▲
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
|
メール
|
Courchevel総合スレ
このスレはTwitter認証でログインしないとコメントが出来ません。
19
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/28(木) 12:23:16 ID:MzgyNDk1NDV
0
keyさん的にはこのゲーム流行ると思いますか?
20
:
key@team-online
: 2013/03/28(木) 17:55:16 ID:ZWVjZDA2MDJ
0
>>18
22%位かなという感覚でいたけど、24.6%もあるんですね。
既に3枚、そのスートでないカードを持っているのが大きいのでしょうね。
でも、おそらく計算はあっていると思います。
>>19
うーん、どうでしょう。
そこまで流行らないと思いますけどw
まあでも、これからは、新しいのが出来たら基本手を出して行きたいです。
21
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/28(木) 20:04:13 ID:ZWE5MGFiMWI
0
クールシュヴェルのトーナメントが保障割れしてますね
22
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 01:14:03 ID:YjExMGY2NjN
0
なぜ日本のドローポーカーは流行らないんだ
23
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 01:37:02 ID:ZDRlNjZiMDg
0
検算できるように導出を含めて書き直した。ダブルスーテッドについては
単純に足し算すればOKのはず(それぞれ事象が排反なので)。
「46枚中n枚アタリ入り」から4枚引いたとき、x枚以上のアタリが含まれる確率。
x=2のケース(例:プリフロで見えたスートのフラドロ)
nC2 * (46-n)C2 + nC3 * (46-n)C1 + nC4 / 46C4
n=10: 40230/163185 = 24.65% (同一スート2枚持ち)
n=9: 31620/163185 = 19.38% (同一スート3枚持ち)
n=8: 24332/163185 = 14.91% (同一スート4枚持ち)
n=7: 18186/163185 = 11.14% (同一スート5枚持ち)
n=6: 13040/163185 = 7.99%
n=5: 8790/163185 = 5.39%
n=4: 5370/163185 = 3.29%
n=3: 2752/163185 = 1.69%
n=2: 946/163185 = 0.58%
x=3のケース(例:プリフロで見えないスートのフラドロ)
nC3 * (46-n)C1 + nC4 / 46C4
n=11: 17665/163185 = 10.82% (同一スート2枚持ち)
n=10: 11880/163185 = 7.28% (同一スート3枚持ち)
n=9: 7644/163185 = 4.68% (同一スート4枚持ち)
n=8: 4648/163185 = 2.85% (同一スート5枚持ち)
n=7: 2625/163185 = 1.61%
n=6: 1340/163185 = 0.821%
n=5: 590/163185 = 0.361%
n=4: 204/163185 = 0.125%
n=3: 43/163185 = 0.026%
24
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 01:37:11 ID:NWJlMmU1ZWF
0
クールシュヴェル探せないんですけど、どこに行けばできるのでしょうか?
OmahaにもOtherにも載っていないようです。
25
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 01:37:19 ID:ODg5NjVhZjY
0
>>22
ポーカーの歴史の話になってきます。
日本で浸透しているドローポーカー(5-Card Draw)は最も古いスタイルのポーカーです。
しかしポーカーは時代とともに進化し、7 Card StudやRazzといったスタッドポーカー、
そしてホールデムやオマハといったフロップポーカーに進化します。
進化といってもホールデムが世界的に流行し始めたのが1970年頃ですから、新しいといっても40年近くの歴史があるわけです。
一方日本国内ではカジノがない等からここで歴史が止まってしまいます。
また、ババ抜きや神経衰弱の延長線上としてポーカーが浸透したことや、
ブラフといった駆け引きが日本の国民性と合致しなかったこともあるでしょう。
[一部
http://more100-poker.com/other/nihontosekai.html
より抜粋]
26
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 01:43:15 ID:NWJlMmU1ZWF
0
Tourneyで検索しても出てこない。PokerStarsではないのでしょうか?
27
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 01:50:32 ID:ZGNkMzE3MGM
0
>>24
Omaha -> 5Card Omaha -> Courchevel
28
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 01:52:13 ID:ZDRlNjZiMDg
0
>>23
式の括弧を忘れてひどいことになっている
(nC2*(46-n)C2 + nC3*(46-n)C1 + nC4 ) / 46C4
(nC3*(46-n)C1 + nC4) / 46C4 でお願いします。
プリフロで見えてるダブルスーテッド(2+2+1)の場合は 24.65%+10.82%=35.47%
厳密に計算したい人は(40230+17665)/163185とすればいいと思う。
プリフロ当りds(2+2+1): 35.47%
プリフロ当りds(2+3): 31.93%
プリフロ当りds(3+2): 30.20%
プリフロ外れds(2+2+1): 21.65%
プリフロ外れds(2+3): 18.11%
最後の桁は怪しいけどこんなもんで。
29
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 02:03:11 ID:ZDRlNjZiMDg
0
>>23
> x=3のケース(例:プリフロで見えないスートのフラドロ)
これまるごと間違ってましたorz もちろん
>>28
も大間違い
(nC3 * (46-n)C1 + nC4) / 46C4
n=11: 6105/163185 = 3.74% (同一スート2枚持ち)
n=10: 4530/163185 = 2.78% (同一スート3枚持ち)
n=9: 3234/163185 = 1.98% (同一スート4枚持ち)
n=8: 2198/163185 = 1.35% (同一スート5枚持ち)
n=7: 1400/163185
n=6: 815/163185
n=5: 415/163185
n=4: 169/163185
n=3: 43/163185
これはひどい
30
:
24
: 2013/03/29(金) 02:59:42 ID:NWJlMmU1ZWF
0
>>27
何故か、バージョンアップできない状態だったので、
削除&再インストールしたら出てきました。
どうもありがとう。
31
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 04:08:04 ID:OTNkY2VjMjN
0
リングゲームをプレーされている方、オマハマネージャーでHUD表示されていますか?
表示する方法があれば、ぜひ教えてください。
32
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 09:23:42 ID:NDMzYjI5ZjM
0
ためしにNLのH/Lでプレイしてます
毎ハンドオールインするプレイヤーがいて
JJでプリフロセット(って言っていいのかな?
で運よくダブルアップできました
昼ごろのトーナメントは保障割れしてましたが
この時間帯だと保障割れしなさそうです
33
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 21:07:16 ID:NDM3MGRhNTN
0
クールシュヴェル8において、ローを完成できる確率って出せますか?
最初の1枚のコミュニティーカードがローの場合とそうでない場合で
34
:
cc
: 2013/03/29(金) 22:10:18 ID:ZmEyMjYzM2J
0
>>33
さん
ローを完成させる確率はわかりませんが、
「ボードに1枚配られた状態の5カードオマハH/L」という設定をすれば
エクイティは出すことができます。
35
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 22:58:46 ID:OWVhZmZiNWY
0
>>33
地道に計算しようとして場合分けが面倒だったんで、
RubyのArray#combinationに頼ってシミュレートしてきた。
Initial:A, hand:23456 の場合: 106165/163185 = 65.06%
Initial:K, hand:23456 の場合: 54952/163185 = 33.68%
手元を変えていくと
Initial:A, hand:2345K の場合: 111625/163185 = 68.40%
Initial:K, hand:2345K の場合: 59920/163185 = 36.72%
Initial:A, hand:234KK の場合: 109120/163185 = 66.86%
Initial:K, hand:234KK の場合: 55360/163185 = 33.92%
Initial:A, hand:23KKK の場合: 85960/163185 = 52.68%
Initial:K, hand:23KKK の場合: 37760/163185 = 23.13%
ロー5枚よりロー4枚+ハイ1枚の方がロー成立しやすいって結果なんだけど、
自分でロー成立のアウツを1枚潰すことがそんなに効くものかなぁ。
また何かやらかしている気がする。
36
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/29(金) 23:17:11 ID:OWVhZmZiNWY
0
>>35
Initial:A, hand:22234 やInitial:A, hand:22334 みたいな形だと
101000/163185=61.89%となって少し変わるケースが出るんだけど、
まとめきれてないです。
37
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/30(土) 02:45:42 ID:YTgwMjhkZmU
0
>>35
さん
ありがとうございます
たぶんですがあってると思います
ローは2枚+保険で1枚で十分だと思いますし、5枚もあるとアウツが減ってるというのも頷けます
4枚のオマハ8だとナッツローが重要視されますが、
クールシュヴェル8は最初のコミュニティーカードによってスターティングハンドの価値が変わりそうですね
フロップでロードローがバックドアになるとプレーしにくいですし
38
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/30(土) 05:15:07 ID:OWVhZmZiNWY
0
見えている1枚目について数字で無理矢理語る。
5card omahaなら5枚1533939通りのボードがCourchvelだと4枚163185通りに減る。
見えてる1枚目にlog2(1533939/163185)=3.23bitの情報量。
ボードから3枚を選ぶ10通り(5C3)のうち、1枚目が絡むのは6通り(4C2)。
絡まないのが4通り(4C3)。
プリフロセットしたときのfullhouse or quads成立確率
Initial:A hole:AA222 の場合: 68145/163185 = 41.76%
Initial:A hole:AA223 の場合: 66705/163185 = 40.87%
Initial:A hole:AA234 の場合: 66021/163185 = 40.46%
プリフロで見えているカードと同一スート2枚持ちならば24.6%でフラッシュ成立。
別のダブルスーテッドなら7.48%しかない。
プリフロでローカードが見えていれば66%近くロー成立だが、
見えていない場合はたかだか37% (
>>35
)
39
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/30(土) 07:13:53 ID:OTIzYjU0Nzc
0
数字に弱いのでこういうの出していただけるとありがたいです
このスレ読んで興味がでてきたので初挑戦してみます
40
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/30(土) 17:56:43 ID:YTU2MDk5NDU
0
フラッシュ(orストフラ)成立確率もシミュレートを回してみた。
どこを計算ミスしたかはわからないが、俺は計算ミスしてらしい。
keyさんの計算の方が正しい。
正直スマンカッタ。
見えてるのと同一スート2枚持ち: 32880/163185=20.15%
見えてるのと同一スート3枚持ち: 27210/163185=16.67%
見えてるのと同一スート4枚持ち: 21882/163185=13.41%
見えてるのと同一スート5枚持ち: 16961/163185=10.39%
見えてない同一スート2枚持ち: 6105/163185=3.74%
見えてない同一スート3枚持ち: 4530/163185=2.78%
見えてない同一スート4枚持ち: 3234/163185=1.98%
見えてない同一スート5枚持ち: 2198/163185=1.35%
41
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/31(日) 07:17:07 ID:YTQ1NzhjMjd
0
トップフルが2回クワッズにやられた……
少しやった感じではプリフロップで3ベット少なめの相手からの3ベットはかなりセットが多い
イメージなのでオマハにくらべて気軽にはコール出来ないと感じます
ただ、ルーズにコールしている人が多い印象
あと、ショートスタックでプリフロセット来た時は何も考えずほぼ突っ込むだけだなー思いました
HM2が使えないっぽいので他に使えるトラッキングソフトありませんかねー
42
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/03/31(日) 08:04:17 ID:YTU2MDk5NDU
0
>>38
にプリフロセットする確率が抜けてた
((3C2 * 48C3) + (3C3 * 48C2)) / 51C5 = (3*17296 + 1128)/2349060 = 2.26%
手元に3枚来るケースを除外するなら
(3C2 * 48C3) / 51C5 = (3*17296)/2349060 = 2.21%
参考: テキサスホールデムでTT以上のポケットペアが来る確率が約2.26%
43
:
jj
: 2013/04/05(金) 11:09:15 ID:ZTBkZjJhOWE
0
courchevel面白いですね。最近すっかりはまっています。
通常のcourchevel hiはナッツ待ちゲームになっている感がありますが、
さきほどhi/loをプレーしたところ、みんなhi以上に手探り状態でした。
すぐポットがでかくなるので、オールインポットをスクープできると爽快ですね。
さて、2+2とイギリスのポーカーサイトに戦略がポストされていたので、
防備録もかねてURLを貼り付けておきます。
http://forumserver.twoplustwo.com/38/small-stakes-pl-omaha/courchevel-strategy-1313669/
http://www.pokerplayer.co.uk/poker-strategy/other-poker-games/9673/omaha_variant_couchevel_strategy.html
特に2+2の戦略考察は秀逸でした。
keyさんが書き込んでいる内容にプラスアルファといった感じですが、
フラッシュボード時に同スーツA持ちでのブラフ(ナッツフラッシュ持ちがいないので)、
1枚目のフロップにヒットしたときのライト3BET、ナッツ(特にストレート)を降りるタイミング、
下の数字でプリフロセットができたときのプレー方法(実際、自分もかなり痛い目を見ています)、
PLOや5card omahaより相手のハンドレンジを絞りやすい、
といったことが考察されています。
需要があれば抄訳にトライしてみようと思います。
44
:
jj
: 2013/04/05(金) 11:55:12 ID:ZTBkZjJhOWE
0
ここでgameを5card omahaに設定すれば(そしてフロップの1枚目を打ち込めば)、
courchevelのエクイティ計算ができます。
http://www.propokertools.com/simulations
45
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/05(金) 20:09:16 ID:YWE3YjdkYTc
0
2+2で見えてる1枚目を"flop card"っていう人と"door card"っていう人がいるね。
door cardっていう表現がピンとくるのかなぁ、7studと混乱する場面で使うことがまずないだろうからそういう意味でも都合がよさそう。
プリフロセットと呼ぶのはここも2+2も共通みたいだw
46
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 00:27:22 ID:YjNkNmQ5NGU
0
>>43
抄訳お願いします!
47
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 02:17:44 ID:NWI1MjJmZGQ
0
43じゃないけどイギリスのサイトの方全文意訳しようと思います。
需要あるかな?
この前ライブでやって楽しいとおもったんで導入部分だけでも紹介できればいいなと・・・
48
:
jj
: 2013/04/07(日) 02:20:20 ID:MjJjZDE4MTR
0
>>47
お願いします!
こちらは2+2の方をやってみます。
日本でも盛り上がるといいですねー。
49
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 02:24:05 ID:NWI1MjJmZGQ
0
今知ったけどベストスターティングハンドってakkjtなのね。
ドアカードがしょぼいとめっちゃ弱くなるみたいだけど
50
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 02:26:59 ID:NWI1MjJmZGQ
0
jjさん了解です。
仕事中iPhoneからですが頑張りますw
51
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 02:46:54 ID:NWI1MjJmZGQ
0
仕事がたてこんできたので今日のAJPC予選が終わってからゆっくりやりますね^^;
申し訳ないです
52
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 02:58:25 ID:MjRjNmM5OTU
0
>>43
jjさん細かいけど
防備録じゃなくて備忘録だよ。
53
:
jj
: 2013/04/07(日) 03:04:45 ID:MjJjZDE4MTR
0
備忘録! 恥ずかしいw
54
:
jj
: 2013/04/07(日) 03:50:12 ID:MjJjZDE4MTR
0
クーシェビルに関するいくつかの考察(仮訳)
http://forumserver.twoplustwo.com/38/small-stakes-pl-omaha/courchevel-strategy-1313669/index2.html
1) もしドアカード(最初から見えている1枚目のフロップ)と同じスーツの
ナッツフラッシュドロー(Axs)を持っている場合、プリフロップでアグレッ
シブにプレーできるサインになる。フロップでナッツフラドロになる可能性は
約39%もあり、さらに約4.3%の確率でナッツフラッシュをフロップで引き当て
ることができる(※手札の同スーツが2枚の場合で計算していると思われる)。
この手のカードが配られる可能性は6.3%あり、そのうち上位3分の2ぐらいはプ
リフロでとてもアグレッシブにプレイすることになるだろう。こうしたプレー
をプリフロセットやプリフロラップ(※ドアカードを起点としたストレートド
ロー)持ちのときとミックスアップすることで、バランスを取ることができる。
2) もしドアカードと同スーツのカードをAの1枚だけ(裸のA)持っている場合、
あなたのハンドはとても強力なものとなる。裸のAを使ったブラフを打つこと
ができるからだ。
裸のAブラフは、通常のPLOよりナッツがより頻繁に出る5カードオマハにおい
て、さらに強力になる(#1の理由により、クーシェビルではさらに強力になる)。
裸のAを持つ確率は、3.5%である。
3) ドアカードとコネクトした手札もプレーする理由になる。しかし、ここでは
注意が必要だ。他のプレーヤーも同様のハンドセレクションを行うわけだから、
ドミネートされないように気をつけるべきなのだ。
例えば、下のコネクティングカードを持っている場合。ドアカードがTの場合、
仮にJ9876が配られたとしても舞い上がってはいけない。KQJ9よりはるかにビハ
インドであるわけだし、ただのKQJに対してすらも不利なドローなのだから。
プロポーカーツールでシミュレーションをしてみた。
ボード: T
ハンド エクイティ
Jc 9d 8h 7s 6s 37.33%
Ks Qd Jd 9c 3h 62.67%
ボード: T
ハンド エクイティ
Jc 9d 8h 7s 6s 46.16%
Ks Qd Jd 2c 3h 53.84%
4) プリフロセットを引く可能性は2.25%なので、PLOでAAxxが配られる可能性
よりやや低いぐらいといえる。これはプリフロップで強力にプレーする理由に
なるだろう(他のプレーヤーはプリフロセットだと読んでくるだろうが、PLO
におけるAAxxと違って、これといった対策はできない)。
5) 手持ちのカードがドアカードにヒットしてペアになった場合、(相手の)
プリフロセットに対するブロッカーとなる。したがって、そのようなケースで
ドアカードに絡んだドローを持っている場合は、プリフロ、ポストフロップと
もにかなり激しくプレーすることが可能だろう。
55
:
jj
: 2013/04/07(日) 03:52:21 ID:MjJjZDE4MTR
0
6) ハンドセレクションは難しい。5カードオマハより難しいかも。プロポーカー
ツールを使ってエクイティの感覚をつかむ必要があるだろう。
7) ドアカードという情報から、対戦相手がどのようなドローを持っているのか
について適切な推測ができる。
したがって、予想外のバックドアドローは、5カードオマハやPLOよりは少ないだ
ろう。ただ、同じスーツがボードに3枚落ちた場合には、(フラッシュがなけれ
ば)あなたはおそらく負けているだろう(ただし同スーツのAを持っているときだ
けは、狂ったように打ち込むことを許可しますよ!)。
8) 5カードオマハと同じく、ポジションは超スーパー大事である。PLOよりも
はるかに重要。これにはいくつか理由があるが、例えばリバー前に完成した
(リドローのない)ナッツストレートはエクイティ的にそこまで強力な手では
ないということも、大きな要素だと言える。
つまり、特にポジションがある場合には、(ナッツストレートで)フラット
コールすることが多くなるのだ。したがって、ポジションのあるところでフ
ラットコールすることは、(PLOとは違って)我々のハンドレンジを絞ること
にはつながらないのだ。途中のストリートで一貫してパッシブなアクション
を取っていたとしても、リバー後にあらゆるハンドをレプレゼントすること
が可能になる。ストリートごとにナッツが変わるゲームにおいて、あらゆる
ハンドを装うことができるのは大きな財産だろう。
9) 私たちには幸運なことに、5カードオマハとは違って、クーシェビルはあま
り分散の激しくないゲームのようだ。つまり、レーキも安くすむ。プリフロップ
にハンドのエクイティが決まる側面が強いからだろう。
10) ナッツフラドロとドアカードとのペアがあれば、ほぼ3BETしてもよいので
はないかと思う。
56
:
jj
: 2013/04/07(日) 03:54:27 ID:MjJjZDE4MTR
0
11) クーシェビルにおける3BETは、PLOにおける3BETと比べるとかなり強力な
プレーだ。ホールデムと同じぐらいかもしれない。プリフロセットのエクイティ
が著しく高いからだ。
12) 適切なベットサイズは、PLOよりも小さいぐらいかも。相手のドローに関
する情報があり(ドアカードに絡んだドローが中心となる)、インプライドオ
ッズも低くなるからだ。一方、ドローvs完成したハンドのエクイティはドロー
有利になるので、詳しいことはどなたか計算してみて。
13) このゲームは確かにPLOより分散が低そうだ。私のデータでは、クーシェ
ビルでは今のところ100ハンドあたりの標準偏差は90ぐらい(サンプル1000ハ
ンド以上)だが、PLOでは163である(うーむ)。クーシェビルではよりタイト
なプレースタイルだが(23/16vs31/17)、それだけが分散の違いの原因ではな
いだろう。
完成したハンドとドローはどちらもPLOより強力になっているが、ドアカードが
あることで相手のハンドレンジを絞ることが比較的容易であることも原因では
ないか。また、みんなパッシブな“フィット・オア・フォールド”スタイルで
プレーしており、これも分散やポットサイズを抑える方向に作用しているはず
だ。
14) 今のところ、かなり素直なプレーが大半である。私が見たすべてのプリ
フロ4BETは、(私がブロッカーを持っていたときも含めて)すべてプリフロ
セットだった。したがって、ブロッカー+ドローで5BETオールインすること
はオススメできない(ぐへ)。ポストフロップは素直なプレーとマニアック
なプレーのいずれかで、その中間は存在しない。新しいゲームではよくある
ことで、大半のプレーヤーがフィット・オア・フォールドのプレーをする一
方、そこから利益を上げようとするプレーヤーがコンスタントにベットして
いくのだろう(特に現状ではHUDが機能していないので)。したがって、注意
深く観察していれば、ブラフレレイズや逆に(強い手を)レイダウンすべき
場面にちょくちょく出くわすはずだ。
15) クーシェビルと5カードオマハでは、現状ナッツのハンドはPLOと比べ
るとそこまで大きな価値はない。6-maxのPLOでプレーヤーは「ここはナッツ
をフォールドする場面か」と自問することがあるが、実際にフォールドすべ
き場面はめったになく、フリーロール(※2人のプレーヤーがナッツ持ちの
際、片方のプレーヤーが上ストレートやフラッシュ、フルハウスなどの持っ
ている状態のこと。悪くてチョップ、ドローが引ければ独り占め)を避ける
ことを意識しすぎるプレーヤーが多い。
しかし、クーシェビルと5カードオマハでは、ナッツを降りることを学ぶべ
きである。相手がフリーロール状態になることは非常に頻繁であり(少なく
とも私の対戦相手は!)、そもそも現状ナッツの方がエクイティの低いケー
スだってよくあることだ。JdTd7cのようなボードでナッツストレート(98)
を持っている場合、大きなアクションに対してはフォールドすべきだろう。
特にJdがドアカードだった場合は。
57
:
jj
: 2013/04/07(日) 03:56:41 ID:MjJjZDE4MTR
0
ざっと訳したので、荒い箇所はご容赦ください。
※の箇所は、私のコメントです。
2+2を見ていると、どんどん研究しているようで、また面白い戦略があればご報告します。
しかし、この作者は先週1日20バイイン稼いでいたようで「めちゃくちゃ儲かる」そうですw
58
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 05:59:17 ID:NzM2OWE1N2J
0
jjさんありがとう!
59
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 08:15:27 ID:MDZlNTlkYzF
0
jjさん負けたけど・・・ありがとうございます!
60
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 09:15:40 ID:YTc3ZjU1ZWQ
0
jjさんありがとうございます!
それにしてもCourchevelは日本人に人気あるみたいですね
61
:
jj
: 2013/04/07(日) 09:57:50 ID:NTA4ZGMxMGE
0
こころなしか日本人率が高い気がするw
62
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 13:51:28 ID:ZmMyZTZkMzg
0
クールシェブルとは?プリフロップのもう一枚のカードに善処するための通常のオマハ
ポーカーからの適応法をアレックス・スコットが紹介しています。
http://www.pokerplayer.co.uk/poker-strategy/other-poker-games/9673/omaha_variant_couchevel_strategy.html
アビエイション・クラブ・ド・フランス(フランス航空連盟かな?)はグランプリ・ド・パリというフラッグシップトーナメントが
WPT初期に注目を集めた頃からポーカー界では有名ですが、アビエイション・クラブ・ドフランスだけがフランスのポーカー界への
貢献者というわけではありません。
アビエイションクラブやEPTで常時トップを走るベルトラン・エルキー・グロスペリエ(某ポーカー本のおーいお茶の人)、
ハイステークスの伝説ダビ・ベニャミン(私の知らない読みも不明な伝説です。故人でしょうか?w)のような数々の勝ち組プレイヤー
以外に、フランスは「Courchevel」というスキーリゾートもあるのです。
伝説によると、ある深夜のこと、あるポーカーゲームがそのスキーリゾートで執り行われました。
それは今まで誰もプレイしたことがなく、最初のフロップカードがアクションが始まる前にエクスポーズされるというものでした。
我々、英国人は英国の地名にちなんでポーカーのゲームを名付けることには不慣れなもので
(注;例えばオマハはアメリカネブラスカ州の最大都市。私が留学したところです。)
結局スカンソープみたいな名前のゲームなんか誰もプレイしたがらないでしょう。
(Nagoya hi/lo とかあったら私はプレイしたいですがねw 名古屋の方ごめんなさい。)
しかし、その新しいゲームは、よくあるポーカー界の典型に倣い、初めてプレイされた
場所であるクールシェブルと名付けられました。
クールシェブルはフランス以外の国々、特にイギリスと東欧でもまた人気であり,
the Vic (sic) や他の英国のカジノではディーラーズチョイスの中の一つです。
63
:
key@team-online
: 2013/04/07(日) 13:59:20 ID:MGU1MTBhODM
0
>>62
デイビッド・ベンヤミンですね。超有名プロですよ。エルキーより有名なんじゃないかなあ。
もちろん今も健在です。
64
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 14:02:01 ID:ZmMyZTZkMzg
0
遅くなってすいません。
AJPC予選なんとか通過してさっき家についたところです。
かっこ内は私のくだらないコメントなんで飛ばして読んでください。
(sic)は原文ママの意
原文のUKとBritainはそれぞれイギリスと英国に分けて訳してます。
ポーカースターズブログよりは読み易くなるよう頑張りますのでw
(担当の方もし読んでたらごめんなさいね)
65
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 14:32:46 ID:ZmMyZTZkMzg
0
クールシェブルはオマハのバリエイションの一つで、プレイヤーはそれぞれ5枚の
ホールカードが配られますが、ボードと合わせて最良の5枚の組み合わせになるようにちょうど
2枚のカードを手札から使わなければいけません。
クールシェブルのユニークなセールスポイントとはコミュニティーカードの最初の1枚がアクションが始まる前に
エクスポーズとなっていることであり(以下スレの流れを汲んで筆者なりのニュアンスを壊さない場合はドアカードとします。)
ドアカードはアンダーザガンのプレイヤーがアクションを始める前に即座にディールされます。
必然的に最初のフェイスカードはフロップのアクション前になります。
(このパラグラフ最後の一文はまったく訳に自信がありません。)
最初のベッティングラウンドの後、フロップの残り2枚がディールされ、ここからは通常のオマハと同様に
ゲームが進行していきます。
クールシェブルは多くのヨーロッパ発祥のゲームと同様に通常ポットリミットでプレイされます。
もしもクールシェブルがあなたのテーブルで選ばれたならば明確にルールを教えてもらうことを頭に入れておきましょう。
なぜならば地域によって微妙なルールの差異が多く存在するからです。
66
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 15:04:53 ID:Y2M1YjUzYzh
0
ドアカードのスーテッド持ってるのはかなり重要ってことで少し調べてみたら
勝率が5〜10%変わることがザラにありますね
67
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 15:13:21 ID:ZmMyZTZkMzg
0
スターティングハンド
9連載中の記事(要出典。他に八つもあることなんか今知りました。全部訳すべき?w)
の中で私達は5カード・6カードオマハ(http://www.pokerplayer.co.uk/poker-strategy/other-poker-games/9430/omaha_variants_strategy.html)
について見てきましたが、上記リンク先の記事中に詳しく書いたハンド選別についての
アドバイスはクールシェブルにも当てはまります。
とくに頭に入れていただきたいことは5枚のホールカードで、
その内2枚のカードを選べる組み合わせは10通りにもなるということです。(5C2=10ですね。言わずもがな)
これは通常の4カードオマハのほぼ2倍の数です。
結果として平均的なショウダウンハンドは通常のオマハよりも強いものとなり
ナッツハンドがかなりの頻度で見られることを予想しておくべきでしょう。
通常のオマハではハイカード、スーティッドカードやコネクターで’噛み合った’手札を
待ちますね。あなたの手札が噛み合えば噛み合っているだけより強いものとなるのです。
例えばAdAhJc7s2sのようなハンドは特に弱くてただ単にAのペアがあるからといってこのような
ハンドに執着することはよくありがちな間違いなのです。
ずっと強いハンドはAcKdKsJcTs見たいに5枚全てが噛み合っているものを言うのです。
68
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 15:22:23 ID:ZmMyZTZkMzg
0
ちょっといい加減眠いので寝ます。続きは起きてからで
keyさん
そうなんですか!知らなかったです。故人呼ばわりしてしまい申し訳ないです。
≫66
そんなにも変わるんですね。私はそこまで調べられるまでの知識がないためいろいろ
訳にない情報を入れていただければ幸いです。
69
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/07(日) 16:46:16 ID:Y2M1YjUzYzh
0
>>68
翻訳お疲れ様です。Courchevelでググったら地名が出てきたので何か関係が
あるのかなと思ってましたが詳しい由来などが分かると面白いですね。
続きも楽しみにしています。
勝率の計算はこれでやっていました。
http://www.propokertools.com/simulations
70
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/08(月) 09:01:19 ID:YjNhZWFmN2F
0
(67の続きです)
しかしながら、ハンド選別に絶対的な影響を及ぼすファクターというのは
ドアカードと噛み合っているかどうかです。AsAdKsQdJcや他の想定される
モンスターハンドがあるかどうかは重要ではなく、ドアカードが完全に滑って
しまうとフロップ前に実効的なアクションは取れないのです。
逆に言えば、最初は比較的弱いと思われるハンドでも、例えばKd9c9s5d2hを
持っているときにドアカードが9hである場合のようにドアカードが刺さっている
(私の地域独特のポーカー方言かもしれません。ヒットのことです)とずっと強い
ものになるのです。
キーポイント
もしもスターティングハンドがドアカードと噛み合わなかった場合には、
たとえ非常に強いハンドが入っていてもポットに参加することに慎重になるべし。
71
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/08(月) 09:47:40 ID:MWU4YTU1MTc
0
70さん ありがとうございます!
72
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/09(火) 07:39:55 ID:NmI2OWUzN2M
0
プリフロップのプレイ
言わずもがな、もしドアカードでセットができたなら喜んで参加したいものです。
しかしながらスモールセットというのは残りの2枚が配られた後は危ういもので
100%の安心を得るにはクワッドを完成させる必要があります。(手計算で4.5%程度?)
そのような理由から、ヘッズアップに持ち込むかあるいはポットを小さく保つことが
利益の出るプレイになるため、そうなるようにプリフロップのアクションを調節するようにしましょう。
大体のクールシェブルのゲームはルースになりがちなため3ベットで相手を降ろすのは難しくなります。
そこで、アーリーポジションにいるときはニューヨークバックレイズすることを念頭に単純にリンプイン
することを考えてもいいのではないでしょうか。(端折ってます。NYBRを知らない人は調べて下さい。)
もしリンプインをして誰もレイズしなかったら安くフロップを見て大金をコミットする前にハンドを少しでも
良化させることです。ビッグセットはずっと逆転されにくいのでずっとプレイし易くなります。
例えばキングのセットはフロップが配られた後でもナッツのままであることが多いのです。
このようなハンドを持っているときは後のストリートで少しは動けることを願いつつ、
もう数人のプレイヤーをポットに参加させる余裕もあります。
(毎夜の亀レスごめんなさい。)
73
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/09(火) 08:08:01 ID:NmI2OWUzN2M
0
(続き)
ドアカードとペアになった一部のハンドもプレイできるものとなります。
もしドアカードがAでAKJ87を持っているなら14アウツもあるためかなり希望のもてるハンドです。
ワンペア&ストレイトドローのようなコンボ(wしっくりきませんがとりあえず)がつくようなフロップも
特定の条件下であればプレイしても構いません。
最後にストレイトドロー&フラッシュドローのコンボがドアカードで作れるハンドもまたプレイに値します。
例えばドアカードが9sでAsJsTc8d7hを持っている場合はうまくハンドにヒットするようなフロップが多くあります。
ここでの下手なクールシェブルプレイヤーが何度も何度も犯してしまう大きなミスプレイは
ドアカードも滑っているのに一見強そうなハンドに固執してしまうことです。
ドアカードが絡まなければ、ブラフで相手を引きずり降ろすつもりがない限りは
ポットに参加してはなりません。
ドアカードに対して、オーバーペア、異なるスーツのフラッシュドロー、離れたストレイトドローでチップ
を捌かすのは負け組の取る戦略です。
74
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/09(火) 08:32:20 ID:MWU4YTU1MTc
0
翻訳ありがとうございました!!
75
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/09(火) 08:55:52 ID:NmI2OWUzN2M
0
フロップのプレーが残ってるのでまた明日いこうやります汗
ここまでやると単なる私の意地なので需要に関わらずやりますw
76
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/09(火) 10:10:43 ID:ZDBlNmFkODk
0
>>75
とてもありがたいです!待ってますのでよろしくお願いします。
77
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/10(水) 03:09:48 ID:YjY3ZDY0MzM
0
フロップの後、クールシュベルは、単に1つあるいは2つの鍵となる差異以外は、オマハと非常に近寄ったプレイになります。
最初の違いは、あなたがドアカードに対する相手の反応を見ているので、フロップがディールされる前にあなたの相手のハンドに関するより多くの情報を得やすいことです。
例えば、あなたの相手がフロップの前に多くのアクションを取っていれば、既にセットを持っている可能性が非常に高いということです。
相手のセットを読んでいれば、それに応じたプレイをし、ボードにペアが出た場合、あなた自身多くののチップを節約できます。
(このレスについてはエキサイト翻訳に一度原文を入れて手直ししてみましたがやはりどうもしっくりこないですね。)
78
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/10(水) 03:54:10 ID:YjY3ZDY0MzM
0
また、相手がドアカードと噛み合っていることが分かっている時にスケアボードになるような
状況では手の込んだブラフを画策することもできます。
例えばドアカードが6の時に相手がアグレッシブにベットしてきてその後フロップの残りの2枚が
AとKが出て相手がチェックしてきたような時はブラフするのにちょうどいい機会かもしれません。
2つめの違いは相手のハンドが通常のオマハよりも強いものになりやすいということです。
たいていの相手はランダムカードでポットに参加してこないため、相手にとってドアカードがスターティングハンドを良化
させたあるいは最低でもさし障りのないものだったことが間違いなく想定することができるのです。
特に2枚目3枚目のカードがドアカード近接したときはフロップでの多くのアクションといくつかのビッグドローに直面する準備をするべきなのです。
オマハ系のゲーム全ての共通項として誰かは容易にナッツを作れるということを忘れないでください。
ワンペアやツーペアに固執してはだめでビッグハンドが滑っている時でも冷静さを保ちつつこの記事のアドバイスを
上手に適用することであなたはクールシェブルから大きなエッジが得られるのです。
キーポイント
フロップ後は、特にドローをコンボで追いかけているプレイヤーからの多くのアクションが予想される。
クールシェブルはたいていナッツが(勝つために)必要になるゲームである。
以上です。
待っていただいている人がいることが励みになりました。
オ○ニーみたいな私の翻訳にお付き合いいただきありがとうございました。
79
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/10(水) 10:36:11 ID:OWYzNzM0MWV
0
>>78
ありがとうございます。とても勉強になりました。
ところで、Courchevelのトーナメント無くなりました?( ゚ ρ ゚ )?
80
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/10(水) 14:03:26 ID:YzUzODI0ZTU
0
翻訳お疲れ様でした。
翻訳者さんみたいな親切な方がいてありがたいです!!
81
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/10(水) 20:58:06 ID:MGEwZGVmNTl
0
翻訳ありがとうございました。自分の中で漠然とこんな感じかなと
思っていたことがいくつか確信に変わりました。助かります!
>>79
日本時間で偶数時の5分に5カードオマハ、5カードオマハH/L、
クールシュベル、クールシュベルH/Lのトナメが順番に立つようですが
(H/LはPLとNLが交互に、ハイのみはPL)
今日の20時(ET7時)にサーバがリスタートされるので12時5分の回で
いったん終了するようです。22時5分の回から再開されます。
82
:
jj
: 2013/04/23(火) 01:01:34 ID:NThjNjEwN2Y
0
今度のSCOOPでは、初めてcourchevel hi/loのトーナメントが開催されるようです。
#26-L PL Courchevel Hi/Lo [1R1A, Turbo] バイイン$11.00、$ 50k GTD
#26-M PL Courchevel Hi/Lo [1R1A, Turbo] バイイン$109.00、$150k GTD
#26-H PL Courchevel Hi/Lo [1R1A, Turbo] バイイン$1,050.00、$ 300k GTD
時間はいずれも、日本時間の2013/05/21(火)午前7時スタートです。
ヒマな人しかプレーできない時間帯ですが、まだ通常のcouchevel hi/loのトーナメントも
だいぶ手探り感満載のプレーが多いので、狙い目ではないかと思っています。
それにしても、GTD額が設定されているけど、こんなにプレーヤー集まるのかなぁ。。。
83
:
jj
: 2013/04/23(火) 01:16:12 ID:NThjNjEwN2Y
0
ついでなので、courchevelのキャッシュ卓についても近況をご報告しておきます。
海外掲示板等でも「漁場」として紹介されていたからか、最近はすっかりフィッシュが乱獲されてしまった印象があります。
ヨーロッパ夜時間になると他面レギュラーの鮫が登場して、ただでさえレークが高いのでしんどい相手が多くなります。
以前のように下ストレートで全額突っ込んでくれるフィッシュはいなくなりましたし(いても瞬殺される)、
HUDが使えないので相手の特徴をメモにコツコツと書きためる必要があります。
・ライト3BETするか
・ナッツ(もしくはナッツドロー)以外でオールインするか/受けるか
・ナッツ以外のフラッシュでもポットベットをコールするか(=裸のAブラフが通用するか)
・どの程度タイトか
・プリフロセットをどのようにプレーするか
狙い目のプレーとしては、相手がローカードのプリフロセットを作ったとき(それが確実なとき)、
オーバーペア×2(できればフラドロ、ストドロもほしい)があれば、
うまくオーバーセットができれば、ボード次第ではありますが、全スタックを取れる可能性が高くなります。
相手はドローを下ろすためにポットベットをするはずなので。。。
プリフロセット時のみ3BET、4BETするタイトなディープスタック相手だと、より有効な戦術です。
84
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2013/04/23(火) 08:39:24 ID:MDFmM2EyMTB
0
jjさんありがとうございます
キャッシュはシャークとまではいかなくても手堅いプレイヤーが増えた気がしますね
そういうプレイヤーにはライト3ベットが有効なように感じてます
うっかりコーリングステーションやなんでも突っ込んでくるような
フィッシュにライト3ベット打つと面倒なことになりますがw
85
:
jj
: 2013/05/21(火) 16:44:29 ID:YTFiNGNkOTU
0
やっぱりSCOOPのMとHは保証割れしてますね。
自分はLのみなので関係ありませんが。
出場している方、GL!!
86
:
key@team-online
: 2013/05/21(火) 16:50:58 ID:NWI0N2Y1NTF
0
うおお、保障割れしてたんですね。知らなかった。
SCOOPで保証割れするなんて意外すぎます。
保証割れするなら、H出ても良かったなあ・・・
88
:
jj
: 2013/09/11(水) 04:27:25 ID:OWVjYjExMTZ
0
SPAMで上がっていたので、ご参考までに。
今夜、03:00AMからWCOOPの$215バイインPL Courchevel H/Lです。
50k保証なので、おそらく保証割れすることはないでしょう。
89
:
seirebto
: 2013/09/11(水) 18:32:42 ID:MzQ0Zjc4Y2V
0
ポーカースターズ始めたばかりなんですが、初回入金の際
free20ドルでも、600ドルのどちらのサービスでも
100kフリーロールのチケットはもらえるんでか?
90
:
な
: 2013/09/11(水) 23:33:59 ID:ZjMzNWVkZTc
0
WCOOP08は745名参加でした。スターズ保証額ひよりすぎたなあ。
次回は100K保証とかになるかな。
木原さんが11位入賞しました。私も参加したけど入賞ならず。でも
楽しかったです。
92
:
pasiri3
: 2014/01/02(木) 08:47:42 ID:ODkzMmQzMGM
0
大会開催age
jjさんやkeyさんの書き込みがあるところをみると、スキルゲームだということが凄くわかりますね(何
ということで皆様でこのスレを盛り上げて行きましょう!
93
:
pasiri3
: 2014/01/02(木) 12:04:12 ID:MTZjZWNjOWY
0
ぎゃー、ホームゲームで開催できないとか・・・。
せっかく面白いゲーム見つけたと思ったのに残念です。
スレage失礼致しました。
いつかどうにかして開催したいと思います。
94
:
jj
: 2014/01/09(木) 11:06:33 ID:NjE0MDQ4NjE
0
TCOOP#02 $55 NL Courchevel H/L
日本時間1月24日(金)04:00スタート
今回もH/Lのみです。
参加者1000人未満で保証割れ。
95
:
な
: 2014/01/09(木) 11:24:52 ID:ZDhmMDk0NjN
0
5カードオマハがHiのみなのでそれとでバランス取れてる
というとこかなあ。個人的にはハイローのほうが好きなの
で楽しみです。
96
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/01/16(木) 11:07:05 ID:MTg5Y2RiNzJ
0
TCOOPのサテライトに出てみましたが
通過バブルで飛びました泣
ですがなんとか47ドルはゲットしました。
終盤はチップ量に対しブラインドがかなり大きくなりほとんどプリプロップオールインの運ゲーのようになっていました
なので細かい戦略とかは知らなくてもルールが分かっていれば結構通過できるような気がします
97
:
pasiri3
: 2014/01/17(金) 05:43:37 ID:NGJlYTQ4ZjV
0
http://livetube.cc/pasiri3/201401162039
暇つぶしなのでいつ終わるかわかりませんが、良かったら見に来てください
98
:
pasiri3
: 2014/01/17(金) 05:53:42 ID:NjMwMGQzMDh
0
誤爆しました。もうしわけございません。
99
:
な
: 2014/01/25(土) 07:34:03 ID:Y2QxYWU4N2R
0
TCOOP02 参加しましたが、特にいいとこなく飛びました。
1800人くらい参加していたかな。保証額の2倍近かったので
結構盛況でした。TCOOP01は保証割れしていたのと比べる
と意外でした。
ND2-7は日本のプレーヤーで盛り上がってるようですが、こ
ちらは人気ないなあ、かなり面白いゲームだと思うのだけど。
101
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/03/13(木) 09:00:37 ID:YjBkZDMzYzF
0
クーシェービー!
もう流行終わりました?
102
:
jj
: 2014/04/01(火) 03:56:49 ID:OWJkZDhkODZ
0
今週、フルティルトのgame of the weekです!
103
:
jj
: 2014/04/05(土) 13:38:02 ID:YzQxZTk4YTl
0
引かれ負けすぎる。。。
勘弁してくれー(;´Д`)
104
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/04/05(土) 13:41:53 ID:N2MwYzAyMTV
0
ファイナルテーブル!
1.1ドルだけどw
105
:
jj
: 2014/04/05(土) 13:46:21 ID:YzQxZTk4YTl
0
>>104
おお、GLです!!
106
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/04/05(土) 14:11:44 ID:N2MwYzAyMTV
0
1位がチップ40万で残り6人は3万以下っていうどうしようもない状況
107
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/04/05(土) 14:37:12 ID:N2MwYzAyMTV
0
チップリが暴れ回ってくれたおかげで3位に
しかしアホなプレイする人ばかりであまり良い練習になりませんでした
big game of the week出たいけど今のレベルじゃまったく勝てる気がせぬ
108
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/04/06(日) 14:20:21 ID:OWI5YmFiZWQ
0
Aクアッズに負けてファイナルバブル…
なんでそんなハンドプレイできるんだよってやつらばかりで身動きが取れなかった
109
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/04/07(月) 07:28:29 ID:ZDJjODc3NjI
0
勝負に行くタイミングがさっぱりわからん
特にHi/Loの1枚目が見えてる時点で上狙い下狙いでジャンケンに行っていいものかな
110
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/07/26(土) 16:57:33 ID:MmE4ZjhkN2V
0
$3.3マイクロミリオンズに挑戦!
ディープスタックのハイハンドのみだとペア持ちならルースに参加でいいのかな
クアッズVSAフル狙いみたいな
111
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/07/26(土) 17:01:06 ID:MmE4ZjhkN2V
0
最初に見えてるカードに対するスターティングハンド表とか作ったら面白そうですね
ブラインドとスタックで参加するハンドも変化していくのかな
112
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/07/26(土) 18:10:32 ID:MmE4ZjhkN2V
0
手札3枚使用でお願いします><
Dealt to [Td 2s As Jd Qd]
*** FLOP *** [Kd Ad 5c]
113
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/07/26(土) 19:16:35 ID:MmE4ZjhkN2V
0
\(^o^)/オワタ
フロップ4+68レインボーで5679X持ち
ドンクベットにレイズしたら後ろのビッグスタックがリレイズオールイン要求でコール
相手567TXでターン9
伸びしろが薄いハンドだけどターンがラグならポットベットオールインできるように
コントロールみたがしょうがない
114
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/07/26(土) 19:30:01 ID:MmE4ZjhkN2V
0
プリフロのカードに対してホールカードのシナジーを点数化してハンド選ぶと面白いかな
プリフロでシナジーがない場合4枚で戦わないといけない(スーテッドなら4枚中3枚ヒット)
115
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/08/03(日) 11:44:19 ID:ZDc1MzAwY2I
0
>>111
スート対称形を同一視した組合せで 528930 * 13 = 6,876,090通りぐらいあるよw
ドアカード固定なら528,930通り
116
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/08/04(月) 15:06:49 ID:MTg1ZmJkZjZ
0
なんとなくだけど、ボードペアのトリップスが最終的にフルハウスになる確率が5枚あるぶんだけものすごく上がってる気がする
普通のオマハと比べて
ボードペアになってるストレートがリバーでトリップス側にまくられる率がすごいあると体感的に感じた
117
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/08/09(土) 11:31:19 ID:ZTA3YjBhZDU
0
5FPPで2、3回遊べたけど戦略的なものとか
どんな感じでやるのが上手いのかとかはよくわからなかった
5カードオマハはハンドが広すぎて変なところで決着がつくこと多い気がする
118
:
名無しさん@ポーカー大好き
: 2014/09/27(土) 07:26:42 ID:YzkwMmJkY2I
0
初プレイでクールシュベルの25NL打ってみました…はっきりいって超ヌルいと思います。
・プリフロップでリンプで回ってファミリーポットになるほどレベルが低い
・アンティが発生しないため、超タイトにプレイできる
要するに、プリフロセット or モンスターを待つだけで+EVだと思いました
書き込む
名前:
sage:
22%位かなという感覚でいたけど、24.6%もあるんですね。
既に3枚、そのスートでないカードを持っているのが大きいのでしょうね。
でも、おそらく計算はあっていると思います。
>>19
うーん、どうでしょう。
そこまで流行らないと思いますけどw
まあでも、これからは、新しいのが出来たら基本手を出して行きたいです。
単純に足し算すればOKのはず(それぞれ事象が排反なので)。
「46枚中n枚アタリ入り」から4枚引いたとき、x枚以上のアタリが含まれる確率。
x=2のケース(例:プリフロで見えたスートのフラドロ)
nC2 * (46-n)C2 + nC3 * (46-n)C1 + nC4 / 46C4
n=10: 40230/163185 = 24.65% (同一スート2枚持ち)
n=9: 31620/163185 = 19.38% (同一スート3枚持ち)
n=8: 24332/163185 = 14.91% (同一スート4枚持ち)
n=7: 18186/163185 = 11.14% (同一スート5枚持ち)
n=6: 13040/163185 = 7.99%
n=5: 8790/163185 = 5.39%
n=4: 5370/163185 = 3.29%
n=3: 2752/163185 = 1.69%
n=2: 946/163185 = 0.58%
x=3のケース(例:プリフロで見えないスートのフラドロ)
nC3 * (46-n)C1 + nC4 / 46C4
n=11: 17665/163185 = 10.82% (同一スート2枚持ち)
n=10: 11880/163185 = 7.28% (同一スート3枚持ち)
n=9: 7644/163185 = 4.68% (同一スート4枚持ち)
n=8: 4648/163185 = 2.85% (同一スート5枚持ち)
n=7: 2625/163185 = 1.61%
n=6: 1340/163185 = 0.821%
n=5: 590/163185 = 0.361%
n=4: 204/163185 = 0.125%
n=3: 43/163185 = 0.026%
OmahaにもOtherにも載っていないようです。
ポーカーの歴史の話になってきます。
日本で浸透しているドローポーカー(5-Card Draw)は最も古いスタイルのポーカーです。
しかしポーカーは時代とともに進化し、7 Card StudやRazzといったスタッドポーカー、
そしてホールデムやオマハといったフロップポーカーに進化します。
進化といってもホールデムが世界的に流行し始めたのが1970年頃ですから、新しいといっても40年近くの歴史があるわけです。
一方日本国内ではカジノがない等からここで歴史が止まってしまいます。
また、ババ抜きや神経衰弱の延長線上としてポーカーが浸透したことや、
ブラフといった駆け引きが日本の国民性と合致しなかったこともあるでしょう。
[一部 http://more100-poker.com/other/nihontosekai.html より抜粋]
Omaha -> 5Card Omaha -> Courchevel
式の括弧を忘れてひどいことになっている
(nC2*(46-n)C2 + nC3*(46-n)C1 + nC4 ) / 46C4
(nC3*(46-n)C1 + nC4) / 46C4 でお願いします。
プリフロで見えてるダブルスーテッド(2+2+1)の場合は 24.65%+10.82%=35.47%
厳密に計算したい人は(40230+17665)/163185とすればいいと思う。
プリフロ当りds(2+2+1): 35.47%
プリフロ当りds(2+3): 31.93%
プリフロ当りds(3+2): 30.20%
プリフロ外れds(2+2+1): 21.65%
プリフロ外れds(2+3): 18.11%
最後の桁は怪しいけどこんなもんで。
> x=3のケース(例:プリフロで見えないスートのフラドロ)
これまるごと間違ってましたorz もちろん>>28も大間違い
(nC3 * (46-n)C1 + nC4) / 46C4
n=11: 6105/163185 = 3.74% (同一スート2枚持ち)
n=10: 4530/163185 = 2.78% (同一スート3枚持ち)
n=9: 3234/163185 = 1.98% (同一スート4枚持ち)
n=8: 2198/163185 = 1.35% (同一スート5枚持ち)
n=7: 1400/163185
n=6: 815/163185
n=5: 415/163185
n=4: 169/163185
n=3: 43/163185
これはひどい
何故か、バージョンアップできない状態だったので、
削除&再インストールしたら出てきました。
どうもありがとう。
表示する方法があれば、ぜひ教えてください。
毎ハンドオールインするプレイヤーがいて
JJでプリフロセット(って言っていいのかな?
で運よくダブルアップできました
昼ごろのトーナメントは保障割れしてましたが
この時間帯だと保障割れしなさそうです
最初の1枚のコミュニティーカードがローの場合とそうでない場合で
ローを完成させる確率はわかりませんが、
「ボードに1枚配られた状態の5カードオマハH/L」という設定をすれば
エクイティは出すことができます。
地道に計算しようとして場合分けが面倒だったんで、
RubyのArray#combinationに頼ってシミュレートしてきた。
Initial:A, hand:23456 の場合: 106165/163185 = 65.06%
Initial:K, hand:23456 の場合: 54952/163185 = 33.68%
手元を変えていくと
Initial:A, hand:2345K の場合: 111625/163185 = 68.40%
Initial:K, hand:2345K の場合: 59920/163185 = 36.72%
Initial:A, hand:234KK の場合: 109120/163185 = 66.86%
Initial:K, hand:234KK の場合: 55360/163185 = 33.92%
Initial:A, hand:23KKK の場合: 85960/163185 = 52.68%
Initial:K, hand:23KKK の場合: 37760/163185 = 23.13%
ロー5枚よりロー4枚+ハイ1枚の方がロー成立しやすいって結果なんだけど、
自分でロー成立のアウツを1枚潰すことがそんなに効くものかなぁ。
また何かやらかしている気がする。
Initial:A, hand:22234 やInitial:A, hand:22334 みたいな形だと
101000/163185=61.89%となって少し変わるケースが出るんだけど、
まとめきれてないです。
ありがとうございます
たぶんですがあってると思います
ローは2枚+保険で1枚で十分だと思いますし、5枚もあるとアウツが減ってるというのも頷けます
4枚のオマハ8だとナッツローが重要視されますが、
クールシュヴェル8は最初のコミュニティーカードによってスターティングハンドの価値が変わりそうですね
フロップでロードローがバックドアになるとプレーしにくいですし
5card omahaなら5枚1533939通りのボードがCourchvelだと4枚163185通りに減る。
見えてる1枚目にlog2(1533939/163185)=3.23bitの情報量。
ボードから3枚を選ぶ10通り(5C3)のうち、1枚目が絡むのは6通り(4C2)。
絡まないのが4通り(4C3)。
プリフロセットしたときのfullhouse or quads成立確率
Initial:A hole:AA222 の場合: 68145/163185 = 41.76%
Initial:A hole:AA223 の場合: 66705/163185 = 40.87%
Initial:A hole:AA234 の場合: 66021/163185 = 40.46%
プリフロで見えているカードと同一スート2枚持ちならば24.6%でフラッシュ成立。
別のダブルスーテッドなら7.48%しかない。
プリフロでローカードが見えていれば66%近くロー成立だが、
見えていない場合はたかだか37% (>>35)
このスレ読んで興味がでてきたので初挑戦してみます
どこを計算ミスしたかはわからないが、俺は計算ミスしてらしい。
keyさんの計算の方が正しい。
正直スマンカッタ。
見えてるのと同一スート2枚持ち: 32880/163185=20.15%
見えてるのと同一スート3枚持ち: 27210/163185=16.67%
見えてるのと同一スート4枚持ち: 21882/163185=13.41%
見えてるのと同一スート5枚持ち: 16961/163185=10.39%
見えてない同一スート2枚持ち: 6105/163185=3.74%
見えてない同一スート3枚持ち: 4530/163185=2.78%
見えてない同一スート4枚持ち: 3234/163185=1.98%
見えてない同一スート5枚持ち: 2198/163185=1.35%
少しやった感じではプリフロップで3ベット少なめの相手からの3ベットはかなりセットが多い
イメージなのでオマハにくらべて気軽にはコール出来ないと感じます
ただ、ルーズにコールしている人が多い印象
あと、ショートスタックでプリフロセット来た時は何も考えずほぼ突っ込むだけだなー思いました
HM2が使えないっぽいので他に使えるトラッキングソフトありませんかねー
((3C2 * 48C3) + (3C3 * 48C2)) / 51C5 = (3*17296 + 1128)/2349060 = 2.26%
手元に3枚来るケースを除外するなら
(3C2 * 48C3) / 51C5 = (3*17296)/2349060 = 2.21%
参考: テキサスホールデムでTT以上のポケットペアが来る確率が約2.26%
通常のcourchevel hiはナッツ待ちゲームになっている感がありますが、
さきほどhi/loをプレーしたところ、みんなhi以上に手探り状態でした。
すぐポットがでかくなるので、オールインポットをスクープできると爽快ですね。
さて、2+2とイギリスのポーカーサイトに戦略がポストされていたので、
防備録もかねてURLを貼り付けておきます。
http://forumserver.twoplustwo.com/38/small-stakes-pl-omaha/courchevel-strategy-1313669/
http://www.pokerplayer.co.uk/poker-strategy/other-poker-games/9673/omaha_variant_couchevel_strategy.html
特に2+2の戦略考察は秀逸でした。
keyさんが書き込んでいる内容にプラスアルファといった感じですが、
フラッシュボード時に同スーツA持ちでのブラフ(ナッツフラッシュ持ちがいないので)、
1枚目のフロップにヒットしたときのライト3BET、ナッツ(特にストレート)を降りるタイミング、
下の数字でプリフロセットができたときのプレー方法(実際、自分もかなり痛い目を見ています)、
PLOや5card omahaより相手のハンドレンジを絞りやすい、
といったことが考察されています。
需要があれば抄訳にトライしてみようと思います。
courchevelのエクイティ計算ができます。
http://www.propokertools.com/simulations
door cardっていう表現がピンとくるのかなぁ、7studと混乱する場面で使うことがまずないだろうからそういう意味でも都合がよさそう。
プリフロセットと呼ぶのはここも2+2も共通みたいだw
抄訳お願いします!
需要あるかな?
この前ライブでやって楽しいとおもったんで導入部分だけでも紹介できればいいなと・・・
お願いします!
こちらは2+2の方をやってみます。
日本でも盛り上がるといいですねー。
ドアカードがしょぼいとめっちゃ弱くなるみたいだけど
仕事中iPhoneからですが頑張りますw
申し訳ないです
jjさん細かいけど
防備録じゃなくて備忘録だよ。
http://forumserver.twoplustwo.com/38/small-stakes-pl-omaha/courchevel-strategy-1313669/index2.html
1) もしドアカード(最初から見えている1枚目のフロップ)と同じスーツの
ナッツフラッシュドロー(Axs)を持っている場合、プリフロップでアグレッ
シブにプレーできるサインになる。フロップでナッツフラドロになる可能性は
約39%もあり、さらに約4.3%の確率でナッツフラッシュをフロップで引き当て
ることができる(※手札の同スーツが2枚の場合で計算していると思われる)。
この手のカードが配られる可能性は6.3%あり、そのうち上位3分の2ぐらいはプ
リフロでとてもアグレッシブにプレイすることになるだろう。こうしたプレー
をプリフロセットやプリフロラップ(※ドアカードを起点としたストレートド
ロー)持ちのときとミックスアップすることで、バランスを取ることができる。
2) もしドアカードと同スーツのカードをAの1枚だけ(裸のA)持っている場合、
あなたのハンドはとても強力なものとなる。裸のAを使ったブラフを打つこと
ができるからだ。
裸のAブラフは、通常のPLOよりナッツがより頻繁に出る5カードオマハにおい
て、さらに強力になる(#1の理由により、クーシェビルではさらに強力になる)。
裸のAを持つ確率は、3.5%である。
3) ドアカードとコネクトした手札もプレーする理由になる。しかし、ここでは
注意が必要だ。他のプレーヤーも同様のハンドセレクションを行うわけだから、
ドミネートされないように気をつけるべきなのだ。
例えば、下のコネクティングカードを持っている場合。ドアカードがTの場合、
仮にJ9876が配られたとしても舞い上がってはいけない。KQJ9よりはるかにビハ
インドであるわけだし、ただのKQJに対してすらも不利なドローなのだから。
プロポーカーツールでシミュレーションをしてみた。
ボード: T
ハンド エクイティ
Jc 9d 8h 7s 6s 37.33%
Ks Qd Jd 9c 3h 62.67%
ボード: T
ハンド エクイティ
Jc 9d 8h 7s 6s 46.16%
Ks Qd Jd 2c 3h 53.84%
4) プリフロセットを引く可能性は2.25%なので、PLOでAAxxが配られる可能性
よりやや低いぐらいといえる。これはプリフロップで強力にプレーする理由に
なるだろう(他のプレーヤーはプリフロセットだと読んでくるだろうが、PLO
におけるAAxxと違って、これといった対策はできない)。
5) 手持ちのカードがドアカードにヒットしてペアになった場合、(相手の)
プリフロセットに対するブロッカーとなる。したがって、そのようなケースで
ドアカードに絡んだドローを持っている場合は、プリフロ、ポストフロップと
もにかなり激しくプレーすることが可能だろう。
ツールを使ってエクイティの感覚をつかむ必要があるだろう。
7) ドアカードという情報から、対戦相手がどのようなドローを持っているのか
について適切な推測ができる。
したがって、予想外のバックドアドローは、5カードオマハやPLOよりは少ないだ
ろう。ただ、同じスーツがボードに3枚落ちた場合には、(フラッシュがなけれ
ば)あなたはおそらく負けているだろう(ただし同スーツのAを持っているときだ
けは、狂ったように打ち込むことを許可しますよ!)。
8) 5カードオマハと同じく、ポジションは超スーパー大事である。PLOよりも
はるかに重要。これにはいくつか理由があるが、例えばリバー前に完成した
(リドローのない)ナッツストレートはエクイティ的にそこまで強力な手では
ないということも、大きな要素だと言える。
つまり、特にポジションがある場合には、(ナッツストレートで)フラット
コールすることが多くなるのだ。したがって、ポジションのあるところでフ
ラットコールすることは、(PLOとは違って)我々のハンドレンジを絞ること
にはつながらないのだ。途中のストリートで一貫してパッシブなアクション
を取っていたとしても、リバー後にあらゆるハンドをレプレゼントすること
が可能になる。ストリートごとにナッツが変わるゲームにおいて、あらゆる
ハンドを装うことができるのは大きな財産だろう。
9) 私たちには幸運なことに、5カードオマハとは違って、クーシェビルはあま
り分散の激しくないゲームのようだ。つまり、レーキも安くすむ。プリフロップ
にハンドのエクイティが決まる側面が強いからだろう。
10) ナッツフラドロとドアカードとのペアがあれば、ほぼ3BETしてもよいので
はないかと思う。
プレーだ。ホールデムと同じぐらいかもしれない。プリフロセットのエクイティ
が著しく高いからだ。
12) 適切なベットサイズは、PLOよりも小さいぐらいかも。相手のドローに関
する情報があり(ドアカードに絡んだドローが中心となる)、インプライドオ
ッズも低くなるからだ。一方、ドローvs完成したハンドのエクイティはドロー
有利になるので、詳しいことはどなたか計算してみて。
13) このゲームは確かにPLOより分散が低そうだ。私のデータでは、クーシェ
ビルでは今のところ100ハンドあたりの標準偏差は90ぐらい(サンプル1000ハ
ンド以上)だが、PLOでは163である(うーむ)。クーシェビルではよりタイト
なプレースタイルだが(23/16vs31/17)、それだけが分散の違いの原因ではな
いだろう。
完成したハンドとドローはどちらもPLOより強力になっているが、ドアカードが
あることで相手のハンドレンジを絞ることが比較的容易であることも原因では
ないか。また、みんなパッシブな“フィット・オア・フォールド”スタイルで
プレーしており、これも分散やポットサイズを抑える方向に作用しているはず
だ。
14) 今のところ、かなり素直なプレーが大半である。私が見たすべてのプリ
フロ4BETは、(私がブロッカーを持っていたときも含めて)すべてプリフロ
セットだった。したがって、ブロッカー+ドローで5BETオールインすること
はオススメできない(ぐへ)。ポストフロップは素直なプレーとマニアック
なプレーのいずれかで、その中間は存在しない。新しいゲームではよくある
ことで、大半のプレーヤーがフィット・オア・フォールドのプレーをする一
方、そこから利益を上げようとするプレーヤーがコンスタントにベットして
いくのだろう(特に現状ではHUDが機能していないので)。したがって、注意
深く観察していれば、ブラフレレイズや逆に(強い手を)レイダウンすべき
場面にちょくちょく出くわすはずだ。
15) クーシェビルと5カードオマハでは、現状ナッツのハンドはPLOと比べ
るとそこまで大きな価値はない。6-maxのPLOでプレーヤーは「ここはナッツ
をフォールドする場面か」と自問することがあるが、実際にフォールドすべ
き場面はめったになく、フリーロール(※2人のプレーヤーがナッツ持ちの
際、片方のプレーヤーが上ストレートやフラッシュ、フルハウスなどの持っ
ている状態のこと。悪くてチョップ、ドローが引ければ独り占め)を避ける
ことを意識しすぎるプレーヤーが多い。
しかし、クーシェビルと5カードオマハでは、ナッツを降りることを学ぶべ
きである。相手がフリーロール状態になることは非常に頻繁であり(少なく
とも私の対戦相手は!)、そもそも現状ナッツの方がエクイティの低いケー
スだってよくあることだ。JdTd7cのようなボードでナッツストレート(98)
を持っている場合、大きなアクションに対してはフォールドすべきだろう。
特にJdがドアカードだった場合は。
※の箇所は、私のコメントです。
2+2を見ていると、どんどん研究しているようで、また面白い戦略があればご報告します。
しかし、この作者は先週1日20バイイン稼いでいたようで「めちゃくちゃ儲かる」そうですw
それにしてもCourchevelは日本人に人気あるみたいですね
ポーカーからの適応法をアレックス・スコットが紹介しています。
http://www.pokerplayer.co.uk/poker-strategy/other-poker-games/9673/omaha_variant_couchevel_strategy.html
アビエイション・クラブ・ド・フランス(フランス航空連盟かな?)はグランプリ・ド・パリというフラッグシップトーナメントが
WPT初期に注目を集めた頃からポーカー界では有名ですが、アビエイション・クラブ・ドフランスだけがフランスのポーカー界への
貢献者というわけではありません。
アビエイションクラブやEPTで常時トップを走るベルトラン・エルキー・グロスペリエ(某ポーカー本のおーいお茶の人)、
ハイステークスの伝説ダビ・ベニャミン(私の知らない読みも不明な伝説です。故人でしょうか?w)のような数々の勝ち組プレイヤー
以外に、フランスは「Courchevel」というスキーリゾートもあるのです。
伝説によると、ある深夜のこと、あるポーカーゲームがそのスキーリゾートで執り行われました。
それは今まで誰もプレイしたことがなく、最初のフロップカードがアクションが始まる前にエクスポーズされるというものでした。
我々、英国人は英国の地名にちなんでポーカーのゲームを名付けることには不慣れなもので
(注;例えばオマハはアメリカネブラスカ州の最大都市。私が留学したところです。)
結局スカンソープみたいな名前のゲームなんか誰もプレイしたがらないでしょう。
(Nagoya hi/lo とかあったら私はプレイしたいですがねw 名古屋の方ごめんなさい。)
しかし、その新しいゲームは、よくあるポーカー界の典型に倣い、初めてプレイされた
場所であるクールシェブルと名付けられました。
クールシェブルはフランス以外の国々、特にイギリスと東欧でもまた人気であり,
the Vic (sic) や他の英国のカジノではディーラーズチョイスの中の一つです。
デイビッド・ベンヤミンですね。超有名プロですよ。エルキーより有名なんじゃないかなあ。
もちろん今も健在です。
AJPC予選なんとか通過してさっき家についたところです。
かっこ内は私のくだらないコメントなんで飛ばして読んでください。
(sic)は原文ママの意
原文のUKとBritainはそれぞれイギリスと英国に分けて訳してます。
ポーカースターズブログよりは読み易くなるよう頑張りますのでw
(担当の方もし読んでたらごめんなさいね)
ホールカードが配られますが、ボードと合わせて最良の5枚の組み合わせになるようにちょうど
2枚のカードを手札から使わなければいけません。
クールシェブルのユニークなセールスポイントとはコミュニティーカードの最初の1枚がアクションが始まる前に
エクスポーズとなっていることであり(以下スレの流れを汲んで筆者なりのニュアンスを壊さない場合はドアカードとします。)
ドアカードはアンダーザガンのプレイヤーがアクションを始める前に即座にディールされます。
必然的に最初のフェイスカードはフロップのアクション前になります。
(このパラグラフ最後の一文はまったく訳に自信がありません。)
最初のベッティングラウンドの後、フロップの残り2枚がディールされ、ここからは通常のオマハと同様に
ゲームが進行していきます。
クールシェブルは多くのヨーロッパ発祥のゲームと同様に通常ポットリミットでプレイされます。
もしもクールシェブルがあなたのテーブルで選ばれたならば明確にルールを教えてもらうことを頭に入れておきましょう。
なぜならば地域によって微妙なルールの差異が多く存在するからです。
勝率が5〜10%変わることがザラにありますね
9連載中の記事(要出典。他に八つもあることなんか今知りました。全部訳すべき?w)
の中で私達は5カード・6カードオマハ(http://www.pokerplayer.co.uk/poker-strategy/other-poker-games/9430/omaha_variants_strategy.html)
について見てきましたが、上記リンク先の記事中に詳しく書いたハンド選別についての
アドバイスはクールシェブルにも当てはまります。
とくに頭に入れていただきたいことは5枚のホールカードで、
その内2枚のカードを選べる組み合わせは10通りにもなるということです。(5C2=10ですね。言わずもがな)
これは通常の4カードオマハのほぼ2倍の数です。
結果として平均的なショウダウンハンドは通常のオマハよりも強いものとなり
ナッツハンドがかなりの頻度で見られることを予想しておくべきでしょう。
通常のオマハではハイカード、スーティッドカードやコネクターで’噛み合った’手札を
待ちますね。あなたの手札が噛み合えば噛み合っているだけより強いものとなるのです。
例えばAdAhJc7s2sのようなハンドは特に弱くてただ単にAのペアがあるからといってこのような
ハンドに執着することはよくありがちな間違いなのです。
ずっと強いハンドはAcKdKsJcTs見たいに5枚全てが噛み合っているものを言うのです。
keyさん
そうなんですか!知らなかったです。故人呼ばわりしてしまい申し訳ないです。
≫66
そんなにも変わるんですね。私はそこまで調べられるまでの知識がないためいろいろ
訳にない情報を入れていただければ幸いです。
翻訳お疲れ様です。Courchevelでググったら地名が出てきたので何か関係が
あるのかなと思ってましたが詳しい由来などが分かると面白いですね。
続きも楽しみにしています。
勝率の計算はこれでやっていました。
http://www.propokertools.com/simulations
しかしながら、ハンド選別に絶対的な影響を及ぼすファクターというのは
ドアカードと噛み合っているかどうかです。AsAdKsQdJcや他の想定される
モンスターハンドがあるかどうかは重要ではなく、ドアカードが完全に滑って
しまうとフロップ前に実効的なアクションは取れないのです。
逆に言えば、最初は比較的弱いと思われるハンドでも、例えばKd9c9s5d2hを
持っているときにドアカードが9hである場合のようにドアカードが刺さっている
(私の地域独特のポーカー方言かもしれません。ヒットのことです)とずっと強い
ものになるのです。
キーポイント
もしもスターティングハンドがドアカードと噛み合わなかった場合には、
たとえ非常に強いハンドが入っていてもポットに参加することに慎重になるべし。
言わずもがな、もしドアカードでセットができたなら喜んで参加したいものです。
しかしながらスモールセットというのは残りの2枚が配られた後は危ういもので
100%の安心を得るにはクワッドを完成させる必要があります。(手計算で4.5%程度?)
そのような理由から、ヘッズアップに持ち込むかあるいはポットを小さく保つことが
利益の出るプレイになるため、そうなるようにプリフロップのアクションを調節するようにしましょう。
大体のクールシェブルのゲームはルースになりがちなため3ベットで相手を降ろすのは難しくなります。
そこで、アーリーポジションにいるときはニューヨークバックレイズすることを念頭に単純にリンプイン
することを考えてもいいのではないでしょうか。(端折ってます。NYBRを知らない人は調べて下さい。)
もしリンプインをして誰もレイズしなかったら安くフロップを見て大金をコミットする前にハンドを少しでも
良化させることです。ビッグセットはずっと逆転されにくいのでずっとプレイし易くなります。
例えばキングのセットはフロップが配られた後でもナッツのままであることが多いのです。
このようなハンドを持っているときは後のストリートで少しは動けることを願いつつ、
もう数人のプレイヤーをポットに参加させる余裕もあります。
(毎夜の亀レスごめんなさい。)
ドアカードとペアになった一部のハンドもプレイできるものとなります。
もしドアカードがAでAKJ87を持っているなら14アウツもあるためかなり希望のもてるハンドです。
ワンペア&ストレイトドローのようなコンボ(wしっくりきませんがとりあえず)がつくようなフロップも
特定の条件下であればプレイしても構いません。
最後にストレイトドロー&フラッシュドローのコンボがドアカードで作れるハンドもまたプレイに値します。
例えばドアカードが9sでAsJsTc8d7hを持っている場合はうまくハンドにヒットするようなフロップが多くあります。
ここでの下手なクールシェブルプレイヤーが何度も何度も犯してしまう大きなミスプレイは
ドアカードも滑っているのに一見強そうなハンドに固執してしまうことです。
ドアカードが絡まなければ、ブラフで相手を引きずり降ろすつもりがない限りは
ポットに参加してはなりません。
ドアカードに対して、オーバーペア、異なるスーツのフラッシュドロー、離れたストレイトドローでチップ
を捌かすのは負け組の取る戦略です。
ここまでやると単なる私の意地なので需要に関わらずやりますw
とてもありがたいです!待ってますのでよろしくお願いします。
最初の違いは、あなたがドアカードに対する相手の反応を見ているので、フロップがディールされる前にあなたの相手のハンドに関するより多くの情報を得やすいことです。
例えば、あなたの相手がフロップの前に多くのアクションを取っていれば、既にセットを持っている可能性が非常に高いということです。
相手のセットを読んでいれば、それに応じたプレイをし、ボードにペアが出た場合、あなた自身多くののチップを節約できます。
(このレスについてはエキサイト翻訳に一度原文を入れて手直ししてみましたがやはりどうもしっくりこないですね。)
状況では手の込んだブラフを画策することもできます。
例えばドアカードが6の時に相手がアグレッシブにベットしてきてその後フロップの残りの2枚が
AとKが出て相手がチェックしてきたような時はブラフするのにちょうどいい機会かもしれません。
2つめの違いは相手のハンドが通常のオマハよりも強いものになりやすいということです。
たいていの相手はランダムカードでポットに参加してこないため、相手にとってドアカードがスターティングハンドを良化
させたあるいは最低でもさし障りのないものだったことが間違いなく想定することができるのです。
特に2枚目3枚目のカードがドアカード近接したときはフロップでの多くのアクションといくつかのビッグドローに直面する準備をするべきなのです。
オマハ系のゲーム全ての共通項として誰かは容易にナッツを作れるということを忘れないでください。
ワンペアやツーペアに固執してはだめでビッグハンドが滑っている時でも冷静さを保ちつつこの記事のアドバイスを
上手に適用することであなたはクールシェブルから大きなエッジが得られるのです。
キーポイント
フロップ後は、特にドローをコンボで追いかけているプレイヤーからの多くのアクションが予想される。
クールシェブルはたいていナッツが(勝つために)必要になるゲームである。
以上です。
待っていただいている人がいることが励みになりました。
オ○ニーみたいな私の翻訳にお付き合いいただきありがとうございました。
ありがとうございます。とても勉強になりました。
ところで、Courchevelのトーナメント無くなりました?( ゚ ρ ゚ )?
翻訳者さんみたいな親切な方がいてありがたいです!!
思っていたことがいくつか確信に変わりました。助かります!
>>79
日本時間で偶数時の5分に5カードオマハ、5カードオマハH/L、
クールシュベル、クールシュベルH/Lのトナメが順番に立つようですが
(H/LはPLとNLが交互に、ハイのみはPL)
今日の20時(ET7時)にサーバがリスタートされるので12時5分の回で
いったん終了するようです。22時5分の回から再開されます。
#26-L PL Courchevel Hi/Lo [1R1A, Turbo] バイイン$11.00、$ 50k GTD
#26-M PL Courchevel Hi/Lo [1R1A, Turbo] バイイン$109.00、$150k GTD
#26-H PL Courchevel Hi/Lo [1R1A, Turbo] バイイン$1,050.00、$ 300k GTD
時間はいずれも、日本時間の2013/05/21(火)午前7時スタートです。
ヒマな人しかプレーできない時間帯ですが、まだ通常のcouchevel hi/loのトーナメントも
だいぶ手探り感満載のプレーが多いので、狙い目ではないかと思っています。
それにしても、GTD額が設定されているけど、こんなにプレーヤー集まるのかなぁ。。。
海外掲示板等でも「漁場」として紹介されていたからか、最近はすっかりフィッシュが乱獲されてしまった印象があります。
ヨーロッパ夜時間になると他面レギュラーの鮫が登場して、ただでさえレークが高いのでしんどい相手が多くなります。
以前のように下ストレートで全額突っ込んでくれるフィッシュはいなくなりましたし(いても瞬殺される)、
HUDが使えないので相手の特徴をメモにコツコツと書きためる必要があります。
・ライト3BETするか
・ナッツ(もしくはナッツドロー)以外でオールインするか/受けるか
・ナッツ以外のフラッシュでもポットベットをコールするか(=裸のAブラフが通用するか)
・どの程度タイトか
・プリフロセットをどのようにプレーするか
狙い目のプレーとしては、相手がローカードのプリフロセットを作ったとき(それが確実なとき)、
オーバーペア×2(できればフラドロ、ストドロもほしい)があれば、
うまくオーバーセットができれば、ボード次第ではありますが、全スタックを取れる可能性が高くなります。
相手はドローを下ろすためにポットベットをするはずなので。。。
プリフロセット時のみ3BET、4BETするタイトなディープスタック相手だと、より有効な戦術です。
キャッシュはシャークとまではいかなくても手堅いプレイヤーが増えた気がしますね
そういうプレイヤーにはライト3ベットが有効なように感じてます
うっかりコーリングステーションやなんでも突っ込んでくるような
フィッシュにライト3ベット打つと面倒なことになりますがw
自分はLのみなので関係ありませんが。
出場している方、GL!!
SCOOPで保証割れするなんて意外すぎます。
保証割れするなら、H出ても良かったなあ・・・
今夜、03:00AMからWCOOPの$215バイインPL Courchevel H/Lです。
50k保証なので、おそらく保証割れすることはないでしょう。
free20ドルでも、600ドルのどちらのサービスでも
100kフリーロールのチケットはもらえるんでか?
次回は100K保証とかになるかな。
木原さんが11位入賞しました。私も参加したけど入賞ならず。でも
楽しかったです。
jjさんやkeyさんの書き込みがあるところをみると、スキルゲームだということが凄くわかりますね(何
ということで皆様でこのスレを盛り上げて行きましょう!
せっかく面白いゲーム見つけたと思ったのに残念です。
スレage失礼致しました。
いつかどうにかして開催したいと思います。
日本時間1月24日(金)04:00スタート
今回もH/Lのみです。
参加者1000人未満で保証割れ。
というとこかなあ。個人的にはハイローのほうが好きなの
で楽しみです。
通過バブルで飛びました泣
ですがなんとか47ドルはゲットしました。
終盤はチップ量に対しブラインドがかなり大きくなりほとんどプリプロップオールインの運ゲーのようになっていました
なので細かい戦略とかは知らなくてもルールが分かっていれば結構通過できるような気がします
暇つぶしなのでいつ終わるかわかりませんが、良かったら見に来てください
1800人くらい参加していたかな。保証額の2倍近かったので
結構盛況でした。TCOOP01は保証割れしていたのと比べる
と意外でした。
ND2-7は日本のプレーヤーで盛り上がってるようですが、こ
ちらは人気ないなあ、かなり面白いゲームだと思うのだけど。
もう流行終わりました?
勘弁してくれー(;´Д`)
1.1ドルだけどw
おお、GLです!!
しかしアホなプレイする人ばかりであまり良い練習になりませんでした
big game of the week出たいけど今のレベルじゃまったく勝てる気がせぬ
なんでそんなハンドプレイできるんだよってやつらばかりで身動きが取れなかった
特にHi/Loの1枚目が見えてる時点で上狙い下狙いでジャンケンに行っていいものかな
ディープスタックのハイハンドのみだとペア持ちならルースに参加でいいのかな
クアッズVSAフル狙いみたいな
ブラインドとスタックで参加するハンドも変化していくのかな
Dealt to [Td 2s As Jd Qd]
*** FLOP *** [Kd Ad 5c]
フロップ4+68レインボーで5679X持ち
ドンクベットにレイズしたら後ろのビッグスタックがリレイズオールイン要求でコール
相手567TXでターン9
伸びしろが薄いハンドだけどターンがラグならポットベットオールインできるように
コントロールみたがしょうがない
プリフロでシナジーがない場合4枚で戦わないといけない(スーテッドなら4枚中3枚ヒット)
スート対称形を同一視した組合せで 528930 * 13 = 6,876,090通りぐらいあるよw
ドアカード固定なら528,930通り
普通のオマハと比べて
ボードペアになってるストレートがリバーでトリップス側にまくられる率がすごいあると体感的に感じた
どんな感じでやるのが上手いのかとかはよくわからなかった
5カードオマハはハンドが広すぎて変なところで決着がつくこと多い気がする
・プリフロップでリンプで回ってファミリーポットになるほどレベルが低い
・アンティが発生しないため、超タイトにプレイできる
要するに、プリフロセット or モンスターを待つだけで+EVだと思いました