▲
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
|
メール
|
2-7 triple draw 総合スレ
このスレはTwitter認証でログインしないとコメントが出来ません。
99
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/04/08(火) 16:00:05 ID:Y2U3Yjg5N2N
0
>>97
自分の意見ですが
序盤のBTNであれば自分は1で4ベットにはフォールドします。
3ベットする理由は後ろにフラットコールされたくない、強い1ディスカードからのバリュー、序盤なので3ベットがきつくないし3ベットポットでもそこまで大きくならない。
相手の3ベットへの対応が見れるなどです。
フラットコールしない理由はマルチウェイにしたくない、自分より後ろに3ベットされた場合にめんどくさくなることがある、
IPでフラットコールしてスタンドパットっていうライン自体特殊っていうかそのラインをとるレンジが一般的に少ないなどが理由です。
フォールドしない理由はIPでプレイしやすいことと4ウェイ5ウェイでも別に弱くない程度の強さだからです。(もちろん相手が何枚変えるかと相手次第にもよります)
それでもフラットコールでマルチウェイで4ウェイ5ウェイよりは2ウェイ3ウェイでIPのほうがプレイしやすいので
そっちにします。
自分がSBの場合相手の参加率とかどれくらい3ベットにコールするかによって変えます。
全然わからなければ3ベットして4ベットに降ります。
書き込む
名前:
sage:
自分の意見ですが
序盤のBTNであれば自分は1で4ベットにはフォールドします。
3ベットする理由は後ろにフラットコールされたくない、強い1ディスカードからのバリュー、序盤なので3ベットがきつくないし3ベットポットでもそこまで大きくならない。
相手の3ベットへの対応が見れるなどです。
フラットコールしない理由はマルチウェイにしたくない、自分より後ろに3ベットされた場合にめんどくさくなることがある、
IPでフラットコールしてスタンドパットっていうライン自体特殊っていうかそのラインをとるレンジが一般的に少ないなどが理由です。
フォールドしない理由はIPでプレイしやすいことと4ウェイ5ウェイでも別に弱くない程度の強さだからです。(もちろん相手が何枚変えるかと相手次第にもよります)
それでもフラットコールでマルチウェイで4ウェイ5ウェイよりは2ウェイ3ウェイでIPのほうがプレイしやすいので
そっちにします。
自分がSBの場合相手の参加率とかどれくらい3ベットにコールするかによって変えます。
全然わからなければ3ベットして4ベットに降ります。