【WSOP優勝!】木原直哉(key)さんのスレ
このスレは過去ログにあります。コメントは出来ません。
1 : hyahhoo : 2012/09/22(土) 03:37:12 ID:ZmEyMjYzM2J 0 
 日本人初のWorld Series of Pokerチャンピオン、
そしてひゃっほう掲示板では"key"という名前でお馴染みの
木原直哉さんのスレッドです!

http://www.hyahhoopoker.com/kiharanaoya 
9951 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 01:04:59 ID:NjdmZDE3YzQ 0 
 横からだけど、現在スターズは年間500億以上の収益がありますね。 
9952 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 01:06:14 ID:NjM1YWYzZTF 0 
 次スレもうすぐだから、よくある質問は天麩羅作った方がいいね 
9953 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 01:39:29 ID:MjVmMGRlNzM 0 
 うん、スレが新しくなると今みたいにアンカーで過去レスにリンクというのも出来なくなるし。
流石に何度も何度も同じ質問書かれるとね。 
9954 : 9952 : 2015/11/03(火) 02:43:24 ID:NzY2OTUxNTF 0 
 ま、何度も言ってますがって言われてるのは俺なんだけどね 
9955 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 03:55:49 ID:MmU5MzRlMTQ 0 
 税金を払ったら禁止されるという謎理論
経済活動をしていて税金を払わないというのは問題でそれがその問題を解決するだけなんだけどね
税金は払ったからといって国から認めらるというものでもないし 
9956 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 06:44:07 ID:ZGY4Yjg5OGU 0 
 税金払ってる裏稼業とか存在するしね 
9957 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 08:41:36 ID:MTJhMWJlZTQ 0 
 木原さんはスターズプロでしかもMTTを中心にやられているわけですが
今回の変更を受けて例えばオマハのキャッシュは別のサイトでやろうとか考えられてますか? 
9958 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 08:54:25 ID:MjUxZWMwNjc 0 
 そもそも契約プロって他サイトでプレイしていいのか? 
9959 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 09:01:27 ID:Zjg5OWJkYjR 0 
 888の契約プロのクラッチさんはスターズでもプレイしてるね 
9960 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 09:22:49 ID:YjVlNDY4NTR 1 
 契約プロがこぞって888に移る、スターズストライキ勃発か 
9961 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 09:30:11 ID:ODA0NTI4NWF 0 
 しかしその888はスターズよりレーキバックが低いっていう 
9962 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 10:15:47 ID:MTU1ZGVhMGY 0 
 木原さん多分レーキ代免除だと思う
そうでなければレーキ代が報酬を上回る事になるはず 
9963 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 10:35:56 ID:MTQ2NDEzOTh 0 
 なんか俺はわかってるみたいな感じで言ってるけど、レーク免除って木原さんが何回も違うって言ってるやつじゃなかったっけ? 
9964 : key@macau : 2015/11/03(火) 12:44:14 ID:MDQxMGFkM2V 0 
 >>9946
そうですよね・・・

>>9947
今のところないです。
イギリス、フランス、イタリア、ポルトガル、スペインその他ヨーロッパの国では実際にスターズの利益(プレーヤーの利益ではない)に対しての課税が行われてます。この件は日本での法整備と全く無関係です。

>>9948
多分それはそうならないでしょう。
結局、アカウントの残高が無くなってプレーしなくなった人の分が、多面する人の懐に入るので、そういう人はお金があったらプレーしますから、結局レーク収入は多面する人が減っても減らないでしょう。

>>9949
Jivaroって自分は全くわからないですが。まあ、HUDの件はどうなるか全くわかりません。

>>9957
何度も書いてますが、自分はスターズ以外ではプレーできない契約になってます。

>>9958
それは契約次第です。
スターズ以外のサイトは、スターズでのプレーを禁止したらプロになる人がいなくなるので、その条項がないのだと思います。

>>9962
>>9963さんが言っているように、レーク無料とかはないです。
二桁回数は言っていると思います。。。 
9965 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 13:42:43 ID:ZWE1Mjk2ZDV 0 
 木原さん、自分自身が今まで特に何度も聞かれたなあって質問をまとめてみたら?
ちょっと面倒かも知れないけど、誰かが次のスレのテンプレに入れてくれるだろうから、この先の手間が減ると思う。 
9966 : key@macau : 2015/11/03(火) 13:47:23 ID:NWM0NTNkYzQ 0 
 >>9965
言われたら何度も聞かれたかどうかわかりますが、言われないと漏れだらけになる気がします・・・
記憶力がすごく悪いので。 
9967 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 14:32:37 ID:YWI1OTkzNDQ 0 
 ダウンスイングで負けてるのか実力で負けてるのかどうすれば、わかりやすいでしょうか?
ハンドを見直してオッズ通りにプレイ出来たか、CBのブレイクイーブンと相手の降りるであろうレンジとの差異、バリューベットする時に弱いハンドを下ろしすぎていないか等を気をつけているのですが、他にどういうところを気をつければ良いでしょうか? 
9968 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 14:57:39 ID:OGY4MWIwMTY 0 
 ポカスタのサービスが悪くなることは受け入れるしかないんだから、ここで木原さんに絡むのはやめよう 
9969 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 19:46:54 ID:YjI2ZThkNzU 0 
 海外遠征の時はいつもおひとりで行かれるんですか? 
9970 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 20:36:56 ID:ODM0Njk5Mjc 0 
 スターズコインの詳細が出ましたが、スターズコインについては、木原さんは相変わらずしぶしぶ賛成なのでしょうか?
また、反対されている項目について、木原さんは何か行動を起こされたりする気持ちはあるのでしょうか?

最後に、今日の発表を受けて、新しいレーキバックシステムについて、総合的な意見を改めてお聞かせください。 
9971 : key@macau : 2015/11/03(火) 21:07:46 ID:MDQxMGFkM2V 0 
 >>9967
それが分かりにくいのがポーカーのいいところでもあるのです。
ショウダウンに行くことが少ないので、オッズ通りと言っても、相手がブラフなのにドローでついて行ったら、勝ってるものを負けてると判断していることになるでしょうし、CBのブレイクイーブンとありますが、CBにはバリューベットの部分がかなり多いので、全部ブラフと仮定したときのブレイクイーブンを考えても意味がないですし、ベットで相手が降りたハンドは分からないので、弱いハンドを降ろしすぎているのかどうか分からないです。。

>>9969
半々ですね。一人で行くか、嫁と行くか。

>>9970
スターズコインについて、賛成という立場ではないです。賛成と反対の間には容認という立場があって、容認の立場のうち、反対側寄りです。
ただ、何か行動をするつもりは一切ありません。そんなことをする暇があったらポーカー(とポーカーの勉強)をします。
ひゃっほうでは比較的奔放に発言してますが、当然契約では契約先をあまり悪く言ってはいけないです。こういうスポンサー契約ではどこの契約でも当然そうでしょうが。
総合的な意見といわれても、嫌な変更だなあ、くらいです(本当はこういう発言すら良くないはず)。

何度も言ってますが、自分はスターズの内部のスタッフじゃないですし、内部でどういうやりとりがあったか当然知らないし、自分に変更をしないように言われてもどうしようもないです。 
9972 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 21:09:05 ID:YmJjZjA2N2N 0 
 ポーカーで生活する人にとってレーキバックってそんなに大きいものだったんですか? 
9973 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 21:21:12 ID:NzMyNzE4ZmQ 0 
 今回の変更はスターズ側にとってどんなメリットがあるのでしょうか? 
9974 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 21:52:50 ID:MTZiMThkYmM 0 
 >>9972
いぺこさんがツイッターで試算してたよ
SNの場合、1bb/100の減収だってさ。
プレイで3bb/100だせるプロなら2割ちょいの減収かな? 
9975 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/03(火) 21:53:36 ID:MTZiMThkYmM 0 
 >>9973
プロの利益を減らして会社の利益に回せる 
9976 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/04(水) 03:59:41 ID:OGM3NWE4ZGJ 0 
 仮にHUDが禁止された場合その影響は甚大だと思いますが、個人的にホールデムはスタッツで相手のハンドレンジやリークが見つけやすくオマハより重要だとかんじており、
専業プレイヤーがスキルが活かせ、少ない面数で稼げるオマハに流れるような気が少ししてるのですが、見当違いでしょうか? 
9977 : 出来事 : 2015/11/04(水) 07:38:56 ID:ZmEyMjYzM2J 0 
9978 : key@macau : 2015/11/04(水) 11:42:53 ID:YTk5MGM0ZjU 0 
 >>9972
当然大きいです。
SNEならギリギリ達成の人でも、レークバックだけで年間11万ドルです。
自分はSN3周くらいですが、それでも2万ドル超えます。

>>9973
それなりに予測することはありますが、あまり不確定な予測を公の掲示板で書きたくないです。
後、スターズの利益ではなく、スターズの上層部が考えている、利益になると思われること、ですが。

ほぼ確信があることとしては、彼らはオンラインポーカー界からハイレートを完全に駆逐したいと思っているのだと思います。その理由については長くなるので省略させてください。
ただ、スターズでハイレートが打てなくなると他のサイトで打つだけなので、そこをクローズするわけには行かない。なので、ハイレートを打つプロのモチベーションを下げる施策に出たのだと思います。
実際今回の変更は、ミドルレートやローレート以下のスーパーノバ1周クラスのプレーヤーにとっては影響はそこまで大きくないです。

>>9976
自分は全く逆だと思います。
NLHEならそれなりにHUDがなくても打っていいと思います。スノーウィー的なプレーになるだけですし、そもそも上のレートは最初からかなりバランスを取ったプレーをせざるを得ないです。
逆にPLOはHUDがないと本当につらいです。組み合わせが莫大なのでバランスを完全に取ることは非常に困難で、よりプレーの癖を見て行かないといけないです。
恐らく>>9976さんが打っているPLOのフィールドがNLHEと比べてぬるいためそう感じるのでしょう。 
9979 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/04(水) 14:34:56 ID:NzMxNmJhZmF 0 
 日本のオンラインポーカー普及促進からどんどん遠ざかっていくな 
9980 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/04(水) 15:58:22 ID:YjM3ZmJkNDU 0 
 アフィ二年縛りは序章でしかなかった・・・
去年11月のレーキ値上がりは途中で廃止になりましたよね
覚悟を決めつつも希望をもっていていいものなのでしょうか 
9981 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/04(水) 18:29:01 ID:YWU0ZGE4MWV 0 
 数打ってのレーキバック狙いを制限するみたいな趣旨書いてあるけど
ハイステークス廃止したら余計低レートで多面するしかなくなるんじゃないか 
9982 : key@macau : 2015/11/04(水) 22:15:25 ID:YTk5MGM0ZjU 0 
 うーん、どうも自分の言葉を誤解している人が多いっぽいですね・・・

>>9979
今回の変更で、初めて新たなステータスに到達した人は、従来より多くのレークバックを受け取ることになります。
クロムスター以外は、それを維持することのレークバックはゴールド以下は少しだけ、プラチナ以上は大幅に減りますが。
今は、前の月のステータスで最初のレークバック率が変わりますが、それがなくなるので。
なので、普及促進から遠ざかるというのとは違います。今までは継続してプレーしていた人を優遇していたのが無くなり、新規に参入してきた人がそれまで打っていた人と同じだけのレークバックを受け取れるようになる、という感じです。

>>9980
希望と言っても、多くのプレーヤーにとってはこの変更で損をすることはないでしょう。

>>9981
ハイステークスを廃止はしません。
スターズ上層部が、ハイステークスを廃止したいと思っている、というのは自分の推測でしかないです。
また、低レートで多面するしかないとありますが、ハイステークスを打つ連中は別にオンラインに縛りつけられないと生活できない人たちではないですし、そこの認識はちょっと違う感じです。


自分が言いたいポイントとしては、超ハイステークスゲームが存在しているだけで広告塔になるということです。テーブルを開いているだけで飽きないですよね。そして、そのレートはほとんど影響を受けないでしょう。
問題は、そこに至る階段の途中を実質的に外されることで、超ハイステークスゲームが、多くの人からみて違う世界のゲームになってしまって、いつかそこで打ちたいという気持ちが持ちにくくなるんじゃないかということです。
2.5/5の次が25/50という状況になるわけです。5/10や10/20を打つ人たちが、上か下に移動しますから。
二つ目の問題としては、来年のSNやSNEのレークバックをもらおうと今年頑張っていた人たちが、10か月たった時に突然、来年の変更を言い渡されている点です。
特にハイレートのSNEの人たちは、レークバックが70%→0%になるわけです。
今回の問題の8割がたは、SNEの大幅カットと、5/10以上でVPPがもらえなくなることです。
たくさん騒がれていますが、5/10以上、15/30以上のリミットゲームを打つ人、SNEやSNの人以外(まあ、ほとんどの人)にはほとんど無縁の問題と言っていいです。 
9983 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 00:01:59 ID:Y2E2OTAzODM 0 
 もう超ハイレートまでの道がなくなったのと、強い人が上から降りてきてミドル、ローレートのレベルが上がることで中間層が絶望してやめてしまう人が増えてしまうかと思われます。
木原さんは上だけの問題で他の人はあまり関係ないと仰いますが、ポーカーの衰退をさらに早める結果になったのではないでしょうか? 
9984 : key@macau : 2015/11/05(木) 00:18:33 ID:YTk5MGM0ZjU 0 
 >>9983
ミドルレートまではそうなるでしょう。
でも、ローレートでオンラインだけで生計を立てることはほぼ不可能なので、ローレートのレベルが今回の件で急激に上がるとは思えません。 
9985 : 9976 : 2015/11/05(木) 01:03:47 ID:ZTFkOGIwNjI 0 
 木原さんの言うとうり、オマハは分散が激しいのでホールデムの五分の一のバイインでやってます。
確かにオマハがぬるく感じているのも当然ですね。説明ありがとうございました! 
9986 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 01:10:00 ID:MmJlOTQyNGR 0 
 >>9983
ミドル、ローが厳しくなってやめてしまう層がすなわち中間層というのは違うかな?と思います。
中間層=マイクロの0.1~0.5ではないでしょうか。自分の感覚では、1, 2, 4あたりを大負けせず打てている人は十分に上位層だと思うのですが。 
9987 : key@macau : 2015/11/05(木) 02:04:03 ID:NDBlMWMxMjg 0 
 自分もそう思います。
0.5以下のレートで生計を立てることは困難なので、そこまでプロが降りてくる前に破産するかライブキャッシュを含めた別の道に進むでしょう。 
9988 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 03:38:55 ID:ZmQ5ZjFlYWQ 0 
 5/10や10/20を打つ人達って今の2.5/5や1/2のregを下のレートに下げさせるほどの人数がいるんですかね?
このレートの人達の全員が2.5/5以下にレート下げるとも限らず、MTT、PLO等に移動する人だっているだろうから
改定後のレートのレベルがそこまで上がることもなさそうな気がしちゃうんだけど。 
9989 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 05:23:24 ID:Y2E2OTAzODM 0 
 すごくどうでもいい話かもしれませんが、木原さんが0.5のレートでは生計を立てられないというのは、満足な生活をすることはできないという意味ですよね?コンビニバイトでは生計立てられない(都内に住んで子供を生めない)くらいのニュアンスではと。実際いぺこさんなんかは月6000bb以上のプロフィットを出してましたし、生計立てられないは言い過ぎかと 
9990 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 06:00:47 ID:OTE2NWVjMDg 0 
 社会保障も年金もなくて月30万は少なすぎるよ
しかも毎月安定してそれだけ稼げるかは分からないし 
9991 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 06:09:38 ID:OTQ5ZWZhZTk 0 
 純利益でそれぐらいだったらレーキバック考えればもっとだろうけど、いぺこさんってめっちゃ強い人で0.5/1でも勝てるのを一番高く利益が出せるところっていうので0.25/0.5やってるタイプだと思うから0.25/0.5の中では特殊なくらいのトップシャークで例外みたいなもんだと思うけどな 
9992 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 06:11:47 ID:MWMyMDY1ZGM 0 
 本当に東ヨーロッパの連中かと思っちゃうよw
先行き不透明の業界で、しかも分散が激しいゲームなのに月数十万程度のevで専業を勧められるわけ無いだろw 
9993 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 06:27:43 ID:YzcxNDE1ZGY 0 
 MTTのシャークスコープ上で$10万勝ってたらトップシャークの部類だけど
普通に仕事してりゃそんなに大した額でもない 
9994 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 06:28:44 ID:MDg0MzU5Yjc 0 
 好きなことをやれて手取り30万円だったらいいとおもうな
専業主夫やヒモになるという手もある

収入が少なければ国民保険は激安だし
国民年金は免除ができる(しかも50%はもらえる)
この辺はネットにいくらでも情報が落ちている

日本は給料が増えても税金でもっていかれるだけだから
税金がかからないライブポーカーの遠征生活や
生活費の安い国でのオンラインポーカーは理想的な生活だと思う
最悪、ポーカーでの生活がなりたたなかったら
ノブキさんのように本を書いたり講演で生計をたてられる
サラリーマンをやるよりよっぽど充実した人生だよ 
9995 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 06:31:08 ID:MzcyMWNjZmI 0 
 下ブレがいつくるかわからん平均30万円/月と安定した30万円/月とじゃあ大違いだよ 
9996 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 06:50:44 ID:ZTI1YWJkZmE 0 
 本やら講演で生計立てるのってものすごい難しいと思うのだけど本気で言ってるのか
ほんとにギャンブルみたいな人生になりそう 
9997 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 07:01:23 ID:NTZkZmM2NGY 0 
 8時9時みたいな普通の仕事を月30万で一生やるとかマイナスEVにも程があるでしょ
なんのためにポーカーやってんだよ 
9998 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 07:02:09 ID:MzcyMWNjZmI 0 
 世間でいう普通の仕事って9時5時ちゃうの? 
9999 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 07:36:31 ID:MWQ0YjI0MTQ 0 
 9999 
10000 : 名無しさん@ポーカー大好き : 2015/11/05(木) 08:20:18 ID:Y2Q3ZTZiYzU 1 
 次スレも木原さんに~オールイン!