございます! 
519 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/01/15(火) 08:06:31 ID:ZWMwYzc0MTl 0 
 PT4の試用版を試して見ようと思いインストールしたのですが、HUDを表示させる事ができません。

どなたかHUDを表示させる手順のようなものをご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか? 
520 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/01/15(火) 08:35:27 ID:MjQ4ZDRiZTZ 0 
 >>519

わたしも全然わからなくて困っていましたが
ポーカーソフトとPT4をプロパティから管理者モードにチェックを入れて
動かしたら出ました。

ポーカースターズの場合はoptionsのInstant Hand history optionsと
Tournament Summary Options両方のSave my〜にチェックを入れて
保存先を指定し、言語を英語にします。

こんどはPT4の左側のポーカースターズをダブルクリックして
中段の部分に保存先を指定したら動きました。

試してみてください。 
521 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/01/15(火) 09:17:15 ID:MGZjNzA4NjB 0 
 >>520
表示させることができました。
ありがとうございました。 
522 : もも : 2013/01/31(木) 13:23:40 ID:ZjkwNWI3NDJ 0 
 PT3をつかっているんですが
ポーカースターズが読み込めません
Auto Import の Site のところにポーカースターズのアイコンが
ありません。
どうすればいいのでしょうか? 
523 : west : 2013/01/31(木) 17:47:39 ID:YjQ4NzExYmN 0 
 >>522

Begin Auto Import ボタンの5つくらい下の所に
Show Hidden site ってのがあるからそこにチェック入れるとアイコンが全部出てきます。

で、Starsを選択して、右側のPokerstars Configuration をクリックして
Auto Importのところにチェックを入れる。
Hand History Directoryにデータが保存されている場所が入っていればそれでOKのはずです。
入ってなければAddボタンで入れてください。 
524 : もも : 2013/01/31(木) 23:27:48 ID:ZjkwNWI3NDJ 0 
 westさん返信ありがとうございます
Auto Import したところ下記の文が表示されました。
あと、Addボタンがどこにあるかわかりません

Unable to launch auto-import for site: PokerStars. Reason: PokerStars auto-importer needs to be configured. 
525 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/02/01(金) 00:59:18 ID:NTZlYTVlOTA 0 
526 : もも : 2013/02/01(金) 13:58:48 ID:ZTFjM2FhNDk 0 
 ありがとうございます 
ポカスタ 読み込みました 
527 : もも : 2013/02/01(金) 17:08:51 ID:ZTFjM2FhNDk 0 
 HUD  が何故か1行表示になってしまいます
2行に変更するのはどうやるのでしょうか?
あと HUDの表示項目を変更するのはどうやるんでしょうか? 
528 : west : 2013/02/02(土) 01:46:20 ID:NGIyYzdjODk 0 
 >>527
PT3の一番上の所に「configure」というのが有ります。
そこから「configure Hud」を開いてください。
開くと「Stats」というタブがあるのでクリック。
そこから表示項目を変更・追加できます。
2行にするには、したい所に「New Line」を追加してください。
「New Line」はSpecialのタブにあります。 
529 : もも : 2013/02/05(火) 13:38:34 ID:MTE1ZGRiNDZ 0 
 westさん どうもありがとうございます。

Configure Hud Profiles の  Stats  で
Properties  から
Transparent  Background  を  True  にすると
Background(数字の背景色)を有効にできるんですが

例えば  Background  を 赤色 にしたとき

【例】  VP:20┃/┃PFR30┃/┃40

この「 ┃ 」←黒い縦のラインが浮かび上がってしまうんですが
どうやって消すのでしょうか? 
530 : もも : 2013/02/05(火) 15:44:52 ID:MTE1ZGRiNDZ 0 
 トーナメントをしているとハンド数を10回ぐらい、読み込んだところで
なぜかリセットされてハンド数1回目からになってしまうんですが
何が原因でしょうか?

リングも一回リセットされるんですが、なぜか元のハンド数になります。 
531 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/02/05(火) 18:31:13 ID:NDllMWQ0Zjh 0 
 >>530
Option→Tournament Summary Optionと(ひとつ上の)Instant Hand History Optionは
「保存する」設定にしてますか? 
532 : もも : 2013/02/05(火) 20:02:40 ID:MTE1ZGRiNDZ 0 
 はい 
ポーカースターズのオプションの

Save My Hand History 
Save My Tounament Summaries
 両方にチェックを入れてます
 
Keep Hand Histories for  [30]  Days
Keep Tournament Summaries for  [30] Days
と両方なっています 
533 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/02/05(火) 23:00:50 ID:MWI4ZmE5NjU 0 
 PokerTracker4を試用しているのですが、HUDが出るには出るんですが1か2ハンド目までしか記録されず、ハンドヒストリーも保存されてません。何か設定が間違ってるんだと思いますが自分ではわかりません(涙目)

View Today's Handsのところを見ると「You must choose a player to run reports against」というメッセージが赤で表示されていて、View Import Statusの所に「Error: iPoker: Unable to launch auto-import for site: iPoker. Reason: iPoker: No Directories to Monitor」というエラーメッセージが表示さています。どうすれば解決するんでしょうか…?
サイトはスターズです。 
534 : どど : 2013/02/06(水) 08:41:02 ID:MTE1ZGRiNDZ 0 
 PT3 を使ってます
HUD で Tournament - Defaultで 「M値」を表示できますがBB(ビックブラインド)
表示はできませんか?
Cash - Default  ではどちらも表示できませんか? 
535 : どど : 2013/02/06(水) 08:59:57 ID:MTE1ZGRiNDZ 0 
 PT3使ってます
HUD  で  
PFA(Post Flop Aggression factor )ポスト・フロップ アグレッション指数
(プリフロを除いたフロップ、ターン、リバーの平均値)
を見ることができません。

プリフロからリバーまでの全トータルの数字(Total Aggr Factor)とプリフロ、フロップ、ターン、リバー
とそれぞれ個別の数字(Aggr Factor)をみることはできます。 
536 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/02/11(月) 05:50:23 ID:MjFmZDYzZmU 0 
 HMとPTはプレイマネーで使えますか。 
537 : PPP : 2013/02/11(月) 06:39:31 ID:OGMwOWY3OTR 0 
 >>536
使えます。でも使う意味がない気がするのですが 
538 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/02/11(月) 11:35:05 ID:YWY1M2Q4ZjM 0 
 PT4のトライアル版を使っているんですが、HUD上の数字は更新されていくのにView Today's Handsのところに何も表示されません。
原因わかる方いらっしゃいますか? 
539 : PPP : 2013/02/11(月) 19:21:37 ID:MGZiYzBlNTF 0 
 >>538
View Statsで別のPlayerが選択されていると思われます
今プレイしているPlayer名に変えればOKだと思います 
540 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/02/11(月) 20:30:04 ID:YWY1M2Q4ZjM 0 
 >>539
確認しましたがPlayerは自分になっています。一度アンインストールして再インストールもしてみたんですが直りません。
もしまだ何か可能性あることがあれば教えてください… 
541 : PPP : 2013/02/11(月) 20:53:16 ID:MGZiYzBlNTF 0 
 >>540
$とTを切り替える
Show Marked Hands Onlyにチェックを入れていたら外す
これくらいしか思いつかないです 
542 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/02/11(月) 21:56:34 ID:YWY1M2Q4ZjM 0 
 それでもダメでした、、、
もう少しポーカートラッカーのサイトの英語と格闘してみます。ありがとうございました。 
543 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/02/25(月) 08:17:39 ID:NmNkMDIzODR 0 
 別ユーザーのショウダウンハンド履歴は見れますか?
教えてください 
544 : PPP : 2013/02/27(水) 07:56:56 ID:ZWNkOGE5MWI 0 
 ハンドヒストリーファイルに記載されているものは読み込まれます。(Stars FullTilt iPoker Partyなど)
OnGameNetworkにおいてはショウダウンで相手がmuckしたハンドは
ゲーム画面のHandHistoryから相手のハンドを見ることはできますが
テキストファイルには記載されないのでPTにも反映されません。 
545 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/02/27(水) 17:53:37 ID:MWYxMGE2OWM 0 
 初めまして

PT4の試用版を使い始めましたが、過去ログを読んで試してみてもどうも上手くいきません。

PT4のGet〜を押してもHUDが表示されない。

一度↑を押してStopしてから閉じようとすると応答なしになる。
等です。

PostgreSQLは9.1.3-1を使用しています。
過去ログに、対応してないものがあると書いてありましたが、これでインストール出来ました。
インストールは出来ても上手く起動しない等あるのでしょう?

よろしくお願いします。 
546 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/02/28(木) 06:08:16 ID:YTY0M2EwMzg 0 
 ポーカートラッカーについて確認しておきたいのですが、
HandHistry内のハンド履歴データが繁栄されて様々なデータが見れるって解釈で良いのかな?
データさえバックアップしておけば、例えパソコンが変わってもデータを継続して見ることは可能?
(せっかく集めたのに消えてしまっては嫌なので確認) 
547 : PPP : 2013/02/28(木) 10:34:24 ID:M2E3YTJkYjA 0 
 >>545
ポーカーサイトでハンドヒストリーを記録する設定にしているか
PTでハンドヒストリーファイルが保存されるフォルダを指定しているかを確認
それでダメならpostgreSQL9.0を使ってみる
http://www.enterprisedb.com/products-services-training/pgdownload#windows
PT4のサポートでは9.1または9.2が使用できるかは言及していないようです

>>546
その通りです 
548 : 546 : 2013/03/01(金) 03:05:37 ID:YzY0ZmMyYTg 0 
 ありがとうございます。
しかし、指定されたフォルダC:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\PokerStars\HandHistory\
の中には何も入っていません。
一体何で認識されてるのでしょうか? 
549 : PPP : 2013/03/02(土) 07:37:37 ID:MGY3NjM5MWQ 0 
 >>548
まずはGet Hands From Diskからハンドヒストリーファイルを読みこんでくれるか
確かめてみてください 
550 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/04(月) 08:31:11 ID:MTIwZTAzODU 0 
 次の症状について教えてください。
PT3を使っておりますが、例えばキャッシュゲームにてAAAAさん(仮名)の情報を100ハンド手に入れたとします。

これを、CashGameのPlayerのとこで確認したのですが、一覧にAAAAさんがいません。
履歴が消えてしまったのかな?と思ってもう一度AAAAさんのいるテーブルにいくと、しっかり100ハンド分のデータがあります。

どういう症状でしょうか? 
551 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/04(月) 10:26:54 ID:YjA3NzVmYjB 0 
 リングゲームはHUDが表示されるのですが、
トーナメントは表示されません。
毎回の手の集計はできているのですが、HUDをスタートさせても起動しません。

原因がわかる方教えてください。 
552 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/04(月) 23:23:04 ID:ZmU0MTYwNzk 0 
 質問させていただきたいのですが、PT4で 次の内容のHUDをお分かりになる方お願いします。

○プリフロップで自分が最初の参加者でレイズしたときに
  
553 : PPP : 2013/03/05(火) 10:06:43 ID:ZjZkNjJkZmJ 0 
 >>550
Filterがかかっていた。というなら話は早いのですがよくわかりません

>>551
GTECH G2 Network、IGT Poker NetworkではTournamentにおいてHudは使えません。Tracker機能は使えます。
そんなマイナーなサイト知らねぇよというツッコミが聞こえるのは私の空耳でしょうか

>>552
stealについてでしょうか?
Steal Success
Fold to Steal
あたりを使ってなんとかしてください
SB BB別に表示させたいならItem Propertiesからポジションを選択

http://www.pokertracker.com/custom/hud
にあるHM_Popupあたりがヒントになるかもしれない 
554 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/05(火) 10:38:05 ID:OTA4NGVhNDc 0 
 >>551
スターズを起動するときにアイコンを右クリックして
管理者として実行するをクリックして起動して試してください。
自分はZoomで同じ症状が出たときに
これで改善することができました。 
555 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/05(火) 15:46:29 ID:ZGM4ZTY2YjN 0 
 >>553
返答ありがとうございます。
ただ、それでは解消されませんでした。 
556 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/05(火) 15:47:46 ID:ZGM4ZTY2YjN 0 
 >>553
トラッカーを使っています。

>>554
返答ありがとうございます。
ただ、それでは解消されませんでした。

>>555は間違えました。 
557 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/11(月) 00:51:44 ID:MjkxNmZmMzM 0 
 PT4無料版を使っています。HUDは表示されますし、ハンド履歴?も取れているのですが
トーナメントを始めると、前に対戦したプレイヤーのデータが蓄積されていません。
これは無料版だからですか?それても設定の問題ですか?
よろしくお願いします。 
558 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/11(月) 05:58:28 ID:NWI1MTNhNDA 0 
 タスクマネージャー見たらpostgres.exeが10個以上動いてるんですけど
こんなにあっていいものなの? 
559 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/11(月) 16:05:33 ID:NmRmYmFiMTA 0 
 PT4無料版なんですがHUDといっしょにテーブルの真ん中に赤い文字が出てるんですが消せませんか?
動かしても時間がたつと戻ってくるので。 
560 : PPP : 2013/03/12(火) 06:15:44 ID:OWVlYTAzZTQ 0 
 >>557
自分のHUDには前のトーナメントのデータも反映されています
Tournament Stack Filtersとかを設定していませんか?

>>558
自分もそうです。そういうものなんですかね

>>559
Save Layoutでどうにかならないですか?自分は無料版は使わなかったので何とも言えない 
561 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/13(水) 21:20:04 ID:ZTUzMjBiMzd 0 
 戦略的な質問です。
こちらBTNで相手がオリジナルレイザー、こちらコールでフロップを見に行き、相手CB。
この時点で、こちらはヒットしてなくても相手もヒットしてないと読みコールし、ターンで相手が弱気のチェックを見せたらこちらブラフで強気に打つと仮定します。

フロップで上記プランを考えた場合、どの値を見れば良いでしょうか?

今のところ、CB率(高いとノーヒットの可能性が高い)と、ターンでのfold to bet率を見ていますが、その他細かい部分があれば教えてください。 
562 : 558 : 2013/03/14(木) 06:00:01 ID:ZTI1Y2U4ZmM 0 
 >>560
最初見た時ビビったんですが使用後も
特にPCに問題ない感じなのでそのまま使ってみます
ありがとうございました 
563 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/14(木) 19:49:10 ID:OTBlMWI5N2Y 0 
 質問です。
ポジションごとのプリフロでのオープン率(レイズでのファーストイン率)は何というstatsを見れば良いのでしょうか。 
566 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/17(日) 20:36:53 ID:ZTA5ODM2ZjM 0 
 HUDで見るならRaise First In6つ作ってに右側のプロパティの所でPositionの所に各ポジション入れれば見れると思うよ 
567 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/18(月) 19:50:32 ID:MTQ5MzU5M2M 0 
 >>566
なるほど!
ありがとうございました。
やってみます。 
568 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/19(火) 07:35:27 ID:ZGE2MzZhNzR 0 
 PT4の体験版の期限が切れたので有料版を購入したいのですが
日本語で購入手順を示してあるサイトを自分では見つけられなくて困っています
どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか 
569 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/23(土) 03:07:43 ID:ZTY4ZTdkNzd 0 
 クレカで買ってプロダクトコードを入力するだけだよ 
570 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/24(日) 20:03:27 ID:OTQ0ZTYwMjU 0 
 困ってます
下にスクロールできず、見れない項目があります
アンイストール.exeをしてダウンロードし直しても結果が同じでした

助けてください^^; 
571 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/25(月) 04:22:03 ID:NTAzZWE5NzE 0 
 ご質問です。
PT4を買ったのですが、インストールしようとすると
「Permissions Issue Detected」と表示され中断されてしまいます。
同じような症状の方いますでしょうか。
macのosxです。以下のサイトに解決策のようなものがありますが、ターミナルで直接打ち込んでもダメでした。
https://na2.pokertracker.com/forums/viewtopic.php?f=58&t=47500

ご助力願います。 
572 : PPP : 2013/03/27(水) 09:24:22 ID:MGY2MTRhNDN 0 
 >>570
PT4のウィンドウの大きさを変えてみたら何とかなりませんかね? 
573 : 570 : 2013/03/28(木) 09:33:01 ID:NjY0ZGIwZmZ 0 
 変えてみても無理ですね
下側の項目がちょっとだけ顔を出してる(スクロールできない)

バグみたいな感じですね^^; 
574 : 571 : 2013/03/28(木) 11:34:13 ID:ODZhNGEzMDQ 0 
 解決しました。
お騒がせしました。

一応、次に困る人がいるかもしれないので、対応法を貼っておきます。

Please click and download this: https://www.pokertracker.com/products/PT4/download.php?file=PT-Install-v4.07.2.dmg

Reboot your computer, do not start Pokertracker4 or uninstall it and run the upgrade installer you just downloaded.

You may still need to run "Repair Permissions" in "Applications -> Utilities -> Disk Utility" so if needed you can do so.

If the above doesn't resolve it do this:

1. Close PokerTracker4 or reboot and don't open it.

2. Open the terminal (Applications -> Utilities -> Terminal) and copy/paste this into the new window:

sudo chmod 777 /Users/Shared/Library/Preferences

You may need to enter your administrator password when you do this.

3. Restart PokerTracker4.

That "/Users/Shared/Library/Preferences" folder should already exist but if it doesn't you'll get an error when doing step #2. So if that happens copy/paste this into the terminal window to create it:

sudo mkdir /Users/Shared/Library/Preferences

Then run the command in step #2. 
575 : 570 : 2013/03/30(土) 03:47:12 ID:YWI5ZGZiNTI 0 
 LeakTrackerでだとWTSD項目より下の項目が少しだけ顔を出していて見れない
という状況です 
576 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/30(土) 21:27:54 ID:NmNlOTlkNWI 0 
 グラフの単位が$表示じゃなくR(なぜR?)なのですが、どこを設定し直したら
いいのでしょうか? 
577 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/03/30(土) 21:54:33 ID:NmNlOTlkNWI 0 
 自己解決です
失礼しました 
578 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/04/01(月) 05:31:36 ID:Mzg2YmU1M2I 0 
 PT4初心者です
最近$99のHM用の物を購入しました

いろいろ試したのですがわからなかったので2点質問させてください
プレイ中に出るHUDデータが相手のスタックやハンドに被ってしまいセッションを
始めるたびにCtrl+ドラッグで位置を変えていますがHUDデータが表示される場所を
固定する方法はありますか?

もうひとつは
セッションを終えたあとにハンドを見直したいのですがPT4を使いこなせません
現状ではView Stats→今打ったSTT→ハンドを探して一人反省会か
View Stats→Results→TournamentでEVがどれくらい出ているかを見ること以外に
活用できていません。基本的なことができていないのでしょうが
ほかの活用の仕方がありましたら教えてください。 
579 : PTユーザー : 2013/04/02(火) 01:54:59 ID:NTYzODhhNjY 0 
 >578 
テーブルの上の方にPTのアイコンが表示されていると思います。
HUDの位置を変えた後、アイコンをクリックし「Save Layout」をクリックすると次回
起動する際に固定されていると思います。

ほかの活用方法はICMクイズなど使われてみてはどうですか??
シチュエーションを設定し、正しいプレイかどうか判断してくれるものもありますよ。 
580 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/04/06(土) 05:04:32 ID:NmIzYTJkNWU 0 
 英語力不足で質問させてください。

スマホでやるipokerでHUDを表示させることは可能ですか?
サイトを見ると、ipokerで得た統計をpokerstarsに繁栄させることは出来そうなのですが、ipokerで繁栄させることが出来るのかわかりませんでした。

よろしくお願いします。 
581 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/04/16(火) 07:12:09 ID:YTBlNTBmY2J 0 
 18man のEV(net adjusted)出ないんですけど仕様でしょうか? 
582 : HM : 2013/04/16(火) 09:59:33 ID:ZDY4MTRmNTB 0 
 >>581
EVはテーブル2つ以上のトナメは計算不能です。全員のスタックを元に計算されるので 
583 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/04/19(金) 01:47:16 ID:NTI2ZTZmMTg 0 
 Notetrackerに新しいルールを設定したのですが、過去のデータから反映
させる為にはどのような事をしたらいいのでしょうか?
(設定後のデータは反映されてます)

ご教授宜しくお願いします 
584 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/04/20(土) 00:17:24 ID:N2UyNmQ3YzU 0 
 parallels desktopというソフトをつかってマックに仮想空間でウィンドーズを入れてスターズとpokertracker4を走らせています。
が、HUDの表示がずれてしまいどうしようもありません。
(右クリックでずらそうにもHUDの表示サイズとスターズのテーブルのサイズが合ってなくずらしきれません)
解決方法を知っている方教えてください。 
588 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/09(木) 08:55:17 ID:YmI1YTViZjV 0 
 6-MAX STT Hyper Turboをプレイしています。

HUDに表示させたい項目は、以下2つです。

・UTG〜BBまでのオールイン率(レイズでも可)
・UTG〜BBまでのコール率

PT3にてポジション別のスタッツがHUDに表示できるのかわかりません。
HUDをクリックしたときは、詳細が見れるのですが多面でその手間がかけられず、困ってしまいました。

ご存知の方、上の2項目のHUD表示方法を教えていただけませんか。 
589 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/09(木) 21:39:54 ID:N2RkZjFjZWI 0 
 FULL TILTアップデートしたらHUDが表示されなくなった。 
591 : PPP : 2013/05/10(金) 06:09:11 ID:NjQ0ZWMwMjE 0 
 >>588
Configure Hud>Statsから
Propertiesの一番下にPositionがあるので
EP MP LP Blindsを選択
PT3ではCO BTN SB BB がわかれていないので
https://www.pokertracker.com/custom/stats
から適当なStatsを探し出して作り変える必要があると思う 
593 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/11(土) 08:01:16 ID:NTFjNjgyMGZ 0 
 >>591
教えていただいたリンクに6-MAXのUTG,HJ,CO,BTNのPFRがありました。
ありがとうございます! 
594 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/12(日) 01:25:47 ID:MzI2NTRhNmR 0 
 誰か教えて下さい。突然会社と家のPC両方とも
Full Tilt: Warning: Unrecognized game type
と言うメッセージがでてFULL TILTのHUDが表示されなくなりました。
スターズは普通に表示されてますが、どのようにすれば表示されるようになるのでしょうか? 
595 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/13(月) 04:16:36 ID:ZmE2MTg4NzN 0 
 これでいける。ポーカートラッカー起動させたら、左上のHudをクリック。
次にEdit Hud optionをクリック。generai setting のタブをクリックしStats from Current Bet Type only


 のチェックを外す。これでFull tiltを起動させたらHud復活したぜ。やってみな。 
596 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/13(月) 20:49:06 ID:NGQ4YTU0OWJ 0 
 回答ありがとうございます。しかし残念ながらチェックはすでに外れてた。
今のところ打つ手なしです。 
597 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/14(火) 04:46:08 ID:ZTNlYzdiMzJ 0 
 get handsを押したら、ハンドヒストリーをインポートしないとHUDは表示されませんと出てきたので、言われた通りやってみたのですが、この状態のままうんともすんともいいません。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6513931013.jpg
キャンセルや閉じることもできません。昨日まで何ともなかったのですが...。容量の問題でしょうか?
原因が分かる方教えてください。よろしくお願いします。 
598 : PPP : 2013/05/15(水) 07:02:29 ID:Mjk4NjcxZDY 0 
 >>597
set upの時にimportするとエラーがあってもスキップせずにそのまま動かなくなったように思えたので
最初はサイトを選ばないで後からimportする方法をとった
メモリやHDDの容量が問題になることはないと思います 
600 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/16(木) 06:08:08 ID:MzJlNGExNGE 0 
 PT3から、PT4への無料アップグレードの方法がわかりません。

PTのサイトを見る限り、2010/6/10以降にPT3を購入した人は
無料でPT4への更新が可能であると読めます。
が、PT3のライセンスコードではPT4は認証されません。

どなかたアップグレード手順をご存知ありませんか? 
601 : PPP : 2013/05/16(木) 06:54:08 ID:ODM1NTkwNzV 0 
 >>600
PTのサイトにログインして
https://www.pokertracker.com/products/PT4/upgrade.php
にすすめばなんとかなるはず 
602 : PPP : 2013/05/16(木) 07:04:40 ID:ODM1NTkwNzV 0 
 >>600
601で適当に答えたけど
https://www.pokertracker.com/products/PT4/purchase.php
多分こっちのURLだと思う
PT3で持っていたバージョンと同じ製品をカートに入れたら自動的に割引が適用されたはず 
603 : 600 : 2013/05/16(木) 09:33:39 ID:M2JhZjU3ZTF 0 
 >>602
以下の手順で、無料アップグレードできました。
・PTサイトのアカウントを作成する
・アカウントとオーダーを紐付ける
・https://www.pokertracker.com/user/myorders.phpに無料アップグレードのボタンがでる

で、教えていただいたリンクで無料アップグレードできました。
ありがとうございます。 
605 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/22(水) 17:36:49 ID:ZTVlZWJkY2Y 0 
 PT4を2台目のPCにインストール
30days free Hold'em・omaha
というボタンの下にregistration codeを打つ画面でPT4公式の画面よりregistration codeを
打ち込んだのですがその先がうまくいきません

In order to efficiently store and access your information, PokerTracker needs PostgreSQL installed on your computer.
PostgreSQL is a free database engine that will run in the background unnoticed.
Would you like for PokerTracker to download and install PostgreSQL for you?

という画面が出てきてyesを押すと
The PostgreSQL installer did not complete successfully.

noを押すと
conect・cancel
のボタンが出てきてどちらを押しても駄目です

2台目のPCにフィルタリングが掛かっているのも関係あるかと思いますが
原因・解決策がわかる方は教えてください 
607 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/23(木) 04:17:18 ID:Yjc3YWZlNjc 0 
 >>605
PostgreSQLというPTが使うデータベースがインストールされてない。

connectを押せばPostgreSQLがDLできるはずだけど、DLできてないっぽい。
ネットに接続されていない状態でインストール作業をしているのでは? 
608 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/24(金) 22:46:09 ID:NWU3NTFiMDY 0 
 STT10回打って4回分しか反映されてないんですけどなにがいけないん? 
609 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/24(金) 22:49:30 ID:NWU3NTFiMDY 0 
 608です
また残りの6回ぶんをふくげんするほうほうありますか? 
610 : PPP : 2013/05/25(土) 06:17:16 ID:ZjcyYjc5ODd 0 
 ヒストリーファイルさえあればどうにでもできる
表示されていないのはfilterかかってませんか?
STTなのにMTTに分類されることがままある 
611 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/26(日) 23:59:38 ID:ZGVhNDRjMjZ 0 
 初歩的な質問ですいません
トライアル版を使用しているのですが
TRIAL:please registerを消すことはできないのでしょうか?
またVPPなどを表示する枠を移動させるにはどうすればいいのでしょうか。 
613 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/28(火) 03:19:43 ID:MGU4ZDlhZDQ 0 
 >>611
> トライアル版を使用しているのですが
> TRIAL:please registerを消すことはできないのでしょうか?
無理です。

> またVPPなどを表示する枠を移動させるにはどうすればいいのでしょうか。
HUDの移動ですよね?
テーブルの上の方に表示されてるアイコンをクリックして「Unlock Layout」を選ぶと移動できるようになります。
移動したら「Lock & Save Layout」で固定と保存出来ます。 
614 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/05/28(火) 04:30:35 ID:MWUzNmNmOTU 1 
 動かせました!
ありがとうございます 
615 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/04(火) 14:29:44 ID:YmQ5MTI1MTU 0 
 フルティルトを始めたばかりなのですが
どうしてもhudを反映させることができません
フルチでオプションーハンドヒストリー
PT4でtools-setup asistant から設定してもだめでした

PT4のplay poker-statasには
Warning: Full Tilt: Unrecognized game type: $0.01/$0.02

errorには
Unrecognized game type $0.01/$0.02

と表示されてしまいます
どのようにしたらちゃんと反映されますでしょうか? 
616 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/06(木) 13:57:18 ID:N2E1ZGEyMjV 0 
 >>615
PokerTrackerは最新版を使ってますか?
過去に全く症状が出ましたがアップデートで修正されたと記憶してます。

私は問題なく表示されますが、もし、ダメだったら>>595の方法を試してみてください。

それでも駄目なら、ハンドヒストリーがフォルダ内にしっかり保存されているか確認してみてください。 
617 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/07(金) 04:07:53 ID:NDhhYjA1Mjg 0 
 最新にしたら治りました
616さんありがとうございます! 
618 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/09(日) 23:26:22 ID:NzJmMzAxZjA 0 
 >>570
>>583
で、質問した者ですが
もしや、Windows 7 64bit版と何かしら関係があるのでしょうか? 
620 : PPP : 2013/06/11(火) 05:01:27 ID:NGM4ZDcwZjh 0 
 関係ないと想います。シェアNo1のWin7で不具合があったら掲示板が大荒れになっているはずです。 
621 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/13(木) 04:29:28 ID:MGQzMjA4MzE 0 
 PT3を使ってます。
トーナメントやSIT&GOごとに相手のHUDをリセットしたいのですが、
どう設定すればいいのでしょうか。
履歴が残ると、例えばヘッズアップ時の参加率なんかも反映されてしまうので。。。 
622 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/14(金) 00:29:08 ID:N2UzNzRkZDd 0 
 PT4を使ってます
error unable to begin  feeder import process reason poker tracker is configured
to import into an outdated database. this must be corrected before an inport can succeed
とでてトラッカーが起動しませんグーグル翻訳先生にたのんで翻訳したら
フィーダーインポート処理理由ポーカートラッカーを開始することができませんエラーが設定されている
時代遅れのデータベースにインポートする。入力ポートが成功する前にこれを修正する必要があります
ってことだそうですがどうすればいいのかわかりません 
624 : kjkj : 2013/06/15(土) 11:15:57 ID:NmMzMjc0MGN 0 
 PT3 を使ってるんですが、トーナメント時だけ HUDの 
「フロップのスタッツのみ」が真っ黒になってて表示されません
(リング時はフロップも全て表示されます)

どなたか、教えて下さい 
625 : PPP : 2013/06/18(火) 06:41:30 ID:Y2Q4YTZiM2E 0 
 >>622
postgreSQLが正しくインストールされているか?
データベースが作られているかを確認or新しく作るのがよろしいかと 
626 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/20(木) 07:13:45 ID:ODJhOWM5MGE 0 
 初めまして

先日までPT3のトライアル版を使ってたのですが、試用期間が切れたのでPT4のHM版(59.99$)を購入しました。

PT3のときと同じようにGet Hands While Playingを押してpokerstarsにてゲームを始めたら1ハンドを終えたとこで以下のエラーが出ました。

An error occurred in an internal database import thread.
Exception: Unable to connect to database: PokerTracker 4 Database

翻訳しましたが意味はさっぱりです。
HUDが表示されません。どなたか対処法をお願いします。 
627 : PPP : 2013/06/22(土) 04:35:47 ID:NDQ5MzdhYzk 0 
 PT4のデータベースがちゃんとできてますか?
Database ManagementでDefault Activeを確認してみてください 
628 : 626 : 2013/06/23(日) 00:54:54 ID:ZjE4NWQ3MjY 0 
 ご返答ありがとうございます。

Database Managementから確認したところ、
Pokertarcker 4 Datebase という項目と
PT4_2013_02_27_181715という項目があり
PT4_2013_02_27_181715のほうにDefault/Activeがついてます。


Pokertarcker 4 DatebaseのほうをActiveにしようとすると
You cannot activate an invalid database
というエラーが出ます。

右下にはPostgreSQL v9.0.12と表示されてます。 
629 : PPP : 2013/06/23(日) 07:35:12 ID:NWQ4MzhkOWY 0 
 >>628
postgresqlの最新版は9.0.13ですが問題ないです

https://www.pokertracker.com/forums/viewtopic.php?f=58&t=43003&p=214958#p214958
このスレッドが役立ちそうです。
新しくデータベースを作ってそれをActiveに変更してそこへデータをimportするのが早そうです。 
630 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/26(水) 20:19:25 ID:NWQ0ZmNkZmI 0 
 PT3のときは見れたんですが、PT4は各ハンド毎の履歴と、相手プレイヤーの履歴は見れないんでしょうか? 
631 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/27(木) 11:39:25 ID:OTJjODYxMWI 0 
 PT4でハンド別の勝率はみることはできないのでしょうか。
スレッド内検索をしましたが、うまく見つけれませんでした! 
632 : PPP : 2013/06/27(木) 12:58:02 ID:YjlkMzQzZTk 0 
 >>631
Summary>Starting Hands 
633 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/27(木) 22:26:25 ID:OTJjODYxMWI 0 
 >>632
ありがとうございます!

また、「Play Poker」の「Import Status」の「Duplicates」が290くらいあるのですが、
これはハンド履歴が重複しているということでしょうか。
何か問題があるのでしょうか。。 
634 : PPP : 2013/06/28(金) 03:17:59 ID:ZTZkNjYyOTV 0 
 >>633
重複という意味であっているとおもいます。
インポートしているハンドと同じものがすでにデータベースにあるということです。
データは上書きされることがないので特に問題はありません。 
635 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/29(土) 04:36:17 ID:MTViMzJmMTc 0 
 >>PPP
大変親切な説明をありがとうございます。 
637 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/06/29(土) 19:40:04 ID:NWM4ZjNjNjE 0 
 質問です。

プリフロップで相手がオープン、こっちコール。
フロップ開いてレイザーがチェックしてこっちがベットして相手を降ろせるデータは
Fold to float Bet か Fold to F Betのどちらでしょうか? 
638 : PPP : 2013/06/30(日) 10:48:38 ID:ODU4M2U3YjE 0 
 >>637
Fold to F Float Bet でよろしいのではないでしょうか

Percentage of the time that a player folded to a bet when another player bet in position after the preflop aggressor had a chance to continuation bet but did not do so in a singly raised pot.

Formula: Number of Times Player Folded to a Float Bet on the Flop / Number of Times Player Could Fold to a Float Bet on the Flop

Fold to F Bet のほうではあらゆるフロップでのベットに対するFold率になってしまいます 
639 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/01(月) 05:27:34 ID:NjIyZjZkYzI 0 
 pokertracker3で集めたデータをpokertracker4に移行させることはできますか?
どなたかお願いします。 
640 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/01(月) 07:14:55 ID:OTJmNzFlNjg 0 
 >>638さん
ありがとうございます。 
641 : key@LV : 2013/07/03(水) 02:03:41 ID:NDhmODY2M2I 0 
 どのスレに書くか迷いましたが、ここに書くことにします。
昨日、キャッシュゲームを打っていたら、PokerTrackerの中心人物の人と仲良くなって、連絡先も好感しました。
もともと3人で立ち上げて、誰が社長とかもないらしく、3人が並列でトップらしいです。

新しくなったPT4については、かなり自信を持っているようです。
「HMのAll-inEVは適当すぎる。ヘッズのオールインなら大体合っているけど、3人目がいると全然使い物にならないし(これは自分も常々思ってた)、途中で誰かが降りた場合、その人が何らかの絡んでいるハンドを持っていたはずだけど、ランダムハンドとして考慮される。うちのはモンテカルロ法(コンピュータ囲碁で使われて、飛躍的に強くさせた画期的方法)を初めて導入して、そういうところまで挑戦していくつもりだ」
と言ってました。 
642 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/03(水) 04:41:27 ID:NTA0ZWM0ZDU 0 
 ラックベルカーブにて、運という才能がない人間はポーカー
諦めたほうがいいですか?w
すべて、ノーマル以下でストレート運なんかはVeryunluckyです
15万ハンドぐらいの統計

皆さんは、どうですか? 
643 : PPP : 2013/07/03(水) 04:53:18 ID:NWQzNzZlNDk 0 
 >>639
setupからPT3やHMのデータをインポートできます
でも私がPT3からインポートしようとしたら途中で止まって進まなくなってしまったので
結局ハンドヒストリーファイルを全部ぶちこむことになりました

>>642
あの曲線をどう評価したらいいのか私には活用法がさっぱりわかりませんw
http://gyazo.com/149339acf1d2a76d63dc4c0c8d603ec8 
644 : 642 : 2013/07/03(水) 05:05:53 ID:ZTdhMjNmMDF 0 
 PPPさん
さっそく返信どうもです
画像は、全ハンドの統計ですよね?
正直、もの凄い嫉妬です!!
ストレート運は私と同じですが他が良すぎる

ムカつくw
あー・・・ポーカー向いてないのかな涙 
645 : 642 : 2013/07/03(水) 05:14:16 ID:ZTdhMjNmMDF 0 
 画像の出し方分からないんで出せないんですが
私は、ストレート運がPPPさんよりあと少し悪くて
他が、Nomalとunlukyの中間です

これ以上の強者現れないかなw ワクワク 
646 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/03(水) 06:01:57 ID:MWMzYjE0MmV 0 
 >>641

まじすか! all-inEV鵜呑みにしてましたけど、HMは3人目いると
けっこう誤差出るんですか。PT4もそんなに高いもんじゃないし、EVがより
正確だっていうだけで導入の価値ありますね。 
647 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/03(水) 08:14:59 ID:ODFkN2VmYWU 0 
 どうして機械が出すものを鵜呑みにするんだろう 
648 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/03(水) 08:57:20 ID:MTNiOTZlZjM 0 
 人間の感覚よりは鵜呑みに出来るんじゃない 
649 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/03(水) 09:13:14 ID:NjRiN2FkMWY 0 
 あのですね、木原さんもだいたいの感覚で常々疑ってたと記載してますね
たとえば 77, A5, 9Ts
一見どれが優勢か分かりにくいものをソフトが回答出したからといって
それを何も考えずに信じる事がポーカーの本質に合致しているでしょうか 
650 : key@LV : 2013/07/04(木) 00:44:09 ID:YTAyYTY3ZjM 0 
 ええと、ちょっと勘違いされているので補足です。
20ドルがプリフロップでオールインになって、残り二人コール。
フロップで二人が80ドルずつオールインになった場合、最初の20ドルの分はプリフロップで計算されるべきなのに、フロップでのEVで計算されます。
PLOはそういうシチュエーションが顕著で、特にひどいのは、ショートオールインにターンでベットポット(420ドル持ちから400ドルとか)。モンスタードローがコール。リバーに行った場合、先にオールインになっているのにもかかわらず、EVが結果と同じになります。
3ウェイのオールインの時の勝率は、機械が言うことを信用していいけど、スタックサイズが異なる場合の扱いがHMは良くないと言っているのです。 
651 : 646 : 2013/07/04(木) 02:18:18 ID:NTc4M2ZmNWI 0 
 >>650

それはひどいですね。リミット系だと微小の額が手元に残るケースは相当
あるでしょうから、確かにHMの計算では耐えられない気がします。

モンテカルロは研究してた同期がいたので少しだけ知ってるんですけど、
フォールドした人のハンドレンジ推察にはむちゃくちゃいいですね。
正解を出さなきゃいけない囲碁よりホールデムのほうが相性いいw 
652 : PPP : 2013/07/04(木) 02:25:32 ID:ODBjM2RjMzc 0 
 フロップで3人のうち1人がオールイン、ターンでお互いオールインとなったハンドを見てみたら
(フロップまでのポット額-Rake)*フロップ時点での勝率+(ターンのポット額-Rake)*ターン時点での勝率
でAll-inAdjが計算されていました
レーキ額はそれぞれのポットサイズで按分されて引かれていて、
ターンでの勝率はフロップでオールイン状態となった人の手札をDeadCard扱いにして計算されていました。
Summaryで表示されるAll-in Equityはフロップ時点での勝率が表示されていたので、
こんなにきっちりした計算をしていることに今まで気づかなかった。 
653 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/04(木) 02:31:34 ID:NTBmMTcwN2E 0 
 HMもオールイン発生時の計算はあってるんですね
それさえ分かればよかった
機械うのみで問題なしか
今まではキーさんの言う状況はEV泥棒されたり、したりでお互い様だから仕方ないと諦めてたんですが、そこまで計算してくれるならPT4は優秀ですね 
658 : 上ぶれクソ野郎 : 2013/07/24(水) 21:07:33 ID:MGJhNGFlZTN 0 
 My C net adjustedについて質問です。
この値って上にも下にも(主に下に)バイインを越えた数字を吐くことがよくあるんですが、
これって僕がSNG下手すぎるだけの話でしょうか?
下手なだけだとしたらダメな部分はどこでチェック&修正できるのでしょう。
ご回答よろしくお願いします。 
659 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/26(金) 19:37:26 ID:OGY2NWJiOWY 0 
 上手い下手は関係ないです。
1ゲーム内で超有利なオールインをしまくったらAdjustedがバイインを超えて大きくプラスになりますし、逆もあります。 
661 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/27(土) 08:41:48 ID:MWVkYjViOTM 0 
 ZOOMでスタッツが急に表示されなくなりました。(今までは表示されてました)
リングだと普通に表示されます。何か原因わかるでしょうか? 
662 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/07/27(土) 11:22:28 ID:N2E0ZmJlMGQ 0 
 ソフトのアップデートによるもの 
666 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/04(日) 18:19:03 ID:N2U2ODZhZGY 0 
 質問すいません。
PokerstarsでPokerstars4試用版を使ってるんですが
席を常に手前に表示する自動センタリング機能を使うとHUDがその分ズレてしまいます
直す方法を教えてください:( 
667 : PPP : 2013/08/04(日) 22:47:36 ID:Y2Q4Njg3YTM 0 
 >>666
Configure>Sites&Import Options>Preferred Seating 
668 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/05(月) 02:06:25 ID:N2U2ODZhZGY 0 
 >>667
ありがとうございます!:) 
669 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/05(月) 20:23:47 ID:Y2ZlZjk1ZTA 0 
 (◞‸◟) 次はトーナメントだけHUD表示されませぬ・・・
集計はしてるみたいなんですけど。
管理者権限もやってみたんですけど変わりません 
670 : cc : 2013/08/05(月) 21:58:13 ID:ZmEyMjYzM2J 0 
 >>669さん
トーナメントサマリーは保存する設定にしてますか?
http://gyazo.com/9b2ac63cfd53de8f6fe85afd16129fc3 
671 : PPP : 2013/08/06(火) 05:06:22 ID:ZDNmMGQzYmN 0 
 PT4ではトーナメントサマリーは保存しなくても問題ないです
トーナメント用のHUDを消してしまった、ことはないだろうし
もしかしたらZOOMトナメでEnable Zoom HUDにチェックが入っていないじゃないかなと予想 
672 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/06(火) 18:21:11 ID:MDBhNjMxYWN 0 
 トーナメントサマリーの保存が日本語になってました!
Englishに変えたらできました!
英語力皆無なので、色々便利なことできそうなのに設定できないのが悔しいです:D 
675 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/17(土) 03:17:05 ID:ZjZlODlkODU 0 
 質問なのですが、みなさん統計ソフトのデータ管理どのようにしていますか?
ポーカートラッカーを設定できたのはよいものの、あまりにもpostgreSQLフォルダの容量が大きくなりすぎでしまって困っています。
おかげでHUDの調子も悪いようです。どなたかよい方法ご存知でしょうか? 
676 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/18(日) 00:25:41 ID:OGU5NzA4MmF 0 
 インストールを進めている途中にconfigure postgresql databaseというものが出て、サーバー・ユーザー・ポート・パスワードとあるのですが、ここで書かれている内容が分かりません。
調べ方が甘いのかも知れませんが、これが何なのか、何を設定したらいいのか教えてもらえませんか? 
698 : ニューバランス 1300 : 2013/08/25(日) 03:58:25 ID:ODhhMjg0OTN 0 
 Avoid Protesting and complaining And Commence your personal men Marketing strategy In exchange ニューバランス 1300 http://kutujp.radiologybiz.com/ニューバランス-new-balance-japan-4.html 
699 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/25(日) 04:02:36 ID:ZjgwMGViZTg 0 
 質問です。 ポーカートラッカー4体験版を利用しているのですが
Sit and Go でHUDが表示されません。
設定の仕方を教えてもらえませんか? 
700 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/25(日) 06:59:35 ID:ZjM0ZjdiNTY 0 
 >>699さん
基本設定されていますか?  
[tools]のsetup assistant で出来ます。※ポーカールームのハンド履歴は保存していますか?

それをしていたら、 http://gyazo.com/46df72104fa329332ffa79e43be7fe04 を確認してください。
※私のはHUDをデフォルトから変えているので[NewHUD]という風になっていますが、[Default]でAddしてください。

次に http://gyazo.com/b91c5513d29d574e6f2c0f5895736e18 
左上に[Play Poker]という項目がありますので、そこで[Get Hands While playing]というのを押すとハンドを読み込んで
HUDを表示出来ると思います。

ヘタクソな説明で申し訳ありませんが、ご参考までに。
ほかにPT4使ってる方、補足してもらえると助かります。 
701 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/25(日) 07:52:55 ID:ZjgwMGViZTg 0 
 >>700さん
詳しい解説ありがとうございます。
設定を確認しました。
やはりホールデムではHUDが表示されるのですが、sit and goでは表示されませんでした。

sit and go での手札は読み込まれているはず(imports statusのハンドHandsはどんどん増えていきます)なのですが
play pokerの部分には表示されていません。 
702 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/25(日) 08:44:04 ID:ZjM0ZjdiNTY 0 
 >>701さん
http://gyazo.com/a4264e93dc350f9cc746216658af5fa5
この右上の[$]と{T]の方は変えましたか? [$}はリングゲーム&Zoomで[T}がトーナメントやSnGです。
Play Pokerの部分にも[$]と[T]がありますので見てみてください。 
703 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/25(日) 09:20:47 ID:YWU5YjFlMWJ 0 
 >>702さん
早い返答ありがとうございます。
{T]の方確認していませんでしたが正しく設定されていました。

play pokerの部分を[T]に変えたところ、ハンドを正しく読みこんでいることが確認できました。

けれどHUDは表示されません。 
705 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/26(月) 08:28:34 ID:YmNiZWQyNmE 0 
 >>703さん

もしあれならJoinMeかTeamViewerで設定見ながらチャットで説明しましょうか??
その方が良いかと思います。 Skypeありますか? 
707 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/27(火) 06:22:27 ID:MWI4NDhkZDE 0 
 横だけど、もしかしたら、pokerstars側の使用言語を英語にするとうまくいくかも 
708 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/27(火) 06:46:14 ID:YmY4MWEzODk 0 
 >>707さん
705です。 自分、ずっと英語だったのでそこ考えていませんでした。 ありがとうございます。 
710 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/29(木) 04:16:37 ID:YjkyMjFiYzI 0 
 フルリングの統計、ショートの統計、ヘッズの統計
HUD表示時に切り替えることはできますか?

現時点だと人数関係なく統計取っているみたいなので、
レンジの誤差等が生じていそうです 
711 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/30(金) 18:53:31 ID:MTE2NmZiMzk 0 
 All-In Adj EVはオールイン時のみのシチュエーションしか勘定しませんが、
オールインしていないときの期待値計算ってできるのでしょうか? 
712 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/30(金) 22:51:30 ID:YWUyNjU0MWI 0 
 できません。なぜなら相手のハンドがわからないからです。 
713 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/31(土) 00:19:52 ID:MTE2NmZiMzk 0 
 >>721 さん
例えばフロップで9割方勝っていたのにターンかリバーで2アウツを引かれてショウダウンし負けた場合、
これはAll-In Adj EVには加算されませんよね?(間違っていたらすみません)

こういう場合の上・下振れを可視化することはできるのでしょうか? 
714 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/08/31(土) 01:41:23 ID:OWRmY2QxMDJ 0 
 PT4を今トライアルで導入中です。
HMのような、相手の参加率やAFなどから大体の傾向を示すようなアイコン表示(HMでルーズパッシブがネズミみたいなアイコンが出るやつ)をさせたりはできないのでしょうか? 
715 : PPP : 2013/08/31(土) 05:29:26 ID:ZDUyZmQ0YjU 0 
 >>710
Edit Hud OptionsからNumbers of Filteredに数字を入れるだけ

>>714
PT3でAutoRateという機能があって魚や竜巻のマークなどがありました
私個人は使ったことがありません
そしてPT4にその機能がないことにこのカキコミで気づきました
たぶんいらないと判断されたのでしょう

掲示板でのサポートの返信
Auto Rate is not part of PT4. 
We have plans for a system which will be more effective and more powerful,
but I can't say exactly when that feature set will be available.

>>713
それは上振れでも下振れでも何でもない気がするのですが・・・ 
716 : 713 : 2013/08/31(土) 15:46:20 ID:MmFlYjkwYmE 0 
 PPPさん

HUでフロップセットvsフロップオーバーセットになる確率は大体1%ですが、
例えばHUでフロップセットができたトータル100回のうち4回オーバーセットをくらった場合
これは実収支が期待値を下回っていることになると自分は解釈していて、
これもAll-In Adj EVと同じようにグラフで可視化することはできないのかなあと思いました。
All-In Adj EVも分散の可視化も考え方的には同じことですよね?(これも間違っていたらすみません) 
717 : 710 : 2013/08/31(土) 19:26:21 ID:N2MwZGUzZGF 0 
 PPPさん
難なく解決でした
ありがとうございます 
718 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/01(日) 06:20:28 ID:YzM4ZmEwOTg 0 
 PT3をダウンロードしたんですがHUD表示がさせれません。

ポーカースターズで使用したいんですが設定の仕方教えてください。 
719 : PPP : 2013/09/02(月) 16:52:30 ID:OTM2YmQxODR 0 
 >>716
それ言ったらKKの時に何でAAがー
セット持っているのに何でリバーでガットショットストレート完成するんだー
と言い出したらキリがない

>>718
PT3は最新版にする
スターズのクライアントはすべて英語にする
AutoImport画面ででスターズのハンドヒストリーファイルの保管場所を指定して
スターズのAutoにチェックマークをつけた状態でAutoImportを押す 
720 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/03(火) 02:36:21 ID:N2Q5YWVjZTM 0 
 PT4でハンド履歴は表示されるんですがHUD表示がされません。

画面中央の上部にPTのマークともうひとつのマークが表示されます。
一通り設定はしたつもりなんですがどうすればいいでしょうか?
ちなみにポーカースターズを使用しています。 
721 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/04(水) 09:33:44 ID:ZTJhNTg5ZTQ 0 
 SNGのヘッズアップ時だけHUDを違うのにしたいんですが、
自動でできますか? 
723 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/05(木) 19:20:02 ID:ZDkyMjIzNjA 0 
 >>720 
>>700に書いているのやってみましたか?? 
ポーカースターズは英語設定にしていますか???

>>721
いつもMTTのSnGのHUとかは手動で表示変えてる。 ごめん、力になれなくて。 
724 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/06(金) 04:39:21 ID:MDk5YzBkYjU 0 
 今、まさにリンク先と同じ悩みを抱えています
Custom stats M zone というのをダウンロード、インポートしたのですが
表示されません どうしたらいいのでしょうか?

Pokertrackerのフォーラム
https://www.pokertracker.com/forums/viewtopic.php?f=61&t=45895&p=228852&hilit=custom+stat+m+zone#p228852 
725 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/06(金) 04:52:43 ID:MDk5YzBkYjU 0 
 >>721
ヘッズ用HUD作ったことないんで、未確認ですが
Edit Hud OptionsからNumbers of Filteredにmin1,max2
プロフィールセレクトで、ヘッズ用HUDになるようポーカーサイト、人数等をいじる
のコンボ設定で自動で変わらないですかね? 
726 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/06(金) 09:21:48 ID:MDVlMjc0MTl 0 
 Stop getting handsのボタンを押すと
ポーカースターズのハンド履歴のファイルが勝手に消えてしまい
ポーカートラッカー側で更新をするとハンド履歴が出なくなってしまいます。

これはこういうものなのでしょうか。 
740 : PPP : 2013/09/07(土) 07:57:56 ID:NjE0NWIwY2Q 0 
 >>726
ハンドヒストリーファイルはProcessedというフォルダに移動しています
PTがファイルを消すわけはありません。 
741 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/09(月) 06:54:03 ID:Mzk5N2Q2ZWM 0 
 Resultsでトーナメントの順位や賞金が反映されるものとされないものが出来てしまうのですが
原因と解決策はありますか?サイトはStarsとFulltiltです。 
742 : Silent Third : 2013/09/09(月) 15:18:24 ID:MTM2NzFlOWV 1 
 PT導入しました。

Play Poker → View Today's Hands を見ますと、POTに参加した全てのプレイヤーの立場でハンドヒストリーを
インポートしているようなのですが、これは普通でしょうか。特に問題なく動いてるので、こういう仕様なんだろうとは
思ったのですが念のため・・・。
http://gyazo.com/515bb21ebb250f568ba5fc33ffdcbf98

よろしくおねがいします 
743 : naname : 2013/09/09(月) 19:44:15 ID:ZDJkYmE5ZGN 0 
 PT4導入しました。
sit&goはHUDを表示させることはできたので
言語を英語にする、ファイルをそれぞれ指定するという項目はクリアしていると思います。

しかし、普通のホールデムのリングゲームやZOOMではHUDを表示することが出来ません。
ちなみにハンド履歴は読み込めている状況です。

sit&goが表示できているだけに歯がゆい状況です。 
744 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/10(火) 00:05:20 ID:MzgwMjQ1OGQ 0 
 ポジション別のraise first inとボタンの3ベット率をポップアップではなく表示させたいのですがやり方がわかりません。教えてください。 
745 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/10(火) 00:10:00 ID:MzgwMjQ1OGQ 0 
 >>742
僕の場合はポットに対して一つのハンドヒストリーしかインポートされていません。
原因はわかりませんが。

>>743
play poker→ configure →site configurationで
get hands from site while playing  と enavle zoom hud がチェックされてますか? 
746 : Silent Third : 2013/09/10(火) 09:05:54 ID:YTkwYzAxMDJ 0 
 >>745
ありがとうございました。では、公式のフォーラムにでも聞いてみます。
なんか色々と数値がズレてるようです。(自分のハンドデータはちゃんと集計されてますが)

それと別の話ですが、 View Stats → Result にした際に、右上カラムにグラフが表示されるまで
40秒、右下カラムにデータが表示されるまで3分とか普通にかかるのですが、これはPT4の仕様でしょうか。
ハンドデータはせいぜい5万くらいなのですが、いかんせんHM2に比べて遅すぎるなぁと。 
747 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/10(火) 12:00:55 ID:YjY1OWJiYmE 0 
 Poker Tracker4のmac版を使ってる方
既出かもしれませんが、OS X Lion の場合、Mission Control(トラックパッドを3本指で上へスワイプまたはDock内のMission Controlをクリック)のデスクトップ1内でないとHUDがうまく表示されないようです。
それ以外だとスターズで使った場合、HUDがズレて表示されたり、ポーカーテーブルの裏に隠れてしまったりしました。

自分はPT4を導入してからそこで手こずってしまったので、書き込んでおきます。
まあPoker TrackerのサイトのHUDトラブルシューティングのところに書いてありましたが。(一番下)

http://www.pokertracker.com/guides/PT4/troubleshooting/hud-troubleshooting#missing-hud-in-os-x-lion-os-x-107 
748 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/10(火) 16:18:54 ID:ODI4ODYxZjY 0 
 >>746
僕の場合はどちらも3秒かからず表示されます。
ハンド数は20万を超えています。

パソコンのスペックはcorei5 25GHz メモリ8Gです。 
749 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/10(火) 17:43:14 ID:YTkwYzAxMDJ 0 
 >>748
ありがとうございます。20万ハンドにZOOMやRushは含まれていますか?
こちら、CPUとメモリーは問題なさそうです。 
750 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/11(水) 03:38:30 ID:MWY5YzlhM2E 0 
 >>749
フルティルとはやらないですがスターズのズームは含まれています。
というか主戦場です。 
751 : PPP : 2013/09/11(水) 04:25:34 ID:ZGUyYTZiMzk 0 
 >>744
EditHudProfilesより変更したいHudを選択または新規作成し
Raise First Inというstatsがあるのでそれを5つ追加します
右上のItemPropertiesのPositionをそれぞれEP,MP,CO,BTN,SBとすれば大丈夫です
3betPreflopsも追加してPositionをBTNにすればOK

>>742
>>746
同じハンドナンバーが人数分表示されているんですか?
そんな現象になったことがないのでなんとも言えないです
またResultsについては私は15万ハンドほどですが8秒くらいで表示されます
DatabaseManagementよりHousekeepingでvacuumなどをやってみてダメなら
新規にデータベースを作ってファイルをインポートしたほうが早いでしょうね… 
752 : 744 : 2013/09/12(木) 12:09:51 ID:OWFiZTQ3ZTE 0 
 >>751
ありがとうございます。これでサクサクプレイできそうです。 
775 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/19(木) 09:30:54 ID:NWY0ZDQ5MWE 0 
 PT4ってどうです皆さん!!!

HMではEVの出方がイマイチでバグってますが、
PT4では正確に出るみたいな話があったと思いますが、
買った人でHMとの比較ができる人の意見が聞きたいので御願いしますー! 
776 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/20(金) 10:39:53 ID:MGE1NDMwODg 0 
 >>742>>746
最近私も同じ現象がおこってますね。
なんでだろう 
777 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/21(土) 07:13:42 ID:MDZjMjU5NmI 0 
 ハイパーサテの1,2位になっても−で出ちゃうんだけど自分だけ?
3位しか+で出ない 
778 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/21(土) 17:50:42 ID:YzgzNjk0OGE 0 
 すいません。
sit-outの時のhandsをプレイとして数えられたくないのですが、
その場合handsの代わりになるstatsありますか? 
779 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/22(日) 10:17:25 ID:YjI3MzU1ZGQ 0 
 >>777
スターズ側でOption→Tournament Summary Optionsでサマリー保存してない状態になってんじゃないかな?
保存するようにしたらPT側でそのフォルダも読み込むように設定すればいけるはず 
780 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/23(月) 01:03:59 ID:NGY0NDViYzQ 0 
 >>779
出来た!ありがとう! 
781 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/24(火) 01:06:08 ID:NWUzZThiMzY 0 
 PT4でzoom4面をやっているのですが、
スタッツ読み込めないことが多く、半分ほどのハンドは前のテーブルのスタッツが表示されたままになってしまいます。

これはマシンのスペックの問題なのでしょうか?
それともハンド数が多い(約15万ハンド)ことに原因があるのでしょうか? 
782 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/24(火) 10:39:39 ID:YjAyNTQ2NjY 0 
 HM2からPT4に変えてみたのですが、HM2では例えばVPIPの値によって表示される数字の色が異なっていたりするのですが、PT4では該当する設定はないのでしょうか。
configure→statistics→color辺りから設定出来そうな気はするんですが、色々値を入れて見ても駄目なようで… 
783 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/25(水) 05:45:42 ID:ZDMwMTY5MjA 0 
 >>782
カラーレンジの設定があるよ。 ここで数値・色の設定が可能。ttp://gyazo.com/ef1bf655655b5943da4b5b6422ddeeb1 
784 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/28(土) 18:46:09 ID:MjRlOGNmYTM 0 
 すいません。
ものすごい初心者なんですが、HUDが表示されません。unable to launch
auto importてなっていてハンドがインポートされません。

ちなみにオプションから英語表記にしても意味ないですか?インストール時にしないとダメなんですか? 
785 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/28(土) 18:56:28 ID:ZjBiMTc4NDY 0 
 >>784
質問の意味がまったくわからない。 文章になってないけど・・・
とりあえず>>700を読んでみたら? ちなみにスターズは英語設定にしないと駄目な。 
786 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/28(土) 19:14:50 ID:MjRlOGNmYTM 0 
 すみません
一から英語でインポートしてきます! 
787 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/30(月) 04:00:31 ID:ZDY5ZDc4OTN 0 
 ディレクトリー先に
C:\Program Files\PokerStars\HandHistory\

をどうやって入力するんですか? 
788 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/30(月) 04:20:50 ID:Mzk0N2MzYTY 0 
 >>787
ん、どういうこと???
スターズ側でハンド履歴保存の設定をして、そのあとトラッカーの基本設定でその保存先を指定するってことじゃなくて?? 
789 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/30(月) 04:54:11 ID:ZDY5ZDc4OTN 0 
 なかなかハンドがインポートされなくて、スターズ側で簡易ハンド履歴を設定してるのにおかしいなと思い、トラッカー側でディレクトリーを見たら皆さんこのようなフォルダーにしてたので、これに設定しようとしたところやり方が分からないのです。

説明下手で申し訳ありません。 
790 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/30(月) 05:22:28 ID:Mzk0N2MzYTY 0 
 >>789
C:\Program Files\PokerStars\HandHistory\ はスターズ側でハンド保存の設定するとなるはずっす。 ちなみに英語設定してる?

PT4側で・・・ 上タブの「Tools」という欄からSetup Assistantという項目が有るので、上から順にやっていきましょう。
※これが一番わかりやすい。
たぶん、上から3つ目までしかやらなくて良いと思う。(HMやPT3を以前使ってたら別だけど)
そうすれば、>>789の言ってることが解決出来ると思うんだけど・・・・もし違ってたら誰か言ってください。 
791 : PPP : 2013/09/30(月) 05:43:34 ID:YmJhMjg1Y2Y 0 
 Auto Detect押せば入力する必要ないかと
それにWin7または8ではデフォルトではStarsのHandhistoryフォルダはC:\Users\(ユーザー名)以下にあったはず
Vista,XPの時は忘れてしまいました 
792 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/30(月) 08:26:28 ID:ZDY5ZDc4OTN 0 
 詳しい説明ありがとうございます!
明日いじくってみます! 
793 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/30(月) 16:59:14 ID:YjZkYzZhNTE 0 
 ・C:\Users\名前\AppData\Local\PokerStars\HandHistory\

てAuto Detectしたらこう出て来ましたけれどこれで大丈夫ですか?汗
ディレクトリ Configurationのやつです 
794 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/30(月) 17:05:48 ID:YjZkYzZhNTE 0 
 あ、なんかできました!
ちょっと感動しました涙
皆さん本当にありがとうございます!! 
795 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/09/30(月) 17:59:29 ID:YzU0OTFlNDQ 0 
 >>794
グッジョブ!! 
796 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/04(金) 05:02:12 ID:MTYyNWMwYTA 0 
 PT4で過去にヘッズでやった相手とリングで対戦したときに、HUDのデータがヘッズのものとリングのデータを合計してしまっています。(別にfishでもない相手のVPIPが50を超えてる)
HUDのプロファイル等を個別に設定してみたのですが、ダメでした。
どこを弄ればよいのでしょうか? 
797 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/05(土) 05:01:30 ID:NzA4MmIzMzd 0 
 Poker Tracker 4体験版をPokerStarsで使用しています。
以下の文章が表示されました。
翻訳サイト使ってみたり辞書引いたりしましたが意味がわからないです。
これはPokerStarsの設定が悪いのでしょうか?
それともPTの製品版を買ったら解除されるのでしょうか。

The maximum allowed number of observed PokerStars hands has been reached.
No more observed hands will be imported until 30 minutes have passed and PokerTracker is restarted.
This is a PokerStars requirement and only affects your observed tables. 
798 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/05(土) 06:25:07 ID:Y2VhNzkyMDc 0 
 >>797
sitoutした状態でテーブルを何ハンドか放置すると表示されます。
これ以上はテーブルを開いいていても、データを取れなくなります。
プレイしたハンドは別。
sitoutしてデータだけ取ろうとする行為を防ぐためだと思います。 
799 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/06(日) 06:15:25 ID:MTYzYTQxY2I 0 
 PTです。
トーナメントでsittingout状態になっているプレイヤーの集計をしたくないのですが、
設定の方法はなにかありますか?
回答よろしくお願いいたします。 
800 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/07(月) 02:04:08 ID:MzkyY2Y0MDU 0 
 >>796
HUD > Edit HUD Option で、Number of Players Filtered を設定したらどうでしょう? 
801 : PPP : 2013/10/07(月) 03:16:23 ID:ZjUyMWI2N2R 0 
 >>796
Edit Hud Optionsから
Stats From Current Cash Stake Onlyにチェック 
802 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/10(木) 11:31:32 ID:YTUwMmUxN2I 0 
 パソコンの調子がわるくリフレッシュしようと思ってるのですがポーカートラッカーのHUDのデータだけは抜いとこうと思います。
トラッカーのHUDのデータフォルダはどこになるのでしょうか? 
803 : PPP : 2013/10/12(土) 19:24:06 ID:YjQ0YzNiMGM 0 
 >>802
自分がカスタマイズしたHUDを保存したいなら
Edit Hud ProfilesからOptionsのExport Profileで保存
今度新しくPT4をインストールした際にImport Profileを使えばOK

データを保存するのならDatabaseManagementからBackupを選んで
DatabasesとOptional Filesのボックス全部にチェックしておけば大丈夫 
804 : hgh : 2013/10/14(月) 10:57:33 ID:Y2MwNTEwY2R 0 
 現在PT3を使っています。
最大60%オフのPT4へのアップグレードキャンペーンはお得ですか?
 
・このキャンペーンは本当に最後ですか?
 
・PT3ではオマハを入れてなかったんですが、この機会に購入しても特に安くはなりませんか?
 
・「スモールステークス」 はどのレートまで読み込むことができますか?
 
・PTホームページの「Add-On or Upgrade PokerTracker 4」と書いてあるページに質問です。
  
ここの価格は 「すでにPT4を使っている人」がオマハを付け足したり、スモールステークスだった人が、通常ステークスにアップグレードする値段ですか? 
805 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/15(火) 03:20:07 ID:MjMxM2UwN2Z 1 
 ハンド履歴の表示についての質問です。

昨日にPT4を購入しPokerStarsでzoomをプレイしていた所、
View Today's Handsというウインドウにハンド履歴が表示されず
履歴の閲覧をしたくてもどう見たらいいかわかりません。

PCの状況としては以前にPT4の試用版をダウンロードしその後PT4試用版とpostgresql
をアンインストールしました。
それからPT4を購入しダウンロードしたのですがpostgresqlがインストール
されてなかったのでpostgresqlをダウンロード→バージョンが9.3.1だったので
アンインストして9.0.14を入れ直した所です。

PokerStarsのソフトウェアは英語設定にしHand History OptionsのSave My
Historyもチェックして言語も英語にしました。
PT4はConfigure→Get Hands From Site While PlayingとEnable Zoom HUDの欄にチェック
を入れました。

今の所、View Statsの収支のグラフは表示されています。
PT4とPokerStarsを起動してPT4のPlay Poker→Get Hands While Playingのボタンを
押してもハンド履歴が表示されないので履歴を確認するにはどうしたらいいでしょうか?
解決方法としてpostgresqlの8.4をインストールも考えていますがどうでしょうか?

最後に初心者の長文で申し訳ありません。 
806 : ddd : 2013/10/15(火) 12:26:17 ID:NDgyNjk0N2M 0 
 ポカスタのフリーチップ【リング】の(50K/100K)以上のレート
で、PT3を使おうとすると桁が大きすぎて読み取れません。

ポーカートラッカーのサポートに詳しいやり方を聞いたら、以下のような回答がありました。
どなたか、意味(やり方)を教えて下さい。

================================================  
First, save the file attached to this ticket with the name 'increase-currency.sql' to your computer.

Then go to Start -> Programs -> PostgreSQL -> pgAdmin III.

This will open pgAdmin III. Under the 'Servers' list on the left-hand pane, double click "PostgreSQL (localhost: 5432) and then enter your password. (The default password is 'dbpass' with no quotes)

Expand the 'Databases' list on the left-hand side and select your PokerTracker 3 database.

Now on your file menu click 'Tools' -> 'Query Tool'.

In the 'Query Tool' click 'File' -> 'Open' then browse to and select the attached 'increase-currency.sql' file that you saved. Once the file is loaded, click 'Query' -> 'Execute'.

You are now done. Restart PokerTracker 3 and these hands should now import properly. (I believe I got all of the columns, if you experience the error again, please provide it to me and we may need to alter additional columns in the database)

Best regards,

Derek
================================== 
807 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/15(火) 20:04:14 ID:NTJlYzZmMDQ 0 
 >>804
ストラテジーと両方で質問しておいて、解決済みなら報告しろよ。まったく。 
808 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/17(木) 02:39:18 ID:ZTY2NmFjODB 0 
 >>806
まずこのチケット(メール)に添付された、'increase-currency.sql'を、パソコンに保存。

スタート->プログラム->PostgreSQL -> pgAdmin IIIをオープン。

左側パネルの、Serverのリストから"PostgreSQL (localhost: 5432)"をダブルクリック、パスワードを入力。
デフォルトパスワードはdbpass。

左側の"Databases"のリストを開いて、PokerTracker 3データベースを選択。

ファイルメニュー(上部)から'Tools' -> 'Query Tool'を選択。

'Query Tool'の'File' -> 'Open'をクリック。ファイル選択ダイアログで
さっき保存した、'increase-currency.sql'を選択。
ファイルがロードされたら、'Query' -> 'Execute'をクリック。

以上で完了。PT3を再起動。すべての列がインポートされる思うけど、もし上手く行かなかったら、連絡くれ。 
809 : ddd : 2013/10/18(金) 02:47:08 ID:NWM5NTc0OWI 0 
 >>808
ありがとうございます
やってみます 
810 : top seo guys : 2013/10/25(金) 14:35:40 ID:ZjJkNGVmNTY 0 
 l0PuPl Looking forward to reading more. Great blog.Really looking forward to read more. Great. 
811 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/26(土) 23:11:50 ID:ZTI1YWYzNWR 0 
 >>805
PostgreSQL 削除のガイド
http://web.archive.org/web/20120517174236/ja.pokerstrategy.com/software/article/752/

もしかしたら、上の記事のとおりにやれば解決するかもしれない。
その前に、PT4のデータのバックアップは取っておいたほうが良いと思うけど。 
812 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/10/27(日) 04:39:08 ID:YWQ4NGNmMzh 0 
 >>811
ありがとうございます。
PostgreSQLの8.4を入れ直してPlay Poker→View Today's HandsのShow Marked
Hands Onlyのチェックボックスをオフにしたら表示されるようになりました。
バックアップを取らないでPostgreSQLを入れ直してしまったので少し前の
データは消えてしまいました。

重ねての質問で申し訳ないのですが、皆さんはテーブルの相手の下に
表示される統計の分類(VPIP、PFRなど)を自分の使いやすいように変更
をしてるのでしょうか?
自分はデフォルトのままでzoomのオマハを打っていてPFRや3Betのデータ
を見ています。
オマハでの表示させた方が良いデータがありましたら教えてもらえない
でしょうか? 
813 : link building : 2013/10/27(日) 14:31:26 ID:OWVmOGMwZGN 0 
 SFRscs Awesome article post.Really looking forward to read more. Cool. 
814 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/02(土) 21:30:22 ID:ZmYyNTM0ZGU 0 
 レギュラー分析をしようと思うのですがPT4使ってレギュラーのデータを個別に見ていくことはできますでしょうか?
できるとすればどうやってすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。

HM2だとできることは確認できているのですが・・・ 
815 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/03(日) 14:35:31 ID:ODY0NmEzY2I 0 
 すいません
今日PT4をダウンロードしたのですが、Hudが全く作動しません
どうすればいいですか?
888Pokerの英語です
よろしくお願いします 
816 : PPP : 2013/11/03(日) 16:31:30 ID:YTRjYzgxOGI 0 
 >>814
My ReportsからHand数の多い人などのスクリーンネームをタイプ
右クリックでChange Active Playerを選んでも入力しなくちゃいけない不親切設計です 
817 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/03(日) 18:13:12 ID:NmYyNTQ1ZTd 0 
 >>816
ありがとうございます!
試してみます 
818 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/10(日) 09:21:21 ID:MGM2NDMzMWU 0 
 HUDなどは正常に起動しているのですが、プレー中にタグをつけたハンドや過去にタグをつけたハンドの閲覧ができません
どのように設定をすれば Hands Summary や My hands が見れるようになりますか? 
819 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/11(月) 22:03:08 ID:YzIyYjRmYjM 0 
 PT4の無料版をポーカースターズで使っていてHUDがキャッシュゲームだと動作するのにトーナメントなどでは動作しません。この原因わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします! 
820 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/12(火) 03:26:58 ID:ZGRjYTRkMjN 0 
 >>819
HUD→HUD Option→右上のタグでTを選択し、トーナメント用のHUDを設定してますか?
Tournament Summary はEnglishですか?
Setup Assistant→ Configure Sites→ PokerStars YES→PokerStars Directories ConfigurationにPokerStars\TournSummaryはありますか? 
821 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/12(火) 19:23:41 ID:YTliOTE2MTQ 0 
 >>820
返信ありがとうございます!
試してみましたがまだできませんでした…。トーナメント用のHUDというのはHUDデフォルトってやつで問題ないでしょうか?  
ディレクトリにはトーナメントサマリーと簡易ハンド履歴という二つのフォルダをいれればいいのでしょうか?それとも二つを統合したほうがいいのか、サマリーだけにした方がいいのでしょうか?
あと現在は無料版なんですが無料だとできないなんてことはないですよね? 
822 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/12(火) 19:59:23 ID:NGQ5YTE2MzU 0 
 >>820
すみません。間違えました。
トーナメント用のHUDというのはトーナメントデフォルトってやつでいいのでしょうか?です 
823 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/13(水) 02:48:27 ID:NzFiNGY4NTU 0 
 >>822
プロフィールは表示させるHUDですね、なのでデフォルドでもいいですし、他のでもいいです。
ディレクトリですが自分はトーナメントサマリーと簡易ハンド履歴両方を設定して起動できてます。
無料版だとダメかどうかは自分にはわからないです。
後考えられそうなのは、
General Settubgs のMinimuym Hands Requirredに数字を入れているとそのハンド数以下はHUDが表示されません
ポーカースターズのクライアントの表示言語が英語じゃない。(日本語だと不具合が出たりするので英語のほうが無難だと思います。)
ポーカースターズのトーナメントサマリーの保存先フォルダが違っている。(ディレクトリでトラッカーで読み込む先のフォルダと同じでなければハンドを読み込めないので保存先が違うのかも?)
Get Hands While Playing を押してない

思い当たるのはこの辺でしょうか、これでダメなら自分には見当がつかないです。 
824 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/13(水) 10:20:06 ID:ZDk5OTRmYmR 0 
 >>823
起動しました!
ポーカースターズの言語が日本語だったのが原因だったみたいです。
ご迷惑おかけしてすみません、これで安心して購入することができます本当にありがとうございました! 
825 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/15(金) 06:41:42 ID:MGE1MTVmMzg 0 
 PT4を使っています。リングを多面で打つ際に、自分のスタッツがテーブルによってバラバラに表示されます。全テーブルの平均を表示したいのですが可能でしょうか?

また、10万ハンド、1万ハンドとハンド数別で自分のスタッツを表示させることは可能でしょうか?

宜しくお願いします。 
826 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/18(月) 07:25:06 ID:MjZjMzdhY2Y 0 
 メンバーが変わったりしたら、統計表示がおかしくなっています。

新メンバーのとこに元メンバーの統計表示のままになっています。


あと、ハンドが7つ読み込んだらこれ以上読み込んでくれなくなったんですがどうすれば良いのでしょうか?? 
827 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/21(木) 14:04:36 ID:ZWU2N2UwZWR 0 
 party pokerでプレイしています。
プレイヤーの統計がプレイヤー下に表示されるのですが、
毎回違う場所に表示されるので毎回手動で移動させてるんですが、
これって自分のテーブルの場所を左端に固定したら、
毎回自分の統計も左端に出るように設定できませんか?
毎回移動させるのが面倒くさいです。 
828 : PPP : 2013/11/21(木) 17:33:59 ID:YTYzZjFmZDh 0 
 >>827
configure>site&import options
preferred seating

>>826
たまたまではなく毎回起きるならサポートの掲示板に投稿したほうがよいかと

>>825
edit hud options
stats from the last *** hands
自分だけでなく相手にも適用されます

自分のテーブルスタッツを独立させないという方法は知りません 
829 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/23(土) 07:21:37 ID:NTc0MDMyMjh 0 
 >>828
ありがとうございます。ちなみにhud profile editorでhud表示をcash-legacyに変更して、
applyを押しても、変更が適用されないし、もう一度おして確かめてみてもdefaultのままなのですが、
これはバグでしょうか? それともトライアル版だからでしょうか? 
830 : PPP : 2013/11/23(土) 11:05:15 ID:NGIyOTliNGZ 0 
 >>829
hudを選択するのはprofile editorではなく
ポーカーテーブルで行うか、Edit Hud OptionsのProfile Selectからです
トライアルでも問題はないはず 
831 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/27(水) 01:51:43 ID:N2M1ZjE2N2N 0 
 HRCとPT4の体験版をインストールしました。
HRCでPT4のデータを自動的に取得したいので、tracker Databaseを入力しようとしています。
PT4でデフォルト設定のままであれば、
PostgreSQL Host : localhost
PostgreSQLPort : 5432
PSQLUsername : stgres
といったものを入力し、Test Settingsを押せば良いと思ったのですが、"Passwordauthencation failed for user "postgres" "となってエラーが出てしまいます。
デフォルト設定を変える必要があるのでしょうか。ご教授お願い致します。 
832 : PPP : 2013/11/27(水) 07:22:58 ID:YTU3NTc2ZTk 0 
 パスワードが間違っているんじゃないかな
postgresかdbpassと入れてみたらどうでしょう 
833 : 831 : 2013/11/27(水) 22:23:56 ID:NjYyMmZiYzM 0 
 >>832
パスはdbpassだったはずなので、それをいれたのですがダメでした。
ご回答ありがとうございます。 
834 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/28(木) 04:58:24 ID:MWRjMGEwMTk 0 
 ポーカートラッカーでEVを確認することってできますか? 
835 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/11/28(木) 21:20:00 ID:MTgxZDMxZDd 0 
 ハイパーターボのヘッズアップにおいて、必須ツールなどはあると思いますか?

また、ナッシュ近郊表は多くの人が使っているのでしょうか? 
836 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/03(火) 04:05:18 ID:NGU4OTA5Yzc 0 
 sngで使用する際に残り人数に合わせてhudを表示させることって可能ですか? 
837 : ななし : 2013/12/04(水) 05:27:29 ID:MjAyZDg0M2Y 0 
 ポーカートラッカー4で自分のハンド履歴をすべてリセットして始めたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 
838 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/05(木) 17:47:53 ID:MTQ1NGY2NWY 0 
 >>835
coffeeHUDってのが流行ってるみたいですが特別、必要だと私は感じません。
その手のゲームは2種類のゲームを同時にやってるようなものなので、
HUDは他のゲームに比べてあまり役に立ちません。
レートごとに流れてる空気が違うので、個別に柔軟に対処する必要があります。

プッシュ側とコール側との損益分岐点まで示してくれていないので、
あの表の存在を知ったところで、やっと道半ばです。 
839 : PPP : 2013/12/06(金) 08:03:20 ID:MmMzNzA1OTM 0 
 >>836
Edit Hud OptionsからNumbers of Filteredに数字を入れるだけ

>>837
新規にデータベースを作ろう 
840 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/06(金) 21:37:36 ID:OGUyZjU2Zjl 0 
 PT4を購入して、しばらくの間はHUDの表示が出来ていたのですが、ある時期から以下のようなポップアップが必ず出るようになり、
テーブル(PokerStars)にHUDが表示されなくなりました。

Invalid Zoom HUD configuration detected. Please restart PokerStars and try again.
If the problem persists please check your anti-virus and security software configuration.

同じような経験のある方に意見を聞きたいのですが、どうなんでしょうか? 
841 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/07(土) 00:48:07 ID:ZTZlNjI3ODU 0 
 jptのオンチャってチケット制になったの?

久々にやろうと思ったら、登録できんかった。。。 
842 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/08(日) 00:56:08 ID:MzRkYThlMTI 0 
 当方>>840と同じ症状です
セキュリティソフトの設定をするらしいという事しか分かりません……
解決策お待ちしてます 
843 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/08(日) 01:49:23 ID:YTdmZTUzMmY 0 
 >>842
https://de.pokertracker.com/forums/viewtopic.php?f=58&t=51709&view=print
ここには、Version 4.09.1の不具合が4.10.6(11月26日リリース)で解消されたってありますね。
ダウンロードは
https://www.pokertracker.com/products/PT4/download.php
だそうです。

自分はPT4使ってないのでこれでうまくいくか分かりませんが。 
844 : PPP : 2013/12/08(日) 02:05:38 ID:MDg4MGZiMzZ 0 
845 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/08(日) 05:07:16 ID:MzRkYThlMTI 0 
 >>843
アップデートしたら直りました。ありがとうございます。
自動アップデートがなかったので油断してました。

>>844
一応これは試したんですが、当方Microsoft Security Essentialを使っていて、除外設定に4個投げ込んでみましたがダメでした。
情報ありがとうございます。 
846 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/19(木) 14:07:55 ID:MzhiOTU0YzI 0 
 ハンドごとの成績を一覧で表みたいな感じでPT4で見たいんですがどうすればいいでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 
847 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/19(木) 17:10:14 ID:YTZmYzAyZjd 0 
850 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/20(金) 08:54:40 ID:OTRmYWJjZDc 0 
 PTのresistration codeは二回まで使えるようですが、仮に既に二台のパソコンに使っていて三台目に使いたい時、既に使っているものをアンインストールすればまた使えるようになるのでしょうか? 
853 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/22(日) 05:55:47 ID:NmQyNmM5NmM 0 
  . 
854 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/25(水) 09:08:12 ID:YTM3YmE4NDA 0 
 PT4にて、HM2で言うところの「アグレッション」はどの設定で表示
させられますでしょうか?
どちらも体験版で試しているところです。 
855 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/27(金) 13:09:40 ID:NmJmYjNkYzF 0 
 PT4を使っててどのプレーヤーが一番勝っているか調べたいのですが調べ方がわかりません。おしえてください。 
856 : PPP : 2013/12/28(土) 07:17:44 ID:ZGFjMzBiYWE 0 
 >>850
大丈夫です
>>854
AF
>>855
My Reportsで新しくリポートを作るかPT4のサイトからダウンロードする 
857 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/28(土) 16:14:23 ID:N2NlYzViN2U 0 
 さして多くもないテーブルで1NL打っているのですが、テーブルトラッカーに毎月
お金払う意味ありますかね。ないですよねえ、いくつかのサイトをホッピングする
ならともかく。

やっぱり使っているのはもっとスターズのハイステイクスな方々なのでしょうか。 
858 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/30(月) 04:56:09 ID:NTA3Y2ZmMDk 0 
 6人テーブルだとちゃんとプレイヤーのアイコンの下に表示されるのですが、
9人テーブルだとバラバラに表示されて自分で相手の下に持ってこないといけません。

9人テーブルでもちゃんと自動的に表示させる方法を教えてくれませんか?(>_<) 
859 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/30(月) 21:16:17 ID:MTVhZmY5ODY 0 
 自分で相手の下に持っていったあとテーブルに表示されてる
pt4のアイコンをクリックしてsave
layoutで保存されない? 
860 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/31(火) 02:59:01 ID:ZjNiNTJmYmF 0 
 質問させてください。
View Stats を選択して、Player>Edit Player List>Add Newのところで
自分の名前を検索しても出てきません…というか、何を検索しても
Begin typing to search for player になってしまいます。

PokerStarsを使っているのですが、どこかでこれと関連付けをしないと駄目なのでしょうか? 
861 : PPP : 2013/12/31(火) 07:08:00 ID:ZDI0ZGUwMTJ 0 
 そんな必要ないはずです
データベースが合っているか確認するorPTを再起動
Edit Listは履歴から削除するときに使うくらいで
Choose New Playerのほうが早いと思います 
862 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/31(火) 11:27:52 ID:MmExYzBiMTk 0 
 9人テーブルていちいちHUD表示をそれぞれのプレイヤーアイコンの下に持っていって保存するんですか?

最初からそれぞれのプレイヤーのアイコンこ下に適切に表示されないんですかね?

あるプレイヤーの下に違うプレイヤーのHUD表示がされることが沢山あるんですが、これが普通なんですか?

6人テーブルだと適切に表示されるのですが… 
863 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2013/12/31(火) 15:55:38 ID:ODMyZTE5ZWN 0 
 >>828の設定はしてる?
さすがに過去ログぐらいは全部読む頭はもってるよね? 
864 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/02(木) 05:07:15 ID:ZmI1N2FmYzQ 0 
 質問させて下さい。
Hud Profiel Editor の Add Statistic を選んでも IPでのCB率とOOPでのCB率が出てきません。
自分で作らなければいけないのでしょうか?
どうやって作るのでしょうか? 
865 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/02(木) 08:08:54 ID:ZmZkNjIwOWI 0 
 HUDでBBでのVPIP、SBでのVPIPを表示させることはできますか? 
866 : 865 : 2014/01/02(木) 08:16:22 ID:ZmZkNjIwOWI 0 
 過去ログにありました。すみません。 
867 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/02(木) 09:11:44 ID:OTQ5MDM4NTR 0 
 >>864
右上にある細かい設定画面にHas PositionってのがあってIPとOOPに分けれるようになってるよ 
868 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/02(木) 11:50:12 ID:MzdmNjJhZWE 0 
 >>867
ありがとうございます。本当に助かりました。 
869 : 865 : 2014/01/02(木) 12:07:20 ID:MjUxYWE4NDd 0 
 pokertracker4をヘッズアップで使う際、staticsのpositionをいじってVPIPなどをBBとSBで別々に表示しようとしたところ、SBはうまくいくのですが、BBはpositionをBBにしてもうまく表示されません。別の設定が必要なのでしょうか。

また、HUDをいじっていたら、スタックをBB表示していた部分を消してしまいました。消してしまったのがなんというstaticsか分かる方がいたら教えてください。 
870 : 860 : 2014/01/03(金) 00:07:56 ID:OWFmZDdjNzQ 0 
 >>PPPさん
回答ありがとうございました。
結局chooseから探しても自分の名前は出ず、PT4自体を入れなおしたら
今度はPostgreSQLの設定がおかしくなり起動までも行きつけず…

ちょっとportの開放からやり直してきます。 
871 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/07(火) 20:28:28 ID:ZmVjZTQ1Mzc 0 
 すみません。zoomでhudが表示されないのですが理由わかる方いらっしゃいませんか?
リングとトーナメントでは表示されるのですが…。教えていただけるとありがたいです。 
872 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/07(火) 21:50:32 ID:ZDhiZTU3MzY 0 
 >>871

>>743 >>745
"play poker→ configure →site configurationで get hands from site while playing とenavle zoom hud がチェックされてますか?"

これでどうでしょうか?あと、もしMac版のPT4をお使いであるなら、それはZOOMには対応してません。 
873 : 871 : 2014/01/08(水) 07:29:58 ID:NDllM2RiNTQ 0 
 すみません。返信ありがとうございますm(_ _)m
チェックしてみましたが動きませんでした…。アクティブテーブルのところには表示されるのですが…。
windowsを使っているのでその問題とは別みたいです。
ほかにもなにか原因はありますかね? 
874 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/08(水) 08:12:53 ID:MGIxOTc5ZjY 0 
 PT4をインストールしたディレクトリのPokerTracker4.exeとPokerTrackerHud4.exeのプロパティを開いて
互換性タブの管理者としてこのプログラムを実行するにチェックを入れるとか、
あとは0.25/0.50以上で打ってるけどマイクロステークス用の課金しかしてないとかは?
さすがにないか 
875 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/08(水) 08:23:34 ID:ZDhiZTU3MzY 0 
 うーん、あとは、
1.PT4を起動
2.スターズを起動してログインする
3.PT4の"Get Hands While Playing"をクリック
4.Zoomテーブルに参加
の手順を踏むべきだとPTサイトのガイドに書いてありますね。それと、ファイアーウォールなどが邪魔をしたりもあるようですが、その辺詳しくはよくわかりません...。 
876 : 871 : 2014/01/08(水) 11:14:24 ID:Yzk1NGJjYTl 0 
 試してみましたがやっぱり動きませんでした。
何度も返信していただきありがとうございました! 
877 : PPP : 2014/01/08(水) 14:12:04 ID:MGIwYmZhNTV 0 
 スターズも管理者として実行したほうが起動したほうがいいですね 
878 : PPP : 2014/01/08(水) 14:28:24 ID:MGIwYmZhNTV 0 
 877はしくじったので念のための補足
スターズを管理者として実行で起動させるには
デスクトップにあるであろうショートカットを右クリックしてから管理者として実行を選ぶ
または、ショートカットのプロパティ>詳細設定>管理者として実行にチェックしておけば
常に管理者権限があるはずです 
879 : PPP : 2014/01/08(水) 14:56:54 ID:MGIwYmZhNTV 0 
 >>857
いまさらのレスですが、なくても大丈夫でしょうねぇ
ホールデムもオマハもやり多種多様のサイト・レートでプレイしている人なら
役立つのかもしれませんけど、こちとらホールデム単品で商売してますので

疑問なのですが、TableTrackerとHM2のTableScanner2のLocalScanの
性能はなにか違いがあるのでしょうか?
InstaScanは月額制ですがLocalScanなら$59.99の買取なので
TableTrackerを使い続けるくらいなら、HM2に乗り換えたほうが(以下PT4スレのため自粛) 
880 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/10(金) 09:09:50 ID:NDYzODEzMjI 0 
 Warning: Found 116 new files to import.  Please check your configuration.

PokerTracker has detected a large number of hand history files which must be imported.
This problem may prevent your HUD from updating in a timely manner and it may eventually cause your HUD to not display on the tables.
To avoid this problem you must stop playing and manually import these hand histories by running the "Setup Assistant" found under the "Tools" menu or by clicking the "Get Hands From Disk" button.
Guide: How do I manually import a large number of hand histories to ensure that my HUD displays? 
881 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/10(金) 09:19:07 ID:NDYzODEzMjI 0 
 >>880
なんですが、PTを起動してハンドを取得し始めようとすると、こういった文章の書いてあるポップアップが毎回出るのですが、どのように改善すればよいでしょうか。
言われてる通り手動でハンドをフォルダから探し取得してみているのですがDupulicatesが増えるだけで改善されません。 
882 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/10(金) 11:59:22 ID:NzAzMTJkZmN 0 
883 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/10(金) 14:13:18 ID:NDYzODEzMjI 0 
 すみません読みましたがわかりませんので手順を教えていただけないでしょうか・・・ 
884 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/10(金) 17:57:51 ID:NWVkMzBlMGI 0 
 スターズで、ポーカートラッカー起動中にホットキーが使えなくなるのですが、解決するにはどうすればいいでしょうか? 
885 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/10(金) 18:30:10 ID:MDI0M2M2NjU 0 
 >>884
In order to use the hotkeys with PokerStars when the Hud is active you need to run the PokerStars application as administrator.
Right click the shortcut that you use to launch PokerStars and choose Properties and in the Advanced section enable the 'Run As Administrator' option. 
886 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/10(金) 18:40:23 ID:NDIzNDQ2YmJ 0 
 >>878 
887 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/10(金) 20:46:14 ID:OTNmMjQ5ZmI 0 
 >>885-886
ありがとうございます! 
888 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/12(日) 03:38:18 ID:ZjI5ODJjZDB 0 
 指標の意味を教えてください!

won when saw flop %

これはフロップの段階で、ハンドが勝っていてか、負けていたか、の割合でしょうか?

SBとBBだけ著しく低かったので、、

弱点潰しのため教えてもらえるとありがたいです。 
889 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/12(日) 03:48:18 ID:MWQ1YzI5NTk 0 
 >>888
フロップを見たとき、どれくらいの頻度でポットを獲得できているか。 
890 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/12(日) 07:37:45 ID:ZjI5ODJjZDB 0 
 >>889
ありがとございます!!

ブラインドの打ち方がメチャ下手ってことですね。。。
修正します! 
891 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/13(月) 03:04:06 ID:MmI0MzlkN2I 0 
 いつも返信ありがとうございます。
リングゲームを多面する時にHUDが一面ごとのデータで表示されてしまうのですが、これを今までの履歴、現在プレイしているハンドを含めたデータで表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m 
892 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/13(月) 03:34:36 ID:NDEyNmY2ZWV 0 
 それだけじゃなんとも言えないような…基本的な設定終わってるの?
ハンド履歴の保存の設定とかスターズを英語表示にしてるとか。 
893 : 891 : 2014/01/13(月) 05:22:04 ID:MmI0MzlkN2I 0 
 返信ありがとうございます!
基本設定はおそらく終わってます。トナメもリングも一応正常には動きます。
ただデータが統合されて出てこなかったのですが先ほどできるようになりました。理由は未だに分からないんですが…。
ご迷惑おかけしました(>_<) 
894 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/21(火) 06:32:04 ID:ZjFlZjE3NGQ 0 
 TableScan Turbo 使ってる人いますか?
使えますかね?

ストラテジー.comで割引になってたので、、、
もし使ってる人いたら教えてください! 
895 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/22(水) 06:31:19 ID:NmIxN2E0NWJ 0 
 >>871
自分はPT3なんですが、最近のスターズのアップデートからzoomのHUDが表示されなくなりました。
どうやらアップデート待ちみたいです。
https://www.pokertracker.com/forums/viewtopic.php?f=16&t=52221&p=259007&hilit=zoom#p259007 
896 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/22(水) 17:55:12 ID:ZTM4MWUxMTg 0 
 PTでも skip CB/Fold や bet vs missed CB のスタッツって作れますか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくご指導おねがいします。 
897 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/22(水) 18:29:19 ID:ZTVkZDRlY2Y 0 
898 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/22(水) 20:37:30 ID:Njk4MTc5MTJ 0 
 >>897
404 Not Found 
899 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/23(木) 05:07:02 ID:MzYwOWEzZjN 0 
 >>896さんナイスです。
私もそれかなり求めてました。 
900 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/24(金) 21:54:42 ID:M2YzNTdmNTh 0 
 River Call Efficiencyの指標の意味と単位は何ですか? 
901 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/25(土) 02:26:59 ID:MDMzNjJhMWZ 0 
902 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/25(土) 12:40:04 ID:NzRhZGExMzk 0 
 ICM Eq EVの計算式をご存知の方いらっしゃいますか? 
903 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/25(土) 12:57:10 ID:YTlmMWQyZDl 0 
 >>902
ICM is dependent on having a sufficiently powerful calculator. If the ICM Eq% EV works by sending the PT4 equity calculator 
a list of hands and then is returned a list of equities the calculator is not sufficiently powerful to be used for ICM EV.
ICM Eq% needs to know about all the permutations of ranks, not just raw equities. 
It needs to be passed an array containing the probabilities of every possible permutation of ranking the hands. 
904 : 896 : 2014/01/26(日) 16:11:37 ID:Y2YzYWU2MjM 0 
 (えー、897さんにはぜひリンク切れじゃない画像をあげてほしいです・・・)

さておき、HUDについてですが、
ZoomリングおよびRushリングは正常稼働、Zoomトナメもオッケーなのに
Rushトナメはちゃんと動かないという状態です。FTPやってるかたでRushトナメでも使えてる方いますか?
あと、新しいからしょうがないですがAdrenalineRushでも動きませんでした。同じ症状を修正済みの方いましたらアドバイスください。 
905 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/26(日) 16:57:13 ID:MGQ4MzNmYjF 0 
 自分もラッシュトナメとアドレナリンラッシュは表示されませんね・・・
ちょうど同じようなことを質問しようとしてたところです 
906 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/01/31(金) 20:31:13 ID:YzdmOWJkOGV 0 
 皆さんはPT4と併用されている有料ソフトなどあるのでしょうか?(ハンドレビューの際に)
もしあれば差支えない範囲で教えていただけませんか。ちなみに当方はリングもZOOMもせず、プレイするのはMTTのみです(SnG MTTも)。 
907 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/02(日) 13:08:09 ID:NTI5ZjdkZDE 0 
 プリフロップで相手のオールインをHeroがコール、というフィルターをかけるにはどの項目を選べばいいのでしょうか? 
908 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/07(金) 13:48:16 ID:Yjg3MzM4MDF 0 
 My Reportsでall playersデータを表示して、VPIP順等で並び替えたいのですが上手く行きません。
見出し行をクリックすると、90台→9.99〜9.00→80台→8.99〜8.00→70台・・・というような順番になってしまいます。
何か解決策等ご存知の方いたら教えてください。 
909 : 908 : 2014/02/07(金) 17:18:04 ID:Yjg3MzM4MDF 0 
 PT4再起動して再度試したら普通にできました。
お騒がせしてすみません。 
910 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/08(土) 05:22:24 ID:NjQxYjJiZmR 0 
 PTで、CBなどの数値を、
SRP(Single Raised Pot)と3etに分けてみることはできますか? 
911 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/09(日) 10:32:40 ID:ZmM5ODNjMWF 0 
 >>896
flop float, fold to F float bet じゃない? 
912 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/09(日) 10:35:16 ID:ZmM5ODNjMWF 0 
 >>910
CB not 3bet pot とかはありますよ 
913 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/09(日) 22:40:37 ID:ZDVmZDZlYzc 0 
 シルバースターになった時でも星マークが自分からは見えないんですが、相手から見えるんでしょうか?

プレイしている時に丸いとこにある星です。 
914 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/09(日) 22:57:01 ID:OTNkNTA1YmZ 0 
 ポーカースターズのoption→vip status display optionsで変更可能です。

(poker trackerの話題ではないので、この手の質問は初心者質問スレ等をおすすめします) 
915 : cc : 2014/02/09(日) 23:07:03 ID:ZmEyMjYzM2J 0 
 >>913さん
設定によって表示させることも見えないようにすることもできます。
http://gyazo.com/decc6103e53a14bed776e62eb1482b79 
916 : 896 : 2014/02/10(月) 06:15:22 ID:YTRlOTg1MzY 0 
 >>911さん
返信ありがとうございます。
指摘してもらうまでフローティングをポストフロップでのアクションに使う用語だと誤解してました。
インポジからプリフロコール、フロップでアグレッサーのチェック見てベットするのもフロートなんですね。
大変ためになりました。ありがとうございました。 
917 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/10(月) 18:38:18 ID:ZDQ0NjBkMjY 0 
 すいません質問です。
fold to 3betとfold to 3bet after raisingの違いに質問です。
fold to 3betは自分がオープンした場合じゃなくても、カウントされるのでしょうか。
仮に、UTGがレイズ、COがコールして、BTNでフォールドした場合、BTNのfold to 3betにはカウントされるのでしょうか。

また、fold to 3bet after raisingの場合、解説にはopenした場合とありますが、リンパーにレイズした場合もカウントされるのでしょうか。

結局、オリジナルレイザーを相手に3betをしかける場合はどちらを参考にすべきなのでしょうか。 
918 : 917 : 2014/02/10(月) 18:41:10 ID:ZDQ0NjBkMjY 0 
 間違えました。

「fold to 3betは自分がオープンした場合じゃなくても、カウントされるのでしょうか。
仮に、UTGがレイズ、COがコールして、BTNでフォールドした場合、BTNのfold to 3betにはカウントされるのでしょうか」



fold to 3betは自分がオープンした場合じゃなくても、カウントされるのでしょうか。
仮に、UTGがレイズ、COが3betして、BTNでフォールドした場合、BTNのfold to 3betにはカウントされるのでしょうか。 
919 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/11(火) 06:03:54 ID:NjQ4YzdkMGY 0 
 ・Fold to 3betの定義
Percentage of the time that a player folded to a 3 Bet on any street 
in any situation regardless of prior action, given that he had a chance to do so.

・Fold to PF 3bet After raiseの定義
Percentage of the time that a player folded to a preflop 3Bet, 
given that he had previously opened the action and had a chance to do so.
(どちらもPT4)

特に注意すべきは、fold to 3betは、any street (プリフロ、フロップ以降すべて)、
in any situation regardless of prior action(前のアクションにかかわらずすべての状況で)
ということですね。

結局のところ、"オリジナルレイザーを相手に3betをしかける場合" というのは、
プリフロを想定していると思うので、Fold to PF 3bet After raiseを見るといいですね。

迷ったときは、PTで定義が見れるので参照するといい思います。 
920 : 917 : 2014/02/15(土) 02:56:59 ID:OTk3YzIxNjN 0 
 >>919
大変わかりやすかったです。ありがとうございます! 
921 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/15(土) 03:09:07 ID:OTk3YzIxNjN 0 
 3bet Preflopについて質問なんですが
これって、3betできる機会に何回したかなんですね。
「Percentage of the time that a player 3Bet preflop given that he had a chance to do so.
Formula: Number of 3Bets Preflop / Number of Times Player Could 3Bet Preflop」

よくVPIP/PFR/3BETを25/13/6とか表現したりするじゃないですか。
でも、trackerには全ハンド中、何回3betしたかを表す指標ってないんでしょうか? 
922 : 921 : 2014/02/15(土) 03:11:56 ID:OTk3YzIxNjN 0 
 途中で書き込んでしまいました。

3betできるタイミングに何回3betしたかだと分母がよくわかんないので、
相手の3betレンジを読むのって大変じゃないですか?
純粋に、全ハンド中何%でレイズしてますって数値の方がレンジを読みやすくないでしょうか。

みんさんどうしてるんですか? 
923 : 921 : 2014/02/15(土) 03:40:03 ID:OTk3YzIxNjN 0 
 解決しました。。。 
924 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/02/19(水) 22:48:29 ID:NDJjZjY4ZGQ 0 
 SNGのグラフについてですが、My C Net Won(実収支)は
My C Net Adjusted と Net Expected Chips Won のどちらに付随するものなのでしょうか?
自分の実力をはかる上でどちらの指標を参考にすればよいのでしょうか? 
925 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/03(月) 04:09:55 ID:MTg4YjdhOTE 0 
 BBの表示方法はわかるのですが、CSIを表示させることはできますか? 
926 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/03(月) 04:46:05 ID:NTFkMWQ5M2J 0 
 トナメ用のプロファイルで、「M」というスタッツを追加することができ、
それがCSIとして使えます。 
927 : 925 : 2014/03/03(月) 04:58:52 ID:YTM3NjE2YzI 0 
 >>926
ありがとうございます。表示させることが出来ました。 
928 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/07(金) 10:33:40 ID:Y2QyMjliYjd 0 
 924さんと同じ質問になるのですが、例えばこのようなグラフが出た場合、どのような解釈ができるのでしょうか。
(ハンド数少ない&負けててすみません・・・)
http://gyazo.com/316b7e0fa64a247d77a2ec21ebdbc354 
929 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/08(土) 19:22:44 ID:YzNkMWYxMWJ 0 
 ポップアップの中の特定のスタッツ(例えばFold Blind to Stealなど)を自分のカスタムスタッツ(常時表示させるHUD)の中に取り入れたいのですが、
何か方法はあるでしょうか? 
930 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/09(日) 03:48:14 ID:YzE2NTkwOTl 0 
 質問です。

先程ポーカートラッカー4のトライアル版をインストールし、HUDを表示させるところまで出来ました。
しかし、色々さわっている内に自分のHUDが消えてしまいました。同じテーブルの人のHUDは表示されています。
自分のHUDを表示させるにはどうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。 
931 : PPP : 2014/03/09(日) 09:26:04 ID:MDI0ZjgxZjI 0 
 >>929
Hud>Edit hud Profiles

>>930
Hud>Edit hud ProfilesでPlayerStatsがEveryone but HeroになっていたらEveryoneにする 
932 : 929 : 2014/03/09(日) 13:47:04 ID:NjU0NTNkZmZ 0 
 PPPさん
どうやったらポップアップの中の特定のスタッツをカスタムHUDの中に持ってこれるのか教えて頂けないでしょうか! 
933 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/09(日) 14:32:20 ID:Mjg1ODA4Zjd 0 
 +(プラス)ボタン押しな 
934 : 929 : 2014/03/09(日) 17:38:17 ID:NjU0NTNkZmZ 0 
 すみません、自己解決しました
Item Propertiesのポジションの値を個別に変えればいいんですね 
935 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/09(日) 19:12:33 ID:NjJjMmY0Nzg 0 
 >>931

HUD表示出来ました。
ありがとうございます。 
936 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/10(月) 10:32:51 ID:MzE5M2FkMmF 0 
 ハンド数の貯まっているユーザーに対して、ヘッズアップになったときに、
ヘッズアップでプレイした時のみのスタッツを表示させることはできますか?

「Set all to table session stats」ではそのテーブルだけのハンド数になってしまうので、
それ以外の方法がありましたら教えていただければと思います。 
937 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/16(日) 02:34:05 ID:MTMwZWVmYzI 0 
 won showdown when raised tum  ってどんな意味なんでしょうか? 
938 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/16(日) 03:43:55 ID:OWI2MDBhNTB 0 
 >>937
ターンでレイズあったとき、ショーダウンまで進んだすべての中でどれだけ勝ってるか。 
939 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/16(日) 05:47:17 ID:ZjEzZTM0YzE 0 
 won when saw flop %の意味と同じtumとriverってあるのでしょうか? 
940 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/19(水) 08:34:40 ID:NDIxNDA0NWE 0 
 以前にも質問した者なのですが、リングではHUDが動くのにzoomではできません。zoomhudにチェック入れてますし、セキュリティソフトもファイアウォールも設定には問題なく、起動する順番もあってるはずです。一般的に言われている方法は試してみたつもりなのですがどうしてもzoomができません。なにか他に原因など思い当たるでしょうか?よろしくお願いします。 
941 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/20(木) 01:05:09 ID:YjJiZmEwMWF 0 
 >>936
「Set all to table session stats」というのが何なのか分かれないけど、
Hud>Hud Options Configuration
で、Number of Players FilteredにMax:2,Min:2を入れればできるかも・・・。

>>940
PokerStarsで、Language>Play in>English にチェックが入っているか
コントロールパネルからPT4をアンインストールして、最新版をインストールし直す。

俺が思いつくのはこれくらい。 
942 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/22(土) 22:42:35 ID:NmUzYzIzOWV 0 
 購入予定です、ポーカーストラテジーの限定オファーとはどういった内容ですか?

内容によっては登録しようかと思っています、
既にメンバーの方教えて頂けないでしょうか。 
943 : PPP : 2014/03/23(日) 00:43:54 ID:ZDYxNTJjYTB 0 
 >>942
1割引で買える 
944 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/23(日) 03:52:18 ID:NmUzYzIzOWV 0 
 >>943
ありがとうございました。 
945 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/23(日) 09:05:53 ID:N2VhMDZlNzd 0 
 >>941
遅くなってすみません…。返信ありがとうございます!
アンインストールしてもまたコードを入れれば使えますよね?
試してみたいと思います! 
946 : 941 : 2014/03/23(日) 09:33:08 ID:M2ViMDc4N2I 0 
 >>945
コントロールパネルからPT4をアンインストールしたとしても
コードを入れなおす必要は無いはず。 
947 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/25(火) 09:08:23 ID:NTdkOWIwZmY 0 
 HUDの上にカーソルをのせると出るはずのpopupが表示されなくなってしまいました。
どのように設定すればよろしいでしょうか? 
948 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/03/27(木) 08:40:53 ID:ZDhmYTJhNzM 0 
 Hud→Edit Hud Profilesで、右上のItem Properties内のPopupが
No popupになっていないか確認 
949 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/05(土) 02:11:20 ID:MDk3NGM5MDI 0 
 昨日まで問題なかったのに今日になったらZOOMのHUDの挙動が不安定に・・
何ゲームかごとにHUDがズレる→次のゲームで直るみたいな
スターズでメンテがあったからかな。似たような症状になった人いませんか? 
950 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/05(土) 05:24:02 ID:MzUyOWI3ODR 0 
 view stats の Results の画面で、By stakeでstakeごとの表示が出ますが、
そこの一部のstakeの表示を消すことはできますか?
プレイマネーの表示が目障りなので、消したいと思っています。 
951 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/05(土) 05:27:00 ID:NDNiNDY1NGI 0 
 試用版を導入したのですが、スターズのテーブルにTRIAL: Please Registerと
表示されるだけです。
もしかして試用版だとHUDが使えないんでしょうか? 
952 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/05(土) 05:58:56 ID:MzUyOWI3ODR 0 
 >>951
試用版でも使えますよ。
設定ができてないだけではないでしょうか? 
953 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/05(土) 07:34:41 ID:NDNiNDY1NGI 0 
 >>952
使えるようになりました。
ありがとうございます。 
954 : PPP : 2014/04/05(土) 20:06:19 ID:NzcxMGVmY2M 0 
 >>950
フィルター使うかプレイマネーのハンドをpurgeするのがよいでしょう 
955 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/05(土) 20:07:02 ID:ZjA5ZTU4NzY 0 
 昨日まで問題なかったのに
今日zoomでトラッカー開こうとしたら
invalid ZOMM HUD configuration detected.Please restar pokerStars and try again.

if the probelem persists please check your anti vitus and security 
ってでます。
ただウィルスソフトなどは入れておらず、思い当たる節がないのですが…
トラッカーをバージョンアップしたから? 
956 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/06(日) 00:37:11 ID:YzdjMTQ5N2E 0 
 >>955
スターズのアップデートありました? 試してみたら。

>とりあえず修正されるまではダウングレードするしかないと思います。
>ダウングレード手順
>●C:\Program Files (x86)\PokerStars\backup\backupの中のファイルフォルダーを開きます。
>中身をすべてコピーして上の階層フォルダーのC:\Program Files (x86)\PokerStarsに
>すべて貼り付けます。
>●C:\Program Files (x86)\PokerStarsのなかのPokerStars.exeを右ドラッグしてデスクトップなどに
>ショートカットを作成します。
>次回からそのショートカットからスターズを起動します。そこから起動しないとまたバージョンアップしてしまうので。 
957 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/06(日) 01:59:03 ID:YzMxMTBmMmN 0 
 >>954
purgeって機能があったんですね。
ありがとうございました。 
958 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/08(火) 09:29:18 ID:NTExNGM5ZjU 0 
 Failed to Launch Zoom HUDと出てZOOMでHUDが表示されません。
どこをいじればよいのでしょうか。 
959 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/08(火) 09:59:40 ID:Nzg0ODNmNzV 0 
 念のため確認ですが、Macですか? MacではZOOMで表示されませんよ 
960 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/08(火) 10:13:03 ID:NTExNGM5ZjU 0 
 >>959
Windows8です。
ちょっと前まで表示されていたのですが、突然表示出来なくなってしまいました。 
961 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/09(水) 02:49:01 ID:YjU1Njg5NzB 0 
 >>960
トラッカーバージョンアップしたら解決することおおし 
962 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/13(日) 05:23:27 ID:ZjNlYjBlZTc 0 
 Macでポーカートラッカー4の試用版をダウンロードしたのですが、HUDがまったく表示されません。翻訳機を使いながら色々いじっては見たのですが解決策がなく、何か可能性のある原因を教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。 
963 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/13(日) 16:12:38 ID:NjljZTBjNWU 0 
 書き忘れましたポーカーサイトはスターズになります。 
965 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/18(金) 18:34:43 ID:YTNlZjY5MTA 0 
 >>962
Get Hand While Playingは押されてますか? 
966 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/22(火) 06:03:26 ID:ZWU3ZTcwMzY 0 
 macでのzoom pokerはHUDが表示できませんが、fulltiltのrush pokerはmacでHUDが表示されますか?表示されるならアカウントを開こうと思っています 
967 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/22(火) 06:32:08 ID:YTY0NzcwMzQ 0 
968 : 966 : 2014/04/22(火) 07:10:56 ID:ZWU3ZTcwMzY 0 
 >>967
ありがとうございました。おとなしくスターズでリングゲームをしようと思います。 
969 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/22(火) 07:37:05 ID:MTFjODhjZjA 0 
 レポート画面で、4betをしたときの収支が知りたいのですが、
どのようにフィルタを設定すればよいでしょうか? 
970 : 出来事 : 2014/04/26(土) 06:54:12 ID:ZmEyMjYzM2J 0 
 Holdem Manager1/2から、Poker Tracker 4に乗り換えると40%割引で
買えるプロモーションが開催されています。5/5まで。

HMを持っていることを証明するために、holdemmanager.com のMy Accountページの
画像のアップロードが必要です。

購入は以下のリンクから。
https://www.pokertracker.com/products/PT4/hm-promo.php 
971 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/27(日) 03:29:35 ID:ODlmMGQ0Mzg 0 
 http://gyazo.com/5d25302c16475b103f8d051b7f7f0eac
つらい、、、50kハンドぽっちですが。
皆さんのグラフはどんな感じですか? 
972 : PPP : 2014/04/28(月) 06:26:59 ID:NWVmYmQ1OTk 0 
 http://gyazo.com/68a237d2a4fc7161d322507dabaafd27
このグラフに一体どれだけの意味があるのだろうか。いまだに謎です。 
973 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/29(火) 03:19:25 ID:Y2U0NWVhMzk 0 
 キャンペーンが始まったので、HM2からの乗り換えを考えているんですが、pt4とhm2の両方を試した事がある人がいたら、それぞれの特色を教えてもらえませんか? 
974 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/30(水) 02:42:47 ID:MThiZGIzYmM 0 
 note tracker を開いたときに、色の識別を着けるタブの隣にある顔のマークみたいな物は何でしょうか? 
975 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/30(水) 20:16:02 ID:NTMxMjkyZmM 0 
 note tracker を開いたときに、色の識別を着けるタブの隣にある顔のマークみたいな物は何でしょうか? 
976 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/30(水) 22:13:05 ID:NTMxMjkyZmM 0 
 note tracker を開いたときに、色の識別を着けるタブの隣にある顔のマークみたいな物は何でしょうか? 
977 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/04/30(水) 22:32:18 ID:MGNkZTNhMWU 0 
 催促厨には教えてあげない。逆効果 
978 : たまよ : 2014/05/01(木) 03:54:55 ID:NTMxMjkyZmM 0 
 977は知らないだけ。ククク・・・・・・ 
979 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/01(木) 05:04:03 ID:YjEyNjE0OWI 0 
 >>978
知っていた証拠(時間)が残るようにパスワード付きでアップロードしてるよ。 
980 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/01(木) 06:29:41 ID:NDNiZGRmOGZ 0 
 すいません、ちょっと聞きたいんですが皆さんグラフとか収支のリストがどれくらいの時間で表示されますか?十分以上かかっている気がするんだけどこれって普通なんでしょうか。 
981 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/01(木) 06:42:36 ID:MTY5NzBjYzg 0 
 >>980
おれは長くても十数秒かな〜
ハンドを読み込んでいるときは時間かかるときがあるけど、
毎回長かったり、十分以上かかるのは普通じゃないと思う。 
982 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/01(木) 15:39:46 ID:OTVmZmZhZTA 0 
 >>981
やっぱりそうなんですね…
データベースからいらないハンドをパージしたら二分くらいになりました。なのでエラーではないっぽいんですが
hm2より軽いのにhm2より遅くてなんだか違和感があります 
983 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/01(木) 17:44:44 ID:NDMyZjkyNGI 0 
 3bet ipと3bet oopのスタッツを表示させる方法はありますか?どうもデフォルトだと無いみたいでカスタムスタッツで作ろうとしたけどどうやるかわからないです

せっかく買ったのにこれがないとhm2に逆戻りしそう… 
984 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/02(金) 07:35:21 ID:Y2IzZWM0MjR 0 
 >>983
ないですね。SB、BB、BTN…などのポジション別ならできますが、
IPやOOPでの表示はありません。 
985 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/02(金) 14:07:44 ID:MWE2NjRmNDk 0 
 >>984
やっぱりないですよね…
ちなみにサポートに連絡してみたら以下のような回答を頂きました。
Hi - 
You can add those yourself. Click "HUD -> Edit HUD Profiles" then load your profile at the top.
Click the "Player Stats" on the left then click a 3-bet stat below that you want to change.
Next click "Item Properties" button on the far right and notice the "Has Position" box - click that to select what you want.
Then use "Prefix" or "Suffix" to label it so you'll know which is it at the tables (for example "3b IP" or "3b OOP").
Add another stat just like that but this time in "Item Properties -> Has Position" choose the other position.
Click "Apply" and "OK" to save any changes.
You can test something like this out quickly by loading a hand in the PokerTracker4 replayer to see if it appears as you want.
Let me know if you have any trouble.
If you're new to PokerTracker4 you may find some of these helpful:
* Quick-start guide
* How-to guides
* Instructional videos
Mike

何か出来ると思い込んでいるみたいですね…
3Bet PreflopだとHas Position box がItem Propertiesに見つからないのでこの操作はできないはずです。
もう一回拙い英語で連絡してみます。 
986 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/05(月) 12:52:25 ID:YzVhNWNjYjh 0 
 知ってる方がいたら教えてください。RWPCってなんですか? 
988 : cc : 2014/05/05(月) 18:40:39 ID:ZmEyMjYzM2J 0 
 >>986さん

Raise with Previous Callersの略で、
「自分の前にリンパーがいたらレイズする」ということのようです。
https://www.pokertracker.com/forums/viewtopic.php?t=17362 
989 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/06(火) 08:05:04 ID:YzVhNWNjYjh 0 
 988さん、ありがとうございます。英語があまり得意でなくて聞きました。
どこかに統計の意味を開設したサイトってないんですかね? 
990 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/06(火) 11:01:28 ID:ZjdiNzk1NjM 0 
991 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/08(木) 21:58:56 ID:YTg5YmZkOGF 0 
 zoomで相当数のハンドが溜まっているにも関わらず、特定状況において一定の確率でHUDが出ない症状が出ています、同様の方はいらっしゃいますでしょうか?
特定状況:自分から特定の距離にいるポジションの相手のHUDが出ない場合がある(恐らくプレイヤー名によってポジションが固定されています、プレイヤーAは自分から2つ右2のポジションの場合、Bは4つ右というように)
enable zoom hudのチェックは入っており、memory grabberのon/offは試してみたが効果はありませんでした。 
992 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/09(金) 06:42:21 ID:OGI2OGY5YzZ 0 
 数字の前に、これが何の数字か(VPIP,Fold to 3 betなど)を表示するにはどうすればよいでしょうか。 
993 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/09(金) 07:00:57 ID:M2JmYTM0YWZ 0 
 >>992
Hud > Edit Hud Profilesから
表示させたいスタッツのItem Propertiesの
「Prefix」の項目に、VPIP,Fold to 3 betなどを記載 
994 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/09(金) 09:04:25 ID:NmMyOTA1YzM 0 
 >>993
ありがとうございます。 
995 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/10(土) 06:03:13 ID:NjUxZDI2NmZ 0 
 教えて下さい。
↑の>>840.>>842-844を見てPT4をアップデートしたら、全くHUDが表示されなくなりました。

症状
↑Pokerstarsにてzoomのエラーが出たのでアップデート
zoomのエラーはなくなったが、「Get Hands While Playing」を押してもHUDが表示されない(リングもzoomも)
左下の
Hands Errors Duplicates
のところの
Handsのとこの数字が増えてくが、止まっても何も起こらない。(Errorの数字も増えていく)

PT4、pokerstarsを同時にアップデート(5/9)したので何が原因かサッパリです。

よろしくお願いします。 
996 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/11(日) 03:41:19 ID:MzNmY2EwMzN 0 
 http://gyazo.com/41370e593ada91a551f5941b3a6bb2f1
トーナメントのハンドヒストリが全員分の同じハンドを表示してしまうのですが自分視点からのもののみの表示に切り替えることはできないのでしょうか? 
997 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/11(日) 05:14:14 ID:YzAzMDY4ZDE 0 
 myhandsってあるでしょ。 
998 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/11(日) 09:58:18 ID:ODg5MzAxMzB 0 
 ハンド履歴がまったく見れない(自分のハンドが表示されない)のですが、どこが原因なのでしょうか。 
999 : ゆうしん : 2014/05/11(日) 14:17:37 ID:Y2UxNzgxMjV 0 
 トーナメント情報に詳しい方がいましたら教えて欲しいです。
POKER777でフリーロールから勝ち上がって、
(F)MPS Qualifier
と言うものを獲得しました。
(F)MPS Qualifierと言うのは、リアルでのイベントの事なんでしょうか?
情報の方よろしくお願いします。 
1000 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/19(月) 05:53:38 ID:YzdhY2I5OTl 0 
 ポーカースターズでプレイしていてPT4体験版を導入してみました。

HUDは正常に機能していて、ハンド経歴はちゃんと保存されているのですが、
新しいテーブルに着くたびにHUDに表示されるデータがリセットされてしまいます。

データを引き継いで表示するにはどうしたらよいでしょうか?

わかる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 
1001 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/19(月) 06:33:28 ID:MDYxNjU0ZGR 0 
1002 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/19(月) 07:51:10 ID:YzdhY2I5OTl 0 
 リセットされるのは自分のデータだけなのですね。解決しました。
ありがとうございます。 
1003 : 4531 : 2014/05/20(火) 09:47:12 ID:M2FhNmU3ZmJ 0 
 HUDの表示でスタックをBBに直して表示するのはどれになるんでしょうか? 
1004 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/20(火) 15:54:00 ID:YTM4M2QwOTQ 0 
 バージョンアップしたら hand history viewerが出なくなりました。
解決方法ありますか? 
1005 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/23(金) 01:21:31 ID:OWMxYjRhZDU 0 
 Updating PokerTrackerという表示が約25時間ずっとでています。こんなにも時間がかかるのでしょうか? 
1006 : PPP : 2014/05/23(金) 17:29:08 ID:MjNhMGM4YWZ 0 
 公式の掲示板では4.11にしたら動かないという報告で溢れてます
データベースが巨大だったりcustom statsがあるとハマるらしい
タスクマネージャでPokerTrackerとpostgres.exeが動いているか確認してみてはどうでしょう 
1007 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/24(土) 11:48:18 ID:ZWM0ODM0M2Z 0 
 4.11でこちらで確認できた不具合
オールインでrun it twiceが発生した場合、該当ハンドが記録されない不具合が発生しています。
アップデートしてしまった方は一時的に切っておいた方が良いかと思われます 
1008 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/26(月) 09:15:00 ID:NTU1MWViZGM 0 
 教えてください。
大きく負けたハンド(例えば50BB以上)だけ、抽出することはできるのでしょうか? 
1009 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/26(月) 20:09:02 ID:ZjIxNDBmYWY 0 
 ひと月ぐらい前からPT4をつかっていますが、リングの$はいろいろ表示されますが、
トーナメントの表示がグラフなど一切出てきません。edit tournament resultにはデータがあるようなのですが、
何かフィルター設定必要でしょうか? 
1010 : PPP : 2014/05/27(火) 03:26:44 ID:MjZlMmMwYjU 0 
 >>1008
MoreFilters>Hand Details>Win/Loss>Amount Won/LostをOnにして
BB between-9999and-50とする

>>1009
上部にある$とTを切り替える
Filterは必要ありません 
1011 : 1008 : 2014/05/27(火) 10:06:07 ID:NTFmYWNhZTA 0 
 >>1010
これで昔のも反省できます。ありがとうございました! 
1012 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/28(水) 18:20:55 ID:MGI0YjhiODU 0 
 スターズでやってます。
今までHMもPTも使った事はないのですが、PT4の体験版をインストールしました。
PT4からスターズを起動させて、後はゲームをするだけで良いのでしょうか?
100handくらいしてみましたが右下のHandsという所には数字が増えていってるのですが、どこを見てデータが分かるのかが分かりません。
何か設定が必要なのでしょうか? 
1013 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/28(水) 18:57:03 ID:ZmU4M2E5NmQ 0 
 >>1012
どのようなデータが見たいのですか? 
1014 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/28(水) 19:29:16 ID:MGI0YjhiODU 0 
 >>1013
ありがとうございます!
相手のアグレ度が見れて、自分の収支もグラフなどで見れればと思うのですが。 
1015 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/28(水) 20:07:50 ID:ZmU4M2E5NmQ 0 
 >>1014
reportsでnewreports。allplayersreportsを選択してスタッツを加えればいいです。一覧でプレイヤーの情報が見れると思います。
グラフは普通にグラフって書いてあるタブみたいなのを選択すればいいと思うんだけど。 
1016 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/28(水) 20:27:32 ID:MGI0YjhiODU 0 
 >>1015
わかりやすかったです!
ホントありがとうございました! 
1017 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/30(金) 10:12:51 ID:YTgwNWM2NWE 0 
 諸事情でPCの再セットアップを行うポーカースターズ、トラッカーを再びインストールして打ち始めたのですが
自分のスタッツはそのテーブルでたまっていくのですが相手のスタッツが0のままで変わる気配がありません
リング、zoom、トーナメントどれを打っても同じ状態でした
ハンド履歴は表示されあとから見れるのでデータをとれてないことはないと思われます 
1018 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/05/31(土) 13:08:19 ID:OTlmMjlkNjh 0 
 旧PCからExport HandsをUSBに入れて新PCにGet Hands From Diskでインポートしてみたんですが、
プレイ中に相手の統計データが出ません。どうやればいいのでしょうか?
インポートの仕方が間違ってるのでしょうか? 
1019 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/01(日) 04:13:35 ID:NjE2YWY4YWI 0 
 >>1017
>>1018
この手の質問に呆れてます
このスレを一から全部表示にして検索欄に
「Handhistory」やインポートに同じぐらい大事な「PostgreSQL」
と打ってみてください
大抵、どっちかに問題がある
そういうのを見て試したけど駄目だったとかなら相談にのります 
1020 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/01(日) 09:59:39 ID:NjM2OGU3ZDM 0 
 C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\PokerStars\HandHistory\のフォルダがありそれを指定しており
PostgreSQLもダウンロードしています 
1021 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/02(月) 04:36:11 ID:ZDVjYWU0YWM 0 
 すいません、自分が3betしたポットだけフィルターにかけたいんですけどどうすればいいですか? 
1022 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/02(月) 05:41:12 ID:MjczMzc5ODk 0 
 質問です。
ポーカートラッカーを起動すると、
Unable to login to datebase (postgres) .
Reason: could not connect to server :  Connection refused
ようなメッセージが出て起動できません。
何度か再起動すると起動できたりします。
原因などお分かりになりますでしょうか? 
1023 : 1018&amp1020 : 2014/06/02(月) 13:58:47 ID:NDVlYzU4YTY 0 
 1018&1020だがなぜかPT4の差分4.11.6をバージョンアップさせたらHUDが出ました。
やはり「Handhistory」でも「PostgreSQL」が原因でもありませんでした。
しかし問題は継続していて、Get Hands From Diskからインポートした分のHUDが加算して表示されてません。
どこか設定を弄らなきゃいけないのでしょうか? 
1024 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/04(水) 11:27:23 ID:NzYyZWZhODB 0 
 ハンドごとの勝ち負けを出したいときのフィルターっどれですかね?
利益の出てないハンドを研究したいので教えてください。 
1025 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/05(木) 07:55:47 ID:NDZiZmVmODB 0 
 zoomやっているといきなりHUDが出なくなることってありませんか?gethandをストップして再開すれば直るんだけど頻繁に起こるんですよね。
あと、ときどきHUDが出ない人がいますがあれはデータが一つもないということですか? 
1026 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/10(火) 00:48:48 ID:N2FiZjVkYjJ 0 
 macユーザーなんですがpokertrackerならmacでも使えると聞いて……
どこかでセッティング解説してあるサイトはありませんかね? 
1027 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/10(火) 01:50:47 ID:NjJkN2I2ZDE 0 
 >>1021
Quick Filterの中のActions and Opportunities > Actions and Opportunities - Preflop > Preflop Raises > Any 3Betにチェック
>>1022
なった事ないからよくわかんないけど回線弱かったりしないですか
>>1023
最近の大きなアップデートの影響で過去のデータはそのままでは受け付けてくれない可能性がある
>>1024
My ReportsでNew ReportからHand Reportを選択してFinish、表示ハンド数をAll HandsにしてMy C Wonでソートする
>>1025
WinでもMacでも普通に進めれば変わらないよ 英語が読めないってんならいずれにしても厳しい 
1028 : 1027 : 2014/06/10(火) 01:52:16 ID:NjJkN2I2ZDE 0 
 安価一個間違えた失礼
誤 >>1025 正 >>1026
あと、
>>1025 ごめんわかんない zoomならHUD出ない人はデータが一つもない人 
1029 : 1024 : 2014/06/10(火) 04:03:48 ID:ZjQxYjExNjc 0 
 >>1027
あらがとうございます
助かりました 
1030 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/12(木) 00:58:40 ID:N2I1N2YxYzh 0 
 プレイが終わった後ですぐに相手の情報をnote(スターズのメモではなくトラッカーのnote)
に書きたいときはどうするのが一番早いですか?
テーブルに表示されているhand history viewerでも相手のメモはでてきません
どなたか方法ご存知の方いたら教えてください。 
1031 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/12(木) 03:16:52 ID:NGUxZDk1Y2Z 0 
 >>1030
HUDにノートアイコン表示させてクリックすればいいのでは? 
1032 : 1022 : 2014/06/12(木) 10:21:24 ID:OWQ0ZmExZTI 0 
 >>1027
回答ありがとうございます。
光回線なので、そこまで弱くないと思うんですが・・・
なったりならなかったりなのが、不思議なんですよね。 
1033 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/12(木) 19:54:17 ID:ZTllM2NjMGZ 0 
 >>1031
ZOOMって終わった後はすぐに画面が切り替わるので
前の打った相手のNOTEもすぐに切り替わってしまうのです。
次のプレイをしながら前のプレイの相手の情報をNOTEに書き込む方法があれば助かるのですが

現在のBBやオッズもZOOMでは無理ですよねえ・・・ 
1034 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/12(木) 20:26:43 ID:ZGVkOWZjYjI 0 
 >>1032
PostgreSQLをlocalhostで動かしているなら回線はそもそも関係ない

タスクマネージャや管理ツール-サービスあたりでPostgreSQLのサービスが起動しているかを確認して、
もし落ちていたら手動でもいいから起動してやったらいいんじゃないかな

これで解消されたなら、次の段階として、どういう原因やタイミングでPostgreSQLのサービスが止まるかを追いかけたらいいと思う。
「おかしかったら手動でサービス起動してやりゃいいや」って運用で逃げても可 
1035 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/13(金) 04:58:54 ID:YTM0NDM1OTd 1 
 こんなことをする人は少ないと思いますが、
ポーカートラッカーの試用版をインストールして、削除する時にPostgreSQLも一緒に削除すると
再インストールする時にPostgreSQLを自動ではインストールしてくれないようだ。
PostgreSQLを削除しなければ再インストールはスムーズに出来る。

ホールデムマネージャーの試用版で同じことをすると
再インストール時に必要なものは自動で再インストールしてくれる。

一応報告しておきます。 
1036 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/14(土) 05:20:44 ID:MTQzMTk0Y2E 0 
 相手のHUD表示をトーナメントごとにリセットする方法ってあるのでしょうか。
SNGだとヘッズも含めた少人数の履歴もごちゃまぜになるので、
むしろ弊害な気がしてきたので…。 
1037 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/16(月) 01:39:22 ID:ZDFiMzliZTA 0 
 トーナメントやキャッシュで他のプレイヤーの統計を表示させる方法がわかりません
どうすればよいですか?過去のハンド履歴でしか統計を見れないです... 
1038 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/06/20(金) 09:58:13 ID:NTBmZmNlZGY 0 
 データベースのパスワードがわからなくなったので再設定をしたんですがトラッカーにそのパスワード反映するやり方ってどうしたらいいんですかね? 
1039 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/07/03(木) 06:25:04 ID:MjVmODRmZmN 0 
 ノートトラッカーで新しいルールを追加したのですが、これは過去のデータからは反映してくれないのですか? 
1040 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/07/22(火) 06:09:18 ID:YjY3NDY1MDF 0 
 質問です。PT4をダウンロードしたのですが
自分のデータだけなぜか出てきません。

他の人のデータは取れているのですが
自分のスクリーンネームだけありません。
なにか問題があるのでしょうか? 
1041 : 1040 : 2014/07/22(火) 10:08:54 ID:ZTcwMDlmOTc 0 
 連投すいません。

自分がプレイしているハンドは読み込まないのですが
観戦しているハンドだけ読み込んでしまっているようです。 
1042 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/07/24(木) 21:34:29 ID:YjA3NTg1MTJ 0 
 自分がレイズで入り、その後3ベットもしくはすくいーずをされた時のみ
フィルターにかけたい(call,fold,4betかかわらず)のですがどのようにかければいいですか? 
1043 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/07/28(月) 10:26:08 ID:YTZhMTAzNWE 0 
 PT4でEVを確認するにはどこを見ればいいですか?
それとEVはオールイン時のものしか見れないんでしょうか(具体的にはオールインせずにショーダウンしたときのEV) 
1044 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/01(金) 07:52:38 ID:ODIyNTY1Njc 0 
 zoomでRushをやると、FoldするたびにHadの位置が変わってしまうのですが何か対策ありますか? 
1045 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/03(日) 02:36:50 ID:YWI2Y2I0MGE 0 
 初心者質問すみません
ポーカートラッカー4試供版をインストールしたのですがエベレストでの使い方がわかりません 
1046 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/03(日) 03:13:44 ID:ZmQ2NjE4OGY 0 
1047 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/04(月) 02:00:50 ID:YzI3N2M3NWY 0 
 >>1046
ん…?これはiポーカーで設定すればエベレストにも使えるようになるってこと? 
1048 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/10(日) 11:36:04 ID:ZThhMzk0MDg 0 
 リングゲームでプレイ中、HUDが途中で頻繁に消えてしまいそのたびにStop getting HUD →Start getting HUD と繰り返して表示させているのですが、いい加減億劫になりました。
どなたか改善策を知っていませんか? 
1049 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/11(月) 23:11:30 ID:ZWE2NWY0NWJ 0 
 ポーカートラッカー4のトライアルverを使用しているのですが、
PTを閉じた途端、ポーカースターズのハンドヒストリーから
履歴が全て消えてしまいます。
何か設定ミスがあるのでしょうか?
お時間ありましたら、ご教授お願い致します。 
1050 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/12(火) 06:12:47 ID:MTNkMmI3ZGU 0 
 >>1042
Preflop Opportunitiesから探してみたら?

>>1049
Play Poker>Configure>Preferences
Configureは左下の辺りにある。
履歴はPreferencesタブのProcessed Files To:で指定したフォルダに移動される。 
1051 : 1049 : 2014/08/13(水) 05:08:22 ID:OTk2Y2M0NTI 0 
 >>1050

おかげで解決しました。ご指導、ありがとうございました。 
1052 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/16(土) 06:01:04 ID:ZmExMDQ2NGZ 0 
 HUDに表示する情報の期間を区切るにはどうしたら良いですか?
データが多くなってきたので絞りたいんです。
パージするとハンドそのもののデータが消えちゃいますよね?それは避けたいんですが 
1053 : 1040 : 2014/08/16(土) 08:53:10 ID:ODdhMTE4YmU 0 
 888pokerでenable snap hud にチェックをしても  
SNAP pokerのHUDが表示されません。

リングゲームやトーナメントでは表示されます。
原因の分かる方いらっしゃいますか? 
1054 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/16(土) 19:44:44 ID:ZTUzYzE0YTU 0 
 >>1052
Hud Options の General Setting、
Stats from the last ___ weeks
に適当な週を設定すればいいです。 
1055 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/16(土) 20:18:38 ID:NGRmNGY5NDR 0 
 >>1054
ありがとうございます。助かりました。 
1056 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/20(水) 01:18:39 ID:ZjZjYmI3MTM 0 
 Hud profilesでボタン限定のCBに対するレイズの表示の仕方ってありませんか? 
1057 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/22(金) 11:21:17 ID:YTMyZDI5NTl 0 
  PT4 を使っているんですが、ハンドは読み取っててHUDも表示されてるんですが
ハンド履歴を見ることができません。

どうすれば、見ることができますか? 
1058 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/22(金) 17:25:18 ID:Yjk5ODIyOTk 0 
 >>1056
普通にレイズCBのスタッツを追加して、右上のフォントとか変える所にPositionがあるからBUにする。

>>1057
日付とかステークスがずれてませんか?あとはフィルターかけてたり。 
1059 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/23(土) 02:02:40 ID:Y2YyNzJjYzZ 0 
 ありがとう フィルターかけてました 
1060 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/24(日) 18:37:48 ID:Y2NiNDg4M2M 0 
 特定のスクリーンネームの相手(わかっている限りだとスクリーンネームに英数字以外の文字が含まれているケース、ドイツ語のǞ(ウムラウト、Aの上に点が2つついてる奴))のHUDが出ないのですが
誰か対策をご存知でしょうか? 
1061 : 1060 : 2014/08/24(日) 18:53:10 ID:Y2NiNDg4M2M 0 
 追記です。先の例では大文字のǞ(ウムラウト)の名前が入っているプレイヤーのHUDはハンドがたまっても一切出ないのですが、小文字のä(ウムラウト)が含まれているプレイヤーはHUDが出ていました。 
1062 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/27(水) 02:12:26 ID:YjAzNThhZGF 0 
 pokertracker4 のHUDの文字の色の変え方分かる方いませんか?VPIP、PFRなどの部分を一つずつ色を変えていきたいです 
1063 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/27(水) 04:10:01 ID:YjAzNThhZGF 0 
 >>1062
自己解決しました。色々入れすぎてゲーム内のpotボタンが押せなくなってしまいました。
HUD内の文字の大きさを変える方法を教えてください 
1064 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/08/27(水) 07:19:17 ID:NzQ1NzdiZTM 0 
 色の変え方がわかるなら文字サイズも変更できるはずだが 
1065 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/02(火) 08:59:01 ID:YzczOTlhY2N 0 
 PT4のmyreportでAAはどれくらい利益をだしていて
AKsはどれくらい利益をだしていてってそれをbb/100でも
%でもなんでもいいのでハンド毎の期待値をだせる
ようにできますか? 
1066 : 1049 : 2014/09/02(火) 19:37:28 ID:NmY1ZDU4YWE 0 
 ポーカートラッカー4をトライアルからスモールverに
バージョンアップしたのですが、get hands while playing をクリックしても
PokerTracker has detected a large number of hand history files 
which must be imported.This problem may…と表示され、今までの
ハンド履歴が反映されません。トライアル中はDuplicatesに読み込んだ
ハンド数を表示してくれていたのですが…。
何か原因があるのでしょうか?
お時間頂けますなら、ご教授お願いします。 
1067 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/03(水) 02:12:14 ID:MjJjOWE2MGI 0 
 読み込んだハンド履歴を退避か削除する設定にしてないからじゃないかな
ちなみにそのメッセージが出ても長く待てば多分表示されるし、Duplicatesに表示されるハンド数の意味は、
今まで読み込んだハンド履歴と重複しているので読み込みをスキップしたハンド数の数を表示してる(はず)
退避するオプションの設定は左上のConfigure>Sites & Import Options>Preferences 
1068 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/03(水) 02:12:58 ID:MjJjOWE2MGI 0 
 あ、途中で送信しちゃった、
Preferrencesの一番上のところに設定するところがある 
1069 : 1049 : 2014/09/03(水) 07:39:51 ID:NmY1ZDU4YWE 0 
 早速の返答、ありがとうございます。
教えていただいたとおりに、Preferencesの一番上のチェックボックス
からチェックを外してみました。
メッセージは表示されなくなりましたが、Duplicatesには相変わらずハンドが
読み込まれており、トーナメントのoverall VPIPなどがErrorと表示されて
しまいます。
他に何か、原因が考えられるでしょうか?
何度も申し訳ありませんが、なにかお気づきのことがありましたら、
ご教授お願いします。 
1070 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/04(木) 13:19:57 ID:NGQ0MmFlOGQ 0 
 スモールステークス版のPT4は持っているんですけど、getitfreeでアップグレートすることは可能でしょうか? 
1071 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/05(金) 21:05:44 ID:ZTcyMTEzMjM 0 
 HM2と比較して操作性はいかがですか?

HM2が非常に重く感じるので、PT4に乗り換えを検討しております。 
1072 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/05(金) 22:38:48 ID:YzRiMGMyYTE 0 
 >>1071
両方使ったことあります。HM2よりかなり軽いのでお勧めですよ。 
1073 : 1060 : 2014/09/06(土) 08:04:35 ID:N2NkMGE2YWQ 0 
 >>1071
1072さんと同じく両方使ったことあります、そしていまはPTメインです。
HMと比較して劣っていると感じる点が2つ。
1.検索条件を結構マニュアルで入れないといけない(例:ホールカード別の収支が見にくい等)
2.zoomでまれに特定プレイヤーのHUDが出ない時がある(1060-61の奴です、現在サポートに連絡したら次のバージョンで対応するとの回答でした)
ただ軽さは圧倒的にPTが優れています、HDD環境でもストレス無く動きますし。 
1074 : 1049 : 2014/09/07(日) 08:43:58 ID:YWM4NzM3NmE 0 
 全て解決しました。
ありがとうございました。 
1075 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/09(火) 10:13:03 ID:M2M3MjA1ZWI 0 
 STT-SnGをメインにプレイしていますが、Overlay Net Adjustedのグラフがおかしいので質問させていただきます。

http://gyazo.com/5ce2d8215f516ba47e172c116abd5d87

ある日を境に上振れだけが記録され、下振れが記録されなくなりました。

グラフを見ていただければわかりますが、ITMできなかったときに、グラフがBuy-in分だけしか動きません。
STTなので絶対にEVに何かしらの動きがあると思うのですが、何故でしょうか?

そもそもBuy-in額分だけ動くって「ほぼ」存在しませんよね?

どうしたら元のように表示させることができるか、わかる方がいましたらご教授ください。 
1076 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/09(火) 10:36:23 ID:M2M3MjA1ZWI 0 
 連投すいません。

おかしくなっている日を見たら、9月7日からで、
この日は別のPCに保存していたハンド履歴等をメインPCに移した日です。

となるとやはり何か設定をいじってしまった可能性が高いのですが、
見当がつきません。よろしくお願いします。 
1077 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/10(水) 09:57:14 ID:YzQ4OWY5YjA 0 
 スタッツの説明はどうやって見れますか?
例えば、VPIPはこういうものです、みたいな説明ありますか? 
1078 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/10(水) 10:02:38 ID:Mjk5NmJiMzE 0 
1079 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/11(木) 07:10:46 ID:ZjIwNDQwNDB 0 
 説明不足ですいません。PT4のスタッツが多いので、それぞれの説明を読みたいです。

flop bet とflop cb とprob betとか、BETだけでもたくさんあって分かりづらいです。

他にも色んなスタッツがありますが、よく分からなかったり、意味を間違えてたりするので。

例えばfold 3bet とfold 3bet after raseとか。 
1080 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/12(金) 07:11:48 ID:MDFkODRlZDZ 0 
 >>1079
Configure > Statistics
Detaild Description に説明が載ってる。

例えば Probe Turn はこんな感じ。
プリフロップレイズを OOP でコールして、フロップがチェックで回ったときにターンで打つ確率。

> Percentage of the time that a player bets out of position on the turn after calling a preflop raise, checking the flop and the aggressor checks the flop also.

> Formula: Number of Times Player Probe Bet on the Turn / Number of Times Player Could Probe Bet on the Turn 
1081 : 1079 : 2014/09/12(金) 12:26:05 ID:YTA3ZDI0ZDR 0 
 >>1080 さん

ありがとうございます。
これで上手く使いこなせるようになれそうです。 
1082 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/15(月) 11:31:11 ID:NTVhMDAxZGV 0 
 Poker Tracerを購入しようと思っていますが、Small Tracer(安いほう)とPocker Tracer(高いほう)はどう違うのですか?
よろしくお願いします。 
1083 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/17(水) 05:58:46 ID:ZjBmZDc1ZGY 0 
 >>1082
Small Stakesバージョンは
50NL、100Limit、TourneyとSNGは$22バイインまでという制限がある。 
1084 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/23(火) 16:37:14 ID:YjdjN2Q1MGI 0 
 質問です。

flopのcbにコールした時の損益、flop 2betにコールした時等の損益は出せますか? 
1085 : 1084 : 2014/09/24(水) 03:27:26 ID:YWI1NThhNWQ 0 
 いろいろいじってたら解決しました。 
1086 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/26(金) 08:19:52 ID:NGNlZGJkMjh 0 
 PT4に買ったらTableTracker1ヶ月無料ということで一緒に買ったのですが、
TablrTrackerって1ヶ月分最低払わないと解約できませんか? 
1087 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/27(土) 15:34:10 ID:M2VkMjgzODg 0 
 誰か教えて
pokertracker windows8.1 pro 対応してるんですか?

タブレットのSurface Pro 3で使いたいのですが可能でしょうか? 
1088 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/09/30(火) 02:54:51 ID:MDQ4MzdmNWQ 0 
 PCを買い換えた場合、データを移すにはどうしたらいいですか? 
1089 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/02(木) 04:13:18 ID:MDEzMDAyMDc 0 
1090 : 1075 : 2014/10/02(木) 05:26:16 ID:YzQ5MjYxNzk 0 
 Databaseを別のサブPCに移しても、Overlay Net Adjustedのグラフがおかしいので、原因はデータベースにありそうです。
なのでDatabase内のハンドデータ、トーナメントデータだけを取り出して、新しく作ったDataBaseの中に入れたいのですが、
どのファイルがそれに該当しますか?ご教授頂けると幸いです。 
1091 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/04(土) 21:59:06 ID:NGEyZGVhMGE 0 
 williamHillPokerをプレイ時の[viewStats]ボタンの項目が表示されず現在の収支が
見れなく困っています。
ハンドヒストリーは随時表示されます。また、再起動をかけたら表示されますが
プレイ時は累計されません。
解決方法御存じの方、ご教授お願いします。
pokerstars,fulltiltでは問題ありません。 
1092 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/06(月) 05:24:21 ID:YjIyYmEwM2N 0 
 bet flop と cbet flop の違いがいまいち分かりません。
分かる方いますか? 
1093 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/06(月) 07:38:07 ID:NDQ4MTVlNTE 0 
 >>1092
cbetはプリフロップで(最後に)レイズした人が続けてフロップもベットすること。
bet flopはフロップでのベット全般だと思われます。 
1094 : 1092 : 2014/10/06(月) 16:24:59 ID:MDljYjRkNGU 0 
 >>1093

なるほどありがとうございます。 
1095 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/08(水) 06:46:05 ID:NDJjNjNmMDA 0 
 Poker Tracker4のトライアル版をインストールしたのですが、
PokerStarsでハンドが登録されません。
HUD表示もされていないようです。
(Get Hands While Playingを押しても変化なしです)

PokerStarsのロビーのOptonsを開くと、
Instant Hand History Optionsが選択不可になっています。

どうすればよいでしょうか? 
1096 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/12(日) 20:35:15 ID:MWU3NGVhMDB 0 
 今月に入ってから起動時の
download file 1 of 1の後に
There were orrors during the download process〜という追加のポップアップが出るようになりました。
でも見ると一個目には download complete と書かれていますし普通に作動しています。

タイミング的にはspin & goのせいなんですが。(HUDもずれまくりですし。)
どなたか同じ症状でてませんか 
1097 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/12(日) 20:38:41 ID:MWU3NGVhMDB 0 
 orrors → errors
忘れてました。もう一つでます。
No changes to your files have been made.と怒られますが、なにもしてません! 
1098 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/13(月) 08:49:12 ID:ZTFjNWE5MzF 0 
 PT4をMacで利用してます。

HUDを複数行表示していて、行間の広さを変えたいんですが、方法が分かりません。
もし方法ご存知の方がいたら、教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。 
1099 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/13(月) 15:34:28 ID:NjRiOTcyMGI 0 
 >>1098 
私は現在、HM2から乗り換えを検討中で、TRIAL版を入れてみたばっかりです。
私もあの行間が気になって色々いじってみたら出来たみたいです。

Hud>Edit Hud Profiles>Paddingの数字を変える(私は狭くしたかったんで0にしました)
でいかが? ただし、Windowsです。 
1100 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/18(土) 07:19:38 ID:ZmVjM2ZmZmQ 0 
 >>1098

遅レスですみません、解決しました!ありがとうございます。 
1101 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/20(月) 05:15:15 ID:MTRlMDI2M2J 0 
 トラッカーで、今までのハンド毎の収支を調べることってできますか? 
1102 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/20(月) 11:13:28 ID:MDE4NjQ5MjA 0 
 トライアル使用中なのですが、テーブルに「TRIAL;please register」と出るのですがこれは消せないのでしょうか? 
1103 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/24(金) 20:49:09 ID:MzJiMjgzOWN 0 
 昨日からPT4のHUDが出なくなってしまいました。McAfeeが影響するようになってしまったみたいなんですが、同様の症状の方いらっしゃいますか? 
1104 : 阿部 : 2014/10/25(土) 16:30:48 ID:YmFlYzk4M2Y 0 
 PT4 を使っているんですが、HUDが自分から見てテーブルの右半分に移動できません。
(カーソルでその人のHUDを引っ張って来ようとすると離れてしまい、
すぐ左半分まで戻ってしまいます)
どうしたら良いでしょうか?? 
1105 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/25(土) 18:35:03 ID:NWYxOGZkY2R 0 
 >>1104
先週ディスプレイの解像度を1920:1080にした時、同じ症状が出ました。
1600:900に戻したら直ったので試してみてください。 
1106 : 1103 : 2014/10/25(土) 19:54:05 ID:ZTljYzhjYzh 0 
 今日マシン再起動したら出るようになりました。そんなもんなのか 
1107 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/26(日) 14:42:28 ID:MGM0ZTE0MzN 0 
 ポーカートラッカーのトライアルをダウンロードしたんですが、使用残り日数2日となってしまいました。
ホールデムとオマハ両方を使用として、どっちのトライアルのボタンも押してしまったんですが、これが原因なんでしょうか。 
1108 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/27(月) 03:00:14 ID:MzBjZmQ5YTB 0 
 >>1102
>>613に書いてあるように無理みたいですよ。
過去スレに同じような質問と答えが何度かあります。 
1109 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/27(月) 09:57:31 ID:ZTIzMDIzMmY 0 
 PT4のHUDは役立っているのですが、戦績を見直す際のResultsやStatisticsなどの機能がうまく使いこなせません
左下のMore Filterはどのように使えばいいのでしょうか?
また、他にも良い戦績の見直し方があれば教えていただきたいです 
1110 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/27(月) 20:03:03 ID:NjljM2U0ZDh 0 
 http://gyazo.com/d788d96c97ce164422952db5674cf14b
trialをダウンロードしようとしたら、こんな表示でてきましたがtrialって30日間ですよね?
begin 2days trial って二日間しか無料期間ないんでしょうか? 
1111 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/27(月) 20:16:08 ID:ZTc5M2JmY2U 0 
 >>1110
28日前にトライアル使った? 
1112 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/27(月) 20:54:20 ID:YzA5ZGNlNGN 0 
 >>1111
いや使っていません。
初めてダウンロードしたんですが… 
1113 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/27(月) 23:12:13 ID:NmM0MzliNDU 0 
 アカウント作らないと30日にならないとかそういうやつかも? 
1114 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/28(火) 02:02:35 ID:NWFiNzA2ZTU 0 
 >>1113
アカウント作るなんてありましたっけ?
知り合いに聞いたらアカウント作ってないけど30日間使えたって言われました。
あと試しに違うパソコンからダウンロード試みましたが、やはり2日間と言う表示が出てしまいます。
サポートに問い合わせたほうがいいですかね… 
1115 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/28(火) 04:54:03 ID:YTBiZjE5ZmQ 0 
 pt4のhudがzoomで表示されなくて困っています。 
ウィルスソフトはノートンを使っていてそれをきってもダメみたいです。
また、PT4のZOOM設定にチェックマークをいれてもダメでした
解決していただける方いらっしゃいますか? 
1116 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/28(火) 05:10:29 ID:Y2JjNDg1YzM 0 
 >>1115
zoom以外は表示されていますか? 
1117 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/28(火) 06:46:16 ID:YTBiZjE5ZmQ 0 
 >>1116
はい、表示されています。
サイトを起動し、pt4を起動すると
The Zoom HUD has been disabled because a required file is missing
と表示されます。 
1118 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/28(火) 08:13:13 ID:YTBiZjE5ZmQ 0 
 よろしくお願いします 
1119 : PT4 : 2014/10/29(水) 19:27:39 ID:NGNmNWNjMTY 0 
 MacBookから新しくMacBookにしてTime Machineからデータ復旧しました。
過去のデータはしっかり残っています。STARSですがHUDが表示されなくなりました。
どなたか表示方法を教えてくださいませんか? 
1120 : PT4 : 2014/10/29(水) 19:35:29 ID:NGNmNWNjMTY 0 
 ちなみにSTARSの言語は英語の選択してあります。
PT4をダウンロードし直したのですが最初、データベースアップデートエラーとなります。が、過去のデータは残っておりHUD表示されません。どなたかお知恵を頂けませんか? 
1121 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/10/29(水) 21:03:53 ID:YmQ5YzNjOWI 0 
 誤って、postsqreSQLとelephantを削除してしまったのですが、再ダウンロードはできないのでしょうか? 
わかる方回答お待ちしております 
1122 : 1096 : 2014/10/30(木) 09:04:47 ID:OGVmMWNiYmQ 0 
 ウイルス対策ソフトにブロックされてただけでした。
再インストール、削除されたファイルの復元、対策ソフトOFFで回復しました。
お目汚し失礼しました。

それとは別にzoom tournamentでHUDが表示されないってのがあったりしますが・・・
PT4のフォーラムで去年「対策中だけどシンプルな問題じゃないので・・・」って回答が出てそれっきりだし(汗) 
1123 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/02(日) 02:38:52 ID:NjQyNGJmYzI 0 
 zoom でないですねえ・・・ 
1124 : PT4 : 2014/11/03(月) 04:19:12 ID:Y2ZiNWU3ZWQ 0 
 自己解決しました! 
1125 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/03(月) 05:21:20 ID:ZDJiODYxYmE 0 
 自己解決した場合はどうやって解決したのかも書いていただけると後日検索でたどり着いた人も助かるのでありがたいです。 
1126 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/04(火) 09:39:34 ID:YzIwNDUzM2R 0 
 ポーカースターズにハンド履歴をトラッキングしようとしてもできず、プレーしていてもHUDが表示されません。
Import ConfigurationからPokerStarsを選択してフォルダを選択しているんですが、赤字で「PokerStars is not configured to save histories disk.」と表示されてしまいます。
Tools→Setup Assistant→configure sitesからPokerStarsを選択してフォルダを読み込ませても、これまた赤字で
「PokerTracker was unable to detect the PokerStars hand history directory.
Please make sure that PokerStars is configured to save hand histories to your local computer and then browse to and select the hand history directory where Pokerstars is saving hands.」
と表示されてしまいます。
一応意味は分かるのですが、ポーカースターズ側でのハンド履歴の保存の設定も自分では間違いが分かりません(言語は英語で設定しています)。
また、ポーカースターズ自体の言語も英語で設定しました。 
1127 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/04(火) 16:55:33 ID:MzQ0MGNjZmV 0 
 zoomでHAD出てます? 
1128 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/04(火) 21:15:38 ID:YzIwNDUzM2R 0 
 >>1127
すべてのゲームで出ません。 
1129 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/04(火) 22:04:44 ID:NWI1Zjk0YmR 0 
 >>1126 スターズのハンドヒストリーの保存先とトラッカーの読み込み先が同じフォルダになってます?
キャッシュはデフォルトだとPokerstars のHandhistory トナメはTournSmmaryってフォルダを指定してますか? 
1130 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/04(火) 22:08:34 ID:MDQ5MDJkZTA 0 
 PT4にholdem managerにあるEPopenやBUopen等の各ポジション毎からのレイズ率を表示させるHUDってありますか? 
1131 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/04(火) 22:15:20 ID:NWI1Zjk0YmR 0 
 >>1130 スタッツをクリックして右上のItem PropertiesってところのPositionを変更すればそのポジションの時のスタッツになりますよ 
1132 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/04(火) 22:31:00 ID:MDQ5MDJkZTA 0 
 >>1131
スタッツというのはEdit profileの中にあるやつですか?
もうちょっと詳しく説明していただけるとありがたいです 
1133 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/04(火) 22:47:00 ID:NWI1Zjk0YmR 0 
 >>1132 HUD→Edit HUD Profiles→Item Propertiesです 
1134 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/04(火) 23:01:18 ID:MDQ5MDJkZTA 0 
 >>1133
ありがとうございます。

後、カスタムのstatとreplayの時のHUD落としてきたんですけど、どこのファイルにいれればいいですか? 
1135 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/04(火) 23:14:43 ID:YzIwNDUzM2R 0 
 >>1129
スターズのハンド履歴保存先とPT4のトラック先も同一になっています(C:\Users\○○\AppData\Local\PokerStars\HandHistory\に設定しています)。
トーナメントも同じです。 
1136 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 00:30:16 ID:YzIwNDUzM2R 0 
 一応PT4自体にハンドは保存されてるみたいです。Play Pokerのタブを見てみると、今日プレイしたハンドがちゃんと読み込まれてます。
ただそれでも前述の赤字が消えないのと、HUDが表示されません。 
1137 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 00:33:46 ID:NWI1Zjk0YmR 0 
 >>1134 file→import statisticで読み込めば使えるようになりますよ
ただ、ダウンロードのカスタムスタッツはPT3用とPT4用で別れてるので、PT4ならPT4用でなければ使えないです
replayの時のHUDってなんだろ?ThemesのことだったらConfigure→Themsから右下のInstall New Themeで使えるようになります

>>1135 pokerstarsのほうでSaveMyHandHistoryの項目にチェックは入れてます? 
1138 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 00:38:51 ID:NWI1Zjk0YmR 0 
 >>1136 あと考えられそうなのはEdit Hud profilsでProfile Selectで設定してないとかかな? 
1139 : 1138 : 2014/11/05(水) 00:40:02 ID:NWI1Zjk0YmR 0 
 ↑Edit Hud Optionの間違い 
1140 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 00:56:47 ID:YzIwNDUzM2R 0 
 >>1137 問題なく入っています。

>>1139 全てANYになっていました。

まだ買ったばかりなので基本的に変なとこはいじってない筈なんですが…… 
1141 : 1138 : 2014/11/05(水) 01:15:08 ID:NWI1Zjk0YmR 0 
 >>1140 Profile Selectの下のCash - Active Profile Definitionsに設定したHUDProfileはありますか?
真っ白なままなら設定しないといけないです

あとはGeneral SettingsのMinimum Habds Required に数字を入れてるとか(その数字のハンド数以上たまってなければHUDがでません) 
1142 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 01:46:50 ID:YzIwNDUzM2R 0 
 >>1141 Cash-Defaultになってました。
Minimum Hands requiredの数字は一応1にしてます。

ファイルをトラッキングする時のAuto Detectも使えませんとメッセージが出るし、そもそもスターズのプレイ中のテーブルにPT4のマークも出ていない状態です。 
1143 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 02:30:24 ID:MDQ5MDJkZTA 0 
 >>1137
ありがとうございます。助かりました 
1144 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 03:09:48 ID:YzIwNDUzM2R 0 
 心当たりとすると、30日無料版をインストールする時のセットアップでPCが落ちたので、念のため一度アンインストールしてからもう一度インストールしてみようと思いますが、登録コードが控えてあれば大丈夫ですよね? 
1145 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 03:27:17 ID:NWI1Zjk0YmR 0 
 >>1144 同じPCなら問題ないですよ。2台までいけと思います。 
1146 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 04:38:32 ID:NDgyY2M4MWZ 0 
 >>1145
2台まで大丈夫なの?
2台目のノートPCに入れたいんだけど。 
1147 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 05:07:01 ID:YzIwNDUzM2R 0 
 とりあえずPT4のサポートに画像添付して連絡してみました。今のところ返信待ち。 
1148 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 06:19:29 ID:NWI1Zjk0YmR 0 
 >>1146 大丈夫ですよ、自分はPC買い換えて2代目で今使えてます 
1149 : 1146 : 2014/11/05(水) 07:08:42 ID:NDgyY2M4MWZ 0 
 >>1148
おお、ありがとうございます! 
1150 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/05(水) 09:14:21 ID:Y2Y3ZWE4MmM 0 
 質問お願います。

PT4なのですが、View Statsを押して何か自分のデータ(例えばハンドの勝率など)を見ると
ずーっとLoading...のままで表示がされません。
以前PT3を使っていて、最近PT4にしたのですが、最初の起動でデータベースの設定などでPT3のデータ?を
インポートとか?の時に、時間がかかりすぎた為色々いじくってたら途中でフリーズしてしまい、
再起動するとそのまま出来たので、今まで使っていました。
一度もStatsが見れた事がないので、最初の設定で間違ってしまったかもしれません。

HUDも出ますし、データも収集しますが、Statsだけ見れません。
PT4アンインストールとかもしましたがダメでした。

やはり原因はデータベースの方でしょうか?
こういった状況の時はどのようにするのが良いでしょうか?

よろしくお願いします。 
1151 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/06(木) 00:21:21 ID:MzJmNjE3NTg 0 
 リングとトナメは表示されるのになぜかZOOMだけHUDが出なくなりました。どうしてですか?

ハンドヒストリーオプションにフォルダは作ってありってSAVEのチェックも入っていますし、
Hand History Directoryにデータが保存されている場所が入っていますし
get hands from site while playing と enavle zoom hud にチェックが入っており
LanguageにEnglishが選択されてまし。
PT4を再DLしてみましたし、
管理者として実行してみましたがそれでも出ませんでした。

オブザーバーで観戦したときだけ表示されてたけど・・・ 
1152 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/06(木) 05:34:43 ID:MTljMDVmZWQ 0 
 プリフロップでレイズ→一人コール
フロップでcbetせずにチェック→コーラーがbetする率を表示させるHUDってありますか? 
1153 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/06(木) 08:53:09 ID:ZjRlNjg5NjJ 0 
 >>1152 フロップフロートがそれに該当すると思います 
1154 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/06(木) 12:35:09 ID:ZGI5Y2JmZTM 0 
 >>1153
フロートは相手のcbetにコールしたときに表示されるものではないのでしょうか?
相手のベットにコールする+相手がチェックで回したときにこちらがベットするのもフロートに含まれているということでしょうか? 
1155 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/06(木) 16:03:20 ID:NDFkNjU2OWE 0 
1156 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/06(木) 20:00:44 ID:NTNkMjBmZTc 0 
 zoomでhudが出ません。改善策知っていらっしゃる方がいたらお願いします。 
1157 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/06(木) 20:46:54 ID:ODdhMDY2NmJ 0 
 >> 1154 CBにコールしてターンでアグレッサーがベットせず、コーラーがベットはターンフロート
プリフロコールしてフロップ相手がCB打たずにコーラーがベットがフロップフロート 
1158 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/07(金) 04:36:10 ID:YWZiYTk1ZmZ 0 
 >>1151  >>1157

以前はzoomもcashもSnGもHUD出てて、最近になってzoomだけHUDでなくなったけど
今日?アップデートされたVersion 4.12にしたら全部出るようになりました。 
1159 : なお : 2014/11/08(土) 01:48:47 ID:M2U1MmRiNGY 0 
 HM2のお試しのしたいんですけど
なんかネームとパスワード求められて訳がわかりません>_<
誰か助けて>_<
ちなみにトラッカーはできなくて諦めました 
1160 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/08(土) 02:38:00 ID:MjE5M2JlNzI 0 
 >>1159
HM2の事はスレ違いなんだけど、桃太郎さんのブログに導入方法が載っているので
そちらを見てみて下さい。

http://hmguide.blog.fc2.com/ 
1161 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/09(日) 06:14:17 ID:NWFmZGY2MmZ 0 
 cold4betってあります?見当たらないんですけど… 
1162 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/29(土) 10:16:11 ID:NTc3YjIxNGI 0 
 ポーカートラッカーでEVとか見れますか? 
1163 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/11/30(日) 04:01:36 ID:MGIyZGE0ZGQ 0 
 2年前に購入しPT4の説明がpokerStarsの言語は英語に設定して使用するとの事が
記述されていましたが、現在も英語で設定しないといけませんか?

日本語設定でプレイしたい者です。 
1164 : PPP : 2014/11/30(日) 09:16:02 ID:NzZjMWE5YTB 0 
 >>1161
Open 4bet+ Preflop

>>1182
見られます
EV計算についてはHM2よりも正確らしい

>>1183
設定を日本語 ハンドヒストリーは英語にしてみたら
HUDが出ませんでした。
他のポーカールームでもプレイできるように
英語に慣れたほうがいいです 
1165 : PPP : 2014/11/30(日) 09:19:51 ID:NzZjMWE5YTB 0 
 >>1164
レス番号間違えました
>>1182>>1162
>>1183>>1163
です 
1166 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/01(月) 22:09:51 ID:ZWI0NjNlNGZ 0 
 二週間ぶりにポーカートラッカーを立ち上げたら、view Statsに何も表示されなくなりました。
HUDはきちんと出るんですが、view Statsを再び表示されるにはどうすればいいですか? 
1167 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/02(火) 17:59:24 ID:ZjcyNTE3MWQ 0 
 HM2だと「あなたは典型的なTAGプレイヤーです」などと判定してくれる機能があるらしいのですが、
PokerTracker4でそういうのってありますか? 
1168 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/03(水) 09:08:48 ID:NzBlODBkZjh 0 
 http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org110399.png
ポーカースターズとポーカートラッカーを立ち上げてHUDを起動したんですが表示されなかったんです。
ポーカースターズのハンド履歴の保存言語を見たら
日本語になってたので英語に戻したらHUDは表示されるようになったのですが、
上にURLの画像の通り、ゲームごとのハンドの履歴が表示されなくなりました。
今日立ち上げてからずっとなので、多分昨日先に書いてあるハンド履歴保存の言語をいじったり
していた時に余計なところを触ったのが原因かなとはおもうのですが、戻し方がわかりません。
とりあえずポーカートラッカーを消したり、PCを再起動したりしてみたのですがやっぱり違うみたいで。。。
どなたか原因わかるかたいらっしゃったらご教授お願いします。 
1169 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/03(水) 09:22:18 ID:NjA4YzViNTc 0 
 No Tags Selected にする。 
1170 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/03(水) 10:22:41 ID:NzBlODBkZjh 0 
 >>1169
できました!!ありがとうございます!! 
1171 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/05(金) 07:43:26 ID:ODUwOGUwMmZ 0 
 PT4で特定の対戦相手のプレイヤーのハンドヒストリーってみることができますか? 
1172 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/08(月) 07:06:45 ID:ZjQ5ODQ1YjM 0 
 HM2のデータをPT4に移すことってできますか? 
1173 : PPP : 2014/12/08(月) 13:46:43 ID:NmEyYzE4NDR 0 
 >>1167
PT3にはありましたが4でなくなりました
>>1171
そのプレイヤーの名前を入力するしかないです
右クリックでそのユーザーに切り替え、というようなことはできません
>>1172
データベースを変換することはできないので
HMのハンドをexportしたものをPTにインポートするしかありません
オリジナルのハンドヒストリーがあるならそちらのほうがよいでしょう 
1174 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/08(月) 23:23:29 ID:ZWM0Yzc1NzU 0 
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/15823/1265118562/4822
こちらの質問のトラッカー版はどう設定したらいいかわかる方はいらっしゃいますか? 
1175 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/11(木) 08:54:31 ID:MDVmNzY2ODQ 0 
 自分のポジション別の成績を見るにはどうすればいいのでしょうか? 
1176 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/12(金) 20:27:43 ID:M2NhYzc1Njg 0 
 お試し版をダウンロードして起動したのですが Continue Trial をクリックしてコードが出ている画面でConnectを押してもエラーがでてしまいます。
どうすればよいのでしょうか・・ 
1177 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/15(月) 20:03:40 ID:ZDM4Y2FiYzU 0 
 初めまして

パソコンを買い換えたので旧パソコンで集めたデータ(Handhistory)を新しいパソコンに移動させたいのですがどうすれば良いでしょうか?
使用ソフトはPT4です。既に新しいパソコンではHUDの動作は確認済みです。 
1178 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/16(火) 03:11:43 ID:ZDcwMDkzYWM 1 
 PT4の導入方法など記載しているブログやホームページありませんか? 
1179 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/16(火) 17:32:39 ID:MGNlN2Y1YzF 0 
 少し上で「zoomでHUDが表示されなくなった」問題が出ていますが、解決されたのでしょうか?
自分は未だに、zoomのみHUDが表示されないです。
解決策があれば教えて下さい。 
1180 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/17(水) 10:30:42 ID:NzEyZDJkYjF 0 
 自分の成績グラフで表示される「Money Won Without Showdown」より「Money Won With Showdown」の方が大幅に下回ってるんですが、これはブラフし過ぎということを表しているんですか?
あと、All-In Adjというのはオールインになった時の自分の勝率? でいいんでしょうか。 
1181 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/24(水) 02:47:56 ID:N2NkNTllOGU 0 
 特定のリングゲームでの今までの自分の総スタッツを見るにはどうすればいいのでしょうか? 
1182 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/26(金) 03:18:08 ID:NDEzMDI1NjQ 0 
 PT4を使っていて、サテライトで入賞してもプラスの結果がスタッツの結果に反映されないのですが、どうすればよいですか? 
1183 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/26(金) 03:43:29 ID:YTYxMGEzMDl 0 
 バイインがFPPのトナメに参加するとバイイン額がおかしな数値(例20FPP→$40)に
なるのですが、この修正はどのように行えば良いでしょうか? 
1184 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/27(土) 03:43:50 ID:OThjYjZjNDI 0 
 >>1180
表している事実は、ショーダウンしたハンドがマイナスで、
ショーダウンしていないハンドがプラスということです。

ブラフしすぎか、負けているハンドでコールしすぎか、もっと稼げていたハンドで取り逃しているか
といったことまではわかりませんが、上記のようなことが考えられます。

ちなみにAll in Adjとはどこにありますか?
キャプチャを貼っていただくと回答しやすいです 
1185 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/27(土) 03:46:40 ID:OThjYjZjNDI 0 
 >>181
Stakeから任意のレートを選択
http://gyazo.com/9fa4f6e4d2122267da8f4a4596e1ad69

>>182
All Tournament TypsのFlagsでSATELLITEにチェックが入っているか確認
http://gyazo.com/aec6da694bea5e014a6a69d925edb286

>>1183
私の環境(Mac, PT4.12.1)では確認できませんでした。 
1186 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/28(日) 07:58:15 ID:ZTg1NWViZTM 0 
 >>1184 >>1185
自分は最近3x-turboのサテライトをやっていて、それはPT4の分類上ではSATELLITEではなくREBUYだったみたいです。
しかしREBUYにチェックを入れても相変わらず入賞時の結果が反映されておらず、結果としてROIが-100%と表示されてしまいます。
gyazo.com/18fba3adf7e75405057e4985b92fe8b0(Winnings in chips)
gyazo.com/3559f2f16a4132ac8b88da1aa13dc0ef(Winnings in prizes)

All-In Equity(黄線)より緑線の方が下回っているのは、単純に運が悪い下振れということなのか、それともChips won without Showdown(赤線)とほぼ近い下落を描いていることから、プレイ自体に問題があるということなのか、どうなのでしょう?


All-In Adjは、キャッシュゲームでDisplay All-in Equityにチェックを入れた時に出てくる黄線だったので、恐らく同じ意味なのではないかと思います。
gyazo.com/cadfabc02ff4c73d252046e0afdd49be 
1187 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2014/12/30(火) 07:05:10 ID:NmQ4NDg4NGY 0 
 おや、上旬のアップデートでSNGのEV計算式変わりました?
なんかプレイは変わってないのに、これまでより折れ線がかなり上に向いてるんですが
もちろんオレンジだけ 
1188 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/02(金) 20:49:28 ID:YmVhYzFlOTI 0 
 先日PT4を購入したんですが、HUDが表示されません
play poker からget hands while playngを押しても
Error: PokerStars: Unable to launch auto-import for site: PokerStars. Reason: PokerStars auto-importer needs to be configured.
と出てきてHUDが表示されないです
言語も英語にしたし、hand historyからsave may hand historyにチェックもしたんですが表示されません
どうかお助け下さい 
1189 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/02(金) 21:40:09 ID:MmQ4MWEzMWY 0 
 >>1188
Tools > Set up Assistant > Configure Sites  から
スターズの設定がオフになってないか確認 
1190 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/02(金) 22:04:01 ID:YmVhYzFlOTI 0 
 >>1189
yesになっていました
でもその先のconfigure pokerstarsという項目が気になったのですが、あそこの項目は
いじる必要とかありますか? 
1191 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/02(金) 23:36:22 ID:MmQ4MWEzMWY 0 
 >>1190
その他確認事項があるとすれば、その先の、
PokerStars Directories Configuration 
で指定されているフォルダ先に、正確にハンドヒストリーファイルがあるか確認。

メニューの Configure>Sites & Import Options>Site Configuration で、
Get Hands From Site While Playing にチェックが入っているか確認 
1192 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/03(土) 00:19:54 ID:YmVhYzFlOTI 0 
 >>1191
PokerStars Directories Configurationを設定したら出来ました。ありがとうございました。 
1193 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/04(日) 22:00:58 ID:YjZiMmViYTk 0 
 相手のHUDスタッツについてですが
トーナメントとキャッシュのデータは混ざってしまうのでしょうか。
混ざるのであればトーナメント用とキャッシュ用とで
DBを分けようかと考えてるのですが。 
1194 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/04(日) 23:21:02 ID:NTFhYTEzYWM 0 
 自分はキャッシュしかやらないので調べてみたところ、
公式フォーラムで下記の記述がありました。

https://www.pokertracker.com/forums/viewtopic.php?t=55729
の上から2つ目の人が下記のように答えているので、混ざらないようです。
>Cash and tournament stats are never combined, 
1195 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/05(月) 03:02:03 ID:YjZiMmViYTk 0 
 わざわざ調べて頂きありがとうございます。
ついでに同じスレッドに説明があった
'Number of players filtered'
についても参考になりましたw 
1196 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/08(木) 08:48:11 ID:YmE1ZTA5ZTI 0 
 このようなエラーがでてHUDが表示されません
どうしても利用したいのですが利用できずにこまっています。インポート・言語は英語にしているのですが
Error: PokerStars: Unable to launch auto-import for site: PokerStars. Reason: PokerStars: No Directories to Monitor 
1197 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/08(木) 20:07:32 ID:OTU5YzM1Yjd 0 
 >>1196
スターズのハンドヒストリーのディレクトリ(ファイルの置き場所)が、
PTのハンドヒストリー読み込み指定先と一致しているか確認 
1198 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/09(金) 03:28:43 ID:NTZlMDFjYjB 0 
 >>1197
Directories Configurationと
Pokerstarsのハンドヒストリーのディレクトリは一致しています。
そこにハンドもしっかり入っています。管理者権限での実行も試しました。
HM2を使用していたこともあるのですがそれのせいなのでしょうか? 
1199 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/09(金) 04:01:58 ID:NjAwODlkZjh 0 
 >>1198
HM2使ってるので、ハンドヒストリーに残ってないのでは。
スターズのソフトだけで少しプレイして、ディレクトリに残してみたら。 
1200 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/09(金) 04:15:37 ID:NTZlMDFjYjB 0 
 >>1199
なるほどでもこの一週間はHM2も期限が切れて使って無かったんですよね
うーん困った 友人に見てたもらったんですが設定も間違えてなさそうなんですよね 
1201 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/09(金) 11:15:31 ID:NDMyOTllMzd 0 
 PT4はポジションでのプリフロップレイズ率って出ますか?
アーリーポジションでのPFRが**%のような感じです。
HM2では出たと思うんですが、PT4はどうなんでしょう? 
1202 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/09(金) 11:22:03 ID:Y2FhOTllOTN 0 
 >>1201 可能です。メニューのHud > Edit Hud Profiles から、
右上にある、Item Properties の Positionを選択できます。
キャプチャ
http://gyazo.com/bd301d9e0efe26a7e22858f5023a4f47 
1203 : 1201 : 2015/01/12(月) 08:16:31 ID:OTcwZmZhODM 0 
 >>1202
おぉ〜〜〜!出来ました!
ありがとうございました! 
1204 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/18(日) 07:39:59 ID:NjE2NGFmYmF 0 
 6maxでプレイしているのですが、読み込んだハンドが表示されるplay pokerの欄に同じハンドが6つずつ表示されるのですが対処法はないでしょうか?
前まではひとつずつでした。 
1205 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/20(火) 18:56:35 ID:NzIzNzFhNzY 0 
 zoomでHUDが表示されない方がちらほらいらっしゃるようですが、
自分も2NL、10NLでは問題ないのですが、
16NL、25NLでは表示されません。
100〜200ハンドに1回程の割合で表示されるのですが、
その表示が以降のハンドもずっと表示されています。

ポーカースターズ、PT4ともに最新版です。

どなたか、解決策に心当たりのある方いらっしゃいませんか? 
1206 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/20(火) 20:59:03 ID:ZmIzMmVjYWU 0 
 トライアル入れてみたけど、HMと違って買え買えって鬱陶しいな 
1207 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/21(水) 01:58:26 ID:OWEwZThmYzV 0 
 >>1205
直ってないですよねえ・・ 
1208 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/21(水) 10:15:27 ID:NGQ4OWY5NGM 0 
 >>1207
直っていませんねえ・・・ 
1209 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/24(土) 06:02:54 ID:ZmYyNjdhNDQ 0 
 >>1186 さん、画像お借りします
http://gyazo.com/cadfabc02ff4c73d252046e0afdd49be
こういう風に AllinAdj や showdown のグラフを表示させるにはどうしたら良いのでしょうか?

$のGraphsを選択しても以下のように MyCWon しか表示されません
http://gyazo.com/2a9a52b64393c03e6b0337a02492f542

誰かよろしくお願いします 
1210 : 1209 : 2015/01/24(土) 06:07:23 ID:ZmYyNjdhNDQ 0 
 あ、横にチェックボックスがあった、、
自己解決しました 
1211 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/01/24(土) 22:42:54 ID:ZGZhNjk3ZTk 0 
 25NLSH ZOOM、今やってみたら表示直ってた! 
1212 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/02/07(土) 07:04:26 ID:NTk3MzUyYTQ 0 
 888pokerでトーナメントをプレイしているんですが、
HUDがずれて表示されてしまいます。

きちんとそのプレイヤーのところに表示させるための
解決策がありましたら教えて欲しいです。 
1213 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/02/08(日) 10:53:56 ID:NzBlY2VmMTQ 0 
 playernoteを自分なりに設定してる方がいましたら、どんな設定されてるか教えて下さい。 
1214 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/02/11(水) 10:27:11 ID:ZDkyOGQ2Nzd 0 
 急にPT4がハンド履歴を読み込まなくなりました。HUDも出ません。
Errorsの欄を見てみると、Unable to Launch auto-import for site:PokerStars. Reason: PokerStars: No Directories to Monitor
と書かれていました。
特に変な設定をいじった覚えもなくいのですが、誰か改善がわかる方おりますか? 
1215 : 1214 : 2015/02/11(水) 13:34:25 ID:ZDkyOGQ2Nzd 0 
 自己解決しました。 
1216 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/02/17(火) 11:29:06 ID:YmRlNzgwODM 0 
 キャッシュ、トーナメント、それぞれハンドを重ねるごとに、
HUDのハンド数のところのHands Abbreviated、その下にValue;数字がありますが
ハンドの数を重ねていくと突然0になったりして数字が一定に増えていきません。
これは自分が間違えた設定をしているのかわからないのですが、なにか解決方法がありませんでしょうか? 
1217 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/02/27(金) 08:37:54 ID:MWY3NGUxYTN 0 
 NOTEを開くと色タブの隣にあるコマンドってなんですか? 
1218 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/04(水) 09:39:00 ID:NWFlOTFiZDB 0 
 macだとzoomではPT4は表示されないんですか?どなたか教えてください。よろしくおねがいします。 
1219 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/04(水) 20:57:30 ID:ZDkzOGI3NDQ 0 
 残念ながらMacではZoomでPT4は表示されません。 
1220 : ななな : 2015/03/05(木) 00:25:57 ID:NWFlOTFiZDB 0 
 >>1219 ありがとうございます! やはりwindowsでやるべきなんですかね。 
1221 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/07(土) 17:29:30 ID:MjhlZGJhY2V 0 
 MacにVMwareFusionいれて、ZOOMだけはWindowsで。 
1222 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/12(木) 11:03:29 ID:YmRhMGZlOTl 0 
 Zoomを打ってる人に聞きます。自分のHudはちゃんと出ていますか?
出なかったことってありますか?
ポカスタがアップグレードされてから異変が起きてる人っていますか?
私はリングでは出るのですが、Zoomでは出ません。
解決方法を教えてもらえないでしょうか? 
1223 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/12(木) 11:55:30 ID:YTQ5ZjJkY2N 0 
1224 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/14(土) 00:10:51 ID:NTg3MmFhNzg 0 
 1223さんへ。僕はノートンは使っていませんが、ウイルスバスターは使っています。
一応1223さんの書いてあったことをウイルスバスターの機能を切ってダウンロードしてみたのですが、
結果何も変わらずでした。
ほかに何が原因なのでしょうか? 
1225 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/14(土) 01:56:34 ID:NzQxYTkxYTA 0 
 >>1222
ポカスタもHUDも管理者権限で実行していますか 
1226 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/14(土) 09:22:33 ID:ZDQ1MThiMDc 0 
 1225さんへ。
ポカスタ、ポカトラ4のアイコンに右クリックをすると管理者権限の所には
若葉マークが出ております。
この若葉マークを外せばいいという事でしょうか?
もし宜しければ詳しく教えていただけませんでしょうか? 
1227 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/14(土) 09:51:36 ID:N2MwZTk5MGU 0 
1228 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/14(土) 11:06:13 ID:ZDQ1MThiMDc 0 
 1226さんへ。試してみましたが反応はかわらずです。
再セットアップしかもうないですね? 
1229 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/14(土) 16:54:55 ID:NzcwMDJjNjl 0 
 PT4のサイト別の設定でZoom HUDにチェックマーク入れてますか? 
1230 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/14(土) 21:15:23 ID:NjQzOTViZmU 0 
 1229さんへ。チェックはいれてます。ハンド事態は読み込んでいますが、zoomだけ自分のhudが表示されないっす。 
1231 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/03/31(火) 07:03:15 ID:MWE1NzliMjY 0 
 PT4ではHM2の様にウインドウ外のHUD表示領域を広げる事はできないんでしょうか?
PokerStarsでテーブル上に表示されてるスタッツ等を
ウインドウの外側に表示させたいんですが、移動できる範囲が狭くて… 
1232 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/04/24(金) 03:45:28 ID:MDdlZTFiZGR 0 
 なんかアップデート来ましたね。 
1233 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/04/24(金) 23:25:16 ID:NmQwYzdhYjA 0 
 mac版アップデートしたらクラッシュしまくりになったので、未アップデートの人は注意。フォーラムでも何人か同じ症状の人いるから、PT4の問題っぽい。
Windows版の方は問題ないのかな。 
1234 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/05/12(火) 11:27:16 ID:YjI0MTNlZGN 0 
 hudの表示がセッションごとにリセットされてしまいます。
もちろんデータは全部インポートされていて、PT4上ではすべてのセッションのスタッツを見れるのですが、プレー中のhud表示はそのセッションのもののみとなってしまいます。
プレー中に上の方のアイコンを押して、see all to lifetime statsという項目をくりっくしているのですが、なおりません。
何か設定で間違っているところがあるのでしょうか? 
1235 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/05/12(火) 20:02:38 ID:ODMyNzBkMDc 0 
 グラフの線の色についての質問なのですが・・・

青色の線:ショウダウンした時の利益
赤色の線:ショウダウンしなかった時の損益
黄色の線:期待値的な、予想される利益
緑色の線:実際の利益

ということでいいのでしょうか?
そうなると緑の線が黄色の線を上回っている場合、
幸運に恵まれてプラスになっている、ということになるのでしょうか? 
1236 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/05/12(火) 21:14:16 ID:OWZlOGQxYzU 0 
 赤線はショーダウンしなかった時の利益ね。 
1237 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/05/13(水) 05:02:37 ID:MDg2MWViMWU 0 
 1236さん>お返事ありがとうございます。
赤線は利益だったのですね!
ずっと下がり続けているので、損益を表していると思っていました・・・。
頑張って改善したいと思います。 
1238 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/05/15(金) 02:41:59 ID:M2I3YWRmYzE 0 
 ヘッズアップディスプレイを録画したいのですが、デスクトップキャプチャソフトでは
できないようになっているのでしょうか? 
1239 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/05/19(火) 06:14:12 ID:NjQ2NTIyOWM 0 
 昨日から急にハンドの取り込みに時間がかかるようになりました。
取り込みそのものはできていて、1ハンドあたり5分~10分くらいのペースで溜まっていきます。
リアルタイムで更新されないため、HUDの価値が著しく下がってしまい困っています。
何が原因か全くわからないのですが、類似の症状出た方いらっしゃいますか? 
1240 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/05/20(水) 09:40:54 ID:YjNjNzYxOTc 0 
 >>1239
自己解決しました。
Database->Database Management->Housekeeping->Vacuum & Analyzeを実行したら改善しました。 
1241 : SN : 2015/06/01(月) 08:47:25 ID:OWQ1MTk2NTZ 0 
 pokertracker4を使用しています。
MacではZOOMをトラックすることが出来ないのは知っているのですが、
自分のハンドのデータを取りたく思っております。

そこで質問なのですが、starsのハンド履歴のメール送付を利用して、
pokertracker4にデータを読み込ませることは出来ないでしょうか? 
1242 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/06/01(月) 09:29:25 ID:MjkwNGZkMDZ 0 
 >>1241
MacのZOOMではHUDは表示されませんが、ハンド自体は読み込まれています。
メール送付ではありませんが、やりたいこととしてはこちらで合ってますか? 
http://pokertracker-jp.blogspot.com/2015/06/maczoomhud.html
参考になれば幸いです。 
1243 : SN : 2015/06/01(月) 18:19:22 ID:OTQ3ZDg5MTI 0 
 >>1242
読み込みは行われていたんですね!
大変勉強になりました、有難うございます。 
1244 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/06/04(木) 03:09:26 ID:OTRhNmVmNTN 0 
 >>1238
オーバーレイも録画でできると思うよ。 
1245 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/06/13(土) 22:08:48 ID:OTRhM2NjYmI 0 
 ポジションごとのハンド別収支とプリフロップアクションの収支を
分析してみたいのですが、表示させる方法が分かりません…。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。 
1246 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/06/14(日) 10:40:03 ID:M2ZjODViOWN 0 
 >>1245
View StatsのStatisticsからReport:Overviewを選んで、右側のBy Positionから
色々と見られませんか? 
1247 : 1245 : 2015/06/14(日) 17:06:37 ID:M2ZjMzY5NWY 0 
 1246様>お返事、ご教授ありがとうございます。
教えていただいたダグには各ポジションについての収支グラフは
表示されるのですが、グラフの下の欄(hands for selected position)には
なにも表示されなくて…。
ひょっとしたら一番安いタイプのPT4では表示されないのでしょうか? 
1248 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/06/14(日) 18:50:10 ID:OTdlYjNkZjF 0 
1249 : 1245 : 2015/06/14(日) 22:22:53 ID:M2ZjMzY5NWY 0 
 1248様>お返事、ご教授ありがとうございます。
指導いただいた通り、no taqs selected にしてみましたが、下の画像の通り
ハンドが表示されませんでした…。

http://gyazo.com/b8ac9de2bd16157578df7b6883a1fe56

他に原因がありそうであれば、ご指摘いただけると幸いです。 
1250 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/06/15(月) 09:31:40 ID:NjM4MGU2NDg 0 
 >>1249
filter(GameやDateなど)を確認したり、quick filterをClear Allしてみては? 
1251 : 1245 : 2015/06/17(水) 07:09:51 ID:MDllZjc4MDV 0 
 1250様>せっかくコメントいただいたのに、お返事遅れました。
申し訳ありません。

なるほど、そういったタグも関連している可能性があるのですね。
PTのHPなども参考に、いろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございます。 
1252 : 1250 : 2015/06/21(日) 05:40:54 ID:MzhiNGJjYTY 0 
 >>1251
画面全体を見せてくれれば、何か分かるかもしれない。 
1253 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/06/24(水) 09:18:52 ID:MDk1YWU5NTV 0 
 みなさんPT4使って自分のプレーを見直すときどんなフィルターかけて見直してます? 
1254 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/04(土) 09:26:08 ID:MGRhZDJhMTM 0 
 pokertracker4を使用しています。
cash gameのHUDは出るのですが、Tournamentの方が出ません。
何か設定が必要ですか?
初歩的な質問で申し訳ありません… 
1255 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/04(土) 09:35:54 ID:MGJkMDM5MzN 0 
1256 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/18(土) 04:41:09 ID:ZWJiZmJlMDR 0 
 ハンドヒストリーの保存場所についての質問です。

PT4で最終的にハンドヒストリーが保存されてる場所はどこなのでしょうか?
ホールデムマネージャー2にハンドヒストリーを読み込ませたいのです。
しかし散々探しましたがそれを見つけることができませんでした。とても困っております。

例えばPokerStarsの場合、この場所→C:\Users\●●\AppData\Local\PokerStars\HandHistory\ には、
一時的にハンドヒストリーが保存されるのですが、時間が経つとその中身はカラになってしまいます。
ハンドヒストリーはそこを経由して最終的にどの場所のどのフォルダーに保存されていますか?

どなたか何卒ご教示くださいますようよろしくお願い申し上げます。 
1257 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/18(土) 05:07:00 ID:NzJiOTU4OGJ 0 
 >>1256
C:\Users\●●\AppData\Local\PokerTracker4\Processed 
1258 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/18(土) 05:41:53 ID:ZWJiZmJlMDR 0 
 >>1257さん
ありがとうございます!
助かりました。 
1259 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/19(日) 09:10:42 ID:NDU4NzNkMjJ 0 
 Replay Hand機能についての質問です。
ホールデムマネージャー2ですと、プレイ後のハンドをリプレイしたら画面にオールイン後の勝率が出ますよね。
PT4で同じことは不可能なのでしょうか?
Replay HandのOptionを色々いじってみましたがそれらしいものは発見できませんでした。
もし、Replay Hand以外の場所でもオールイン後の勝率が分かるところがあったら教えてください。
そういった機能はPT4には無いということでしたら、そういったことも書いていただけるとありがたいです。

ではよろしくお願いします。 
1260 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/22(水) 03:57:14 ID:NWVlOWY1N2V 0 
 いわゆるスクイーズ率を表示させたいのですがどれを選べば良いのでしょうか?

例)
誰かがオープンレイズ、その後ろで誰かがコール
それに対して誰かがリレイズ←この人がリレイズの選択肢をとる確率

リレイズをとる確率÷それ以外のアクション(フォールド、コール等)の数値です。

steal squeezeで表示させたら100%の人が多くてちょっとこれは違うと思いました。 
1261 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/22(水) 05:34:15 ID:YWVlZWZiMDN 0 
 Preflop Squeeze 
1262 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/24(金) 06:54:56 ID:Y2Y5OGJkYTN 0 
 EVはどれをみればいいのでしょうか?
View Stats MY C ALL-in Ajusted by Equity
でしょうか? 
1263 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/24(金) 14:41:48 ID:ZmQ4MjNlZGN 0 
 再エントリ可能なトーナメントの参加権はストックできないのですか?
例えばサテライトで2つ取ったりしても意味ないのでしょうか 
1264 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/24(金) 19:38:12 ID:ZTY4N2ZkMDE 0 
 HMマネージャーだと
Bet vs Missed CB
Skip CB / Fold
という項目があるようですが、PT4で同様のものはありますか? 
1265 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/24(金) 19:38:33 ID:MzAzZDUxNzU 0 
 KeyさんスレでkeyさんがおっしゃってるEVの出し方、見方、教えて下さい 
1266 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/07/31(金) 06:46:38 ID:NjlhNjNiMDZ 0 
 My C Net Adjusted って何を表してるんでしょうか?
てっきりEVのことかと思ってたんですが、チップ期待収支が右肩上がりなのにMy C Net Adjustedは下がり続けていて、どうもよくわかりません。

どなたか教えてください。 
1267 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/06(木) 06:09:44 ID:Y2RkZjIxMzY 0 
 「フロップCB後、レイズをされて、それにコールもしくはリレイズ」をするというスタッツはどう設定すれば良いのでしょうか?
上記のスタッツのフォールド版は、fold to raise after F Cbetというスタッツだと思うのですが、コールとリレイズのスタッツが見当たりません。
PTは自分でスタッツをカスタマイズする必要があるようですが、その方法の詳細も見つからず手詰まりです。

お知恵をお貸し頂きたいです。宜しくお願い致します。 
1268 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/18(火) 08:05:00 ID:NWM5YWUxNTN 0 
 各ハンド毎のプリフロオールインでの勝率、
ペアハンドでプリフロオールインした際のvs1オーバーに対する勝率、
1オーバー側から見たプリフロオールインでのvsペアハンドの勝率を調べたい場合は
どのように設定すれば良いでしょうか? 
1269 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/22(土) 00:53:33 ID:OWUyOTQ5ZDM 0 
 新しいPCに変えてから、表示される文字のサイズが小さくなりました。Paddingという項目で数字の間のスペースの大きさは変えれるのですが、数字の大きさは変えることができません。
見にくいのでどうにかして大きくしたいのですが、何か方法はあるでしょうか? 
1270 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/22(土) 04:23:54 ID:MzJlOWY3MTd 0 
 >>1269
HUD>Edid Hud Profiles>Item Properties>Font 
1271 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/22(土) 17:57:40 ID:YWZmYjYyOGM 0 
 >>1270
ありがとうございます!!めちゃくちゃ助かりましたー! 
1272 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/24(月) 07:30:12 ID:YTdiYTFiNDF 0 
 ドンクベットの成功率と、4ベットの成功率を見てみたいのですが、どうしたら見れるでしょうか?
ここでいう成功率とはドンクベット、または4ベットした際に相手が降りて自分がポットをとる確率という意味です。 
1273 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/25(火) 05:23:58 ID:MTEyNDdjYmM 0 
 急にスタッツ表示されなくなった人いないですよね・・・
昨日まで表示されてて、今日はだめという。 win8ですが
解決方法わかる人いたら教えてください~ 
1274 : 1273 : 2015/08/25(火) 05:32:37 ID:MTEyNDdjYmM 0 
 ↑詳細なしの質問失礼しました
自己解決しました。 
1275 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/25(火) 19:21:04 ID:MTE3NTVhMDY 0 
 自分はwin8.1で昨日から(zoomのみ)HUDが表示されなくなったのですが
もし似たような症状だったらどうやって解決したか教えていただけませんか? 
1276 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/26(水) 00:06:16 ID:NTRjNzI2NzV 0 
 自分もボカスタでzoomでhud表示されない。
sng なんかはやってないからわかんないけどやっぱポカスタがなんかやったのが悪いんかな? 
1277 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/26(水) 00:24:25 ID:YTE1N2U2ZGQ 0 
 俺も今日打ち始めはZOOMの自分のHUDだけ表示されなかったけど
200ハンドくらいないまま打ってたら勝手に表示された
原因はわからん 
1278 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/27(木) 04:20:11 ID:ZDlkYjM2NjA 0 
 俺もZOOMのHUD表示されない。
観戦してるときは表示されるんだが 
1279 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/28(金) 08:05:03 ID:OTkyNDMyNDA 0 
 私も同じ症状です。ZOOMをプレイ中のみHUDが表示されず観戦だと表示される。
私の場合500handsくらい打ったけど表示はなおらなかったですね。

>>1274さーん、どうやって解決されたんですか? 
1280 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/28(金) 21:38:39 ID:ODlmNDVmZDM 0 
 ズームのHUD俺も表示されん 
1281 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/29(土) 06:17:26 ID:OTE1YzIwMjc 0 
 公式フォーラムをみたらサポートから
下記の返事をもらった人がいるので
PT4のアップデートを待つしかないようです。

>PokerStars has updated their Zoom format and we are working on a fix to support these changes. We anticipate a fix will be available within the next few days. 
1282 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/29(土) 06:24:22 ID:MjBkNTlhNTU 0 
 PT4軌道させたときにグラフとかデータが5分くらいずっと「Loading...」になるけど、もう少し処理早くできないんでしょうか。 
1283 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/08/29(土) 06:26:28 ID:OTE1YzIwMjc 0 
 HMのスレでも
ZoomでHUDが表示されていない人がいるので
PT4ではなくて
PokerStarsがZoomのフォーマットを変更したのが原因みたいです。 
1284 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/02(水) 01:40:19 ID:MmJjNGFmMmY 0 
 みなさん、直りましたか?
Zoomですが、私は表示されるようになりましたが、今度はHUDがズレて表示されるので見難くて仕方ありません・・・。 
1285 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/02(水) 06:20:29 ID:MzA0MzNmZmU 0 
 https://www.pokertracker.com/forums/viewtopic.php?f=58&t=58977

とりあえず、このページの通りにやったらHUDは正しく表示されています。 
1286 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/03(木) 05:42:30 ID:ODkxNzhlYzg 0 
 1285さんのページ通りにやったらポーカースターズそのものが起動しなくなりました・・・
β版のインストールがよくなかったのでしょうか?
何か対処法はありますか? 
1287 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/03(木) 17:36:15 ID:Mjk4ZWQ0MTI 0 
 888pokerのトーナメントのハンドヒストリーはほぞんされるのですがキャッシュゲームのハンドヒストリーが保存されないのですがどうすればよろしいですか⁇ 
1288 : ゆき : 2015/09/13(日) 11:55:54 ID:MmQ5N2M4ODZ 0 
 ポーカートラッカー4を使っていますが急に起動しなくなり
Default parameters Error

Unable to login to database (postgres). Reason: FATAL: password authentication failed for user "postgres" 
とでてきます

どなたかわかる方いらっしゃいますか? 
1289 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/13(日) 20:24:27 ID:NmYxYTIxNGM 0 
 >>1288
わかる人ではないのでカンなのですが
データベースシステムトのPostgreSQLが起動できなくて
エラーになってるんじゃないんですかね?
PT4の再インストールしてみてはどうでしょうか。 
1290 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/14(月) 18:39:15 ID:ODlkNWY1Mzl 0 
 >>1288
PokerTracker4がPostgreSQL的(postgresユーザの)パスワードを忘れちゃったんじゃね?
とりあえずConfigure PostgreSQL Databaseでパスワード設定しなおしてみれば?

PostgreSQLにどういうパスワード設定してあったのかは俺は知らんが、
FAQにはこれ試してみなよリストはあるね。
https://www.pokertracker.com/faq/PT4#what-is-my-postgresql-password


>>1289
could not connect to serverじゃなくてpassword authentication failedなんだから、起動はいけてるんじゃね? 
1291 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/15(火) 09:11:54 ID:ZGRlOTQxYTZ 0 
 特定のHUDデータをリセットする方法教えてほしいです。
5NL6MAXのデータなどです。 
1292 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/16(水) 10:59:45 ID:MGZlOWU0OTA 0 
 自分の席を手前に表示しているのですが
PTでその設定を反映させるにはどこを押せばいいですか? 
1293 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/16(水) 11:02:01 ID:MGZlOWU0OTA 0 
 このAuto-Centerにチェック入れればいいですか?
https://gyazo.com/96aa9aa17d7d1ee36504194aec7af267 
1294 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/16(水) 11:42:59 ID:Mjg5ZTAzMjQ 0 
 んだ
auto-center-meを利用してるならそのチェックボックスをクリック
席指定してるなら同じ席をクリック 
1295 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/16(水) 16:32:00 ID:MGZlOWU0OTA 0 
 >>1294
ありがとうございます。 
1296 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/16(水) 19:57:54 ID:NGFmZTNlZGI 0 
 結局ZOOMでHUDが表示されないのって解決されてないんですかね? 
1297 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/17(木) 06:10:24 ID:NjM3ZDEzMmZ 0 
 「TRIAL:Please Register」表示で対面のベット額が見えないのですが
何か良い方法はありませんか?よろしくお願いします 
1298 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/17(木) 06:30:37 ID:NWNiOGRkZGE 0 
 自分はウインドウサイズ変えて調整してたな 
1299 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/17(木) 07:05:37 ID:NjM3ZDEzMmZ 0 
 >>1298
レイアウト動かせました、どうもです。 
1300 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/18(金) 05:18:57 ID:MjA4NzAwM2V 0 
 ついにMac版がzoomに対応したらしいんだが、アップデート直後不具合起きる気がしてならな。 
1301 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/18(金) 07:50:04 ID:MjA4NzAwM2V 0 
 我慢しきれずにアップデートしてみたら普通にzoomで表示されたわ。
テンション上がってzoomやりまくってたら3バイインぐらい負けたわ。 
1302 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/21(月) 03:58:47 ID:NjhkNDBkOTd 0 
 ハンドは英語で保存
ポカースターは日本語設定

でプレイしてHUDも表示されました。
問題がなければこれでプレイしたいのですが、この状態でプレイして不都合とかはありますか? 
1303 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/21(月) 09:31:04 ID:MjNjNDJmN2V 0 
 ハンドだけ英語表記なんてできるの?
前は普通に全部英語表記じゃないとハンドたまらなかった気がしたけど 
1304 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/21(月) 11:21:40 ID:NjljNWQ5ZDY 0 
 >>1302
トナメでもHUD表示されるんだったら不都合ないんじゃないかな
トナメはHUD不要ってんでも同様 
1305 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/21(月) 16:47:30 ID:ZGRjNThhMmU 0 
 SNGなどのトーナメントでスタートしてからHUDが表示されるまで時間がかかるのですが、これって普通ですか? 
1306 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/25(金) 11:59:06 ID:MDQzYWY2OTV 0 
 質問です。ノートトラッカーで相手の情報として記載される
called a non-shove 2bet from the blind with {K7s}

これは、どういう意味になりますか? 
1307 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/25(金) 17:24:30 ID:ZjU3YWY3YTB 0 
 ブラインドにいて、オールインではないオープンレイズに{}内のハンドでコールした 
1308 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/25(金) 23:14:06 ID:MDQzYWY2OTV 0 
 >>1307
ありがとうございます。なるほど。 
1309 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/30(水) 06:39:30 ID:Yzk2ZTg1ZTc 0 
 質問です。

PT4の購入を考えているのですが、
Small Stakes Edition($59.99)は、
No-Limit & Pot-Limit: 0.10 / 0.25
Limit: 0.25 / 0.50
Tournaments & SNG's: 11.00 buy-in
以下のステークスが使えないってことなのでしょうか?

また支払い方法は、クレカも使えるのでしょうか。
それともNETELLER経由でしょうか。

ご存じの方、ご教授下さい。
宜しくお願いします。 
1310 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/30(水) 07:38:20 ID:NWNlNzgzMzV 0 
 >>1309
逆です。それ以上のステークスでは使えないという意味です。 
1311 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/09/30(水) 11:05:34 ID:ZmFhNWI3MWZ 0 
 pt4hudに蓄積された5NLのデータをリセットするにはどうしたらいいですか? 
1312 : 1309 : 2015/10/01(木) 06:17:26 ID:YzM5ZTY3ZDA 0 
 >>1310
逆でしたか。
ありがとうございます。
Zoomは0.10 / 0.25のステークスですので、今後を考えたら$99.99の方がいいのかなぁ。。。 
1313 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/10/02(金) 04:00:54 ID:NzdjMWQwMmF 0 
 半端にケチると後悔するだろうし、大人しく通常版買っときなよ。
HUD無しで25NLプレイできてるんだったら、元取るのもそんなに時間かからないでしょ。 
1314 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/10/02(金) 09:14:42 ID:NDQ5OTY3YTI 0 
 >>1282
5分は長すぎ。
まずはDatabase Managementで、Vacuum&AnalyzeやRebuild Cacheとかを試してみるといいよ。
それで改善されないならPCのスペックに対してハンド数が多すぎるかもしれないので、データベース分割を検討。
僕はデスクトップなら問題ないけどノートパソコンでは異様に重くなったので、古いデータは分けるようにした。 
1315 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/10/02(金) 09:17:01 ID:NDQ5OTY3YTI 0